2017年6月23日のブックマーク (3件)

  • 【アクセスアップ】書くことが苦にならないコツ。無理なくブログを継続するために…

    あなたは何のためにブログを更新していますか?みたいな記事(【アクセスアップ】私がブログを書く理由・あなたがブログを書く理由)を前に書いたことがあります。 ブログを始めた頃はアレを書こうとか、なんだかワクワク感があったのではないでしょうか? それが、いつの間にか書かなければいけない!!と言う焦りになったり、何を書いたらいいかわからなくなって悩んだりしていませんか? 「書くことが目的」になると、それはとても面倒で辛いものになります。 そうなってしまっては末転倒。書くことを楽しく、頑張りすぎなくても継続していけるコツをお伝えします。 —[Sponsor]—– 今回は、書くことが目的にならないように楽しみながら継続するコツをお話ししたいと思います。 ※注意:あくまでもアクセス数を増やすためにコンテンツとしてしっかり記事を書き溜めていくための話です。気軽に日々を綴ることを否定しているわけではないの

    【アクセスアップ】書くことが苦にならないコツ。無理なくブログを継続するために…
    livecode
    livecode 2017/06/23
  • 「歩数」から「歩き方」の時代へ

    高齢化社会の到来とともに、歩行への関心はさらに高まりを見せている。その中心的な指標は、例えば、1日8000歩というような「歩数」だった。ところが最近では、それだけでないパラメータとして、「歩き方」に焦点を当てた機器が登場してきている。 歩行も「量」から「質」へ 健康機器といって何を思い浮かべるかと聞けば、まずは「万歩計」と答える人が多いだろう。「万歩計」は山佐時計計器の登録商標なので、一般的な名称は「歩数計」となる。同社がその1号機を出したのが1965年なので、その歴史は半世紀以上にも及ぶロングセラーとなっている。 この命名を見ても、その意図する概念が「1日1万歩」であることは明らかだ。元来、歩数計の目的は「歩数」、つまりは「エネルギーの消費量」にターゲットがあることも明白で、これは現在においても普遍の事実として受け止められている。 だが、歩数計の歴史を見ると、その発明当時から「同じ歩くな

    「歩数」から「歩き方」の時代へ
    livecode
    livecode 2017/06/23
  • トランスサタニアンとハードアスペクト | 真帆の星カルテ 占星術

    トランスサタニアン(土星よりも遠いもの)と呼ばれる 天王星、海王星、冥王星 土星までが表す、人の世界のルールを越えた、 人知を越える物 を表すとされています。 ジェネレーションギャップなんて言葉がありますが、 こういう世代感的な事も、このトランスサタニアンが示すとされ その時の時代背景や流行など、 世相を管轄するのもこの3天体とされています。 まずは3つの星の教科書的な意味は ・ 天王星は変革、突然の出来事、変化、革新、進歩、 新しい物、コンピューター、放射性物質、風変わりな ※IT企業や開発者、研究者さんなども多い ・ 海王星は慈愛、癒し、芸術、曖昧模糊、インスピレーション、 イメージ、実体のないものなど ※芸術家や作家さん、ボランティア活動や医療関係者さんはこの星を使う方が多い

    トランスサタニアンとハードアスペクト | 真帆の星カルテ 占星術
    livecode
    livecode 2017/06/23