タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/H_Yamaguchi (2)

  • CentOSにHudson入れる手順 - 日記

    先週、redmineなどを入れたサーバにHudsonも入れてみたので手順を書いておきます。バージョンは以下のとおり。CentOS : 5.5JDK : 1.6.0_21Hudson : 1.367javaのアンインストール素のCentOSではJDKは入ってないと思われますので、インストールする必要がありますが、そのまえにすでに入っているjavaをアンインストールします。 yum erase java JDKのインストール1. JDKのダウンロードページでLinuxを選択して、Downloadボタンをクリックします。2. 遷移左記の画面で"jdk-6u21-linux-i586-rpm.bin"のリンクのアドレスをコピーします。3. CentOSにログインして以下を実行します。 cd /tmp wget -O jdk-6u21-linux-i586-rpm.bin "手順2でコピーしたアドレ

  • CentOSにredmine1.0.0を入れてみた - 日記

    ということで、簡単に手順だけ書いておきます。1.0.0だからと言って特にかわったことはしてませんが。 1. CentOSのインストール(略... 2. 開発ツールのインストールコンパイラなどをまとめて入れます。yum groupinstall "Developer Tools" 3. Rubyのビルドに必要なライブラリをインストール rubyはこの後インストールするのですが、yumで入れると古いバージョンが入ってしまうので、rubyはソースからコンパイルしないといけません。なので、その前に各種ライブラリをインストールして置きます。 yum install openssl-devel readline-devel zlib-devel 4. MySQLをインストール 今回はMySQLを使うことにします。yum install mysql-server mysql-develchkconfig

  • 1