この記事はSmartDrive Advent Calendar 2017の4日目の記事です。 こんにちは、SmartDriveでバックエンドエンジニアをしている@ryota-koganezawa です。これからローンチ予定のプロダクトに導入したGraphQL(ruby)と各種プラグインついてお話しします。 また、できるだけ簡潔に記述することを目的にしています。詳しいことを知りたい方は他の記事を参考にしてください。 主に下記について触れていきたいと思います。 GraphQLとは? GraphQLを採用した理由 GraphQL-rubyのCacheにおけるTips GraphQL-rubyのN+1対応 GraphQLのAPIドキュメント インターフェイス 感想 おわりに GraphQLとは? 2012年にFacebookが開発、2015年7月にRFCドラフト案を公開 クライアント・サーバアプリ
