以前ToDoリストの通知をSkypeで受けられるRemember The Milkをご紹介しましたが、お好みのブログをSkypeチャットで購読できるAnothrというサービスでは、SkypeをRSSリーダーとしても使えるようにしてしまいます。ソフトのインストールもいらず、Skypeチャットを使って登録作業をするだけなのでラクチン。 まずはAnothrサイト(英語)で"Add Me"ボタンをクリックします。 ご利用のコンピュータやブラウザによっては、skype://というプロトコルに関する警告が出ることがあります。ブラウザからSkypeへの連携を許可してもいいですか、ということなので「アプリケーションを起動」を押して許可します。 するとSkypeが立ち上がり「anothr.comに認証を要求」ウィンドウが開きますので、そのままOK。 しばらくすると自動的に認証され、Anothrから英語と中
What is Pamela for Skype? Free, reliable and easy to use Skype audio and video recording software.
個人用とビジネス用、家族や親しい友達用とオンライン一般用など、Skype口座を複数開設して、Skype名を使い分けている方もいるかと思います。片方がメインでもう1つは通話応答せず、ボイスメールを使った留守電やチャット専用アカウントだとしても、いちいちログインしなおしてチェックするのは面倒。そんな時、Windowsでは複数のSkypeを同時に立ち上げることが可能です。 まずWindowsユーザアカウントを複数用意します。初期設定ではオフになっているGuestアカウントでもかまいませんので「コントロールパネル」>「ユーザーアカウント」>「アカウントを変更する」でGuestアカウントを選択し「Guestアカウントをオンにする」ボタンをクリックします。 Skypeソフトのアイコンを右クリックして、「別のユーザーとして実行」をクリックすると、現在SkypeがWindowsのメインアカウントで開いてい
MX Skype Recorder is a new tool that works in conjunction with Skype and other VOIP applications to record your voice conversations.
口コミ4星★★★★及び5星★★★★★のみ紹介しています。 新着 人気 低額 高額 ¥2000より以下
ハイスピードサービス (High Speed Conferencing.com) July 19th, 2006 Posted in 未分類 Write comment ちょっと試したけどこれすごい。 High Speed ConferencingではSkypeを使った多人数による電話会議を実現してくれる。 使い方は簡単で、あるフリーダイアルにSkypeで電話をかけ、電話会議をホストしたい場合は「0」を、電話会議に参加したい場合は会議室番号をダイアルするだけである。 もちろんSkypeだけでもこうした多人数会議ができるが、これがすごいのは500名までの会議をホストできる点だ(Skypecastを使えば100名の会議はできるがオープンになってしまう)。 また普通の電話からも参加することができたり、会員登録をするとウェブ上で参加者の管理(この人は今ミュートにする、とか)ができてしまうというすぐ
このウェブサイトは販売用です! gatagata.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、gatagata.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!
■[Web2.0]声をSkypeで録音してPodcastingでシェアする"Evoca" 今日はソーシャルレコメンドから離れて、ちょっと面白いサービスを発見したのでご紹介します。 自分の声を録音してシェアする事に特化したWebサービス「Evoca (http://evoca.com/)」です。 「Evoca」って何? 単純に言えば自分の声を"録音"して"整理"して"共有"して"検索"できる、それだけのサービスですが、それぞれのシーンにおいて多彩な手段をWeb2.0の要素を取り入れながら実現している所にポイントが置かれています。以下、それぞれのシーンごとに診て生きたいと思います。 録音(Create) 自分の電話、PCのマイクを使ってWebから、Skypeからの3つの手段で録音をすることが出来ます。 特に、電話とSkypeから録音が出来るというのが新しい感じですよね。メモを取る感覚で電話から
『あたまにきたどっとこむ』掲載コンテンツについてのQ&A専用スレッドです。ご質問・ご意見・追加情報などお寄せください。 ご質問の際は、使用OS・使用ソフト・使用オーディオデバイス名や具体的症状など、できるだけ多くの情報を付け加えてください。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く