タグ

redisとdatabaseに関するlizyのブックマーク (8)

  • GoogleがフルマネージドなRedis、「Cloud Memorystore」をGoogle Cloud Platformで提供

    GoogleがフルマネージドなRedis、「Cloud Memorystore」をGoogle Cloud Platformで提供 RedisはNoSQLのインメモリデータベースもしくは分散インメモリキャッシュなどとして利用されるオープンソースのソフトウェアです。 その名の通り基的にすべてのデータがメモリ上に保持されるため、データの書き込み、読み出しなどの処理が非常に高速に実行できるだけでなく、複数のインスタンスを組み合わせて分散処理させることができるため、処理するデータの大きさや負荷に合わせてスケールさせることもができることも大きな特徴です。 そのため、リアルタイムに近い高速な反応が要求されるアプリケーションのバックエンドやキャッシュなどとして利用されています。 インスタンスは最大300GB、12Gbpsのスループットまでサポート 今回Googleが発表したCloud Memoryst

    GoogleがフルマネージドなRedis、「Cloud Memorystore」をGoogle Cloud Platformで提供
  • ソシャゲ開発経験から学んだゲームに Redis を使う際の Tips

    近年の KVS では割と Redis が覇権を取っていることもあり(当社比), 社内の多くのプロジェクトで Redis を使用するようになりました. ということでノウハウ的なのも溜まってきたのでまとめたいと思います. (大量のユーザーデータを扱うソシャゲにしか当てはまらない部分もあるかと思います) 単純にパフォーマンスを RDB < Redis と思い込んでとりあえずでキャッシュしない 「Redis は速い」と言われますが, インデックスをちゃんと貼った RDB のクエリも そこまで遅いわけではありません. 結局通信コストの方が遥かに大きいので内部の 取得時間差はトータルで考えると多くの場合誤差です. 特に RDB の主キーのみで取得できるようなデータを Redis にキャッシュすることに メリットはありません. キャッシュするコードを書くコストの方が高くつきます. キャッシュするのは R

    ソシャゲ開発経験から学んだゲームに Redis を使う際の Tips
  • Redis を使って応答時間を半分にした話 | FiNC Developers Blog

    Redis を使って応答時間を半分にした話 はじめにはじめまして。 5月にFiNCに入社し、サーバーサイドの Rails エンジニアをやっている亀田と申します。 今回は、Redis を使ってチャットのパフォーマンスを改善した話について書きたいと思います。 チャットで起きていたパフォーマンス問題FiNCアプリにはチャット機能があります。ユーザー同士のコミュニケーションにも使えますし、お得情報の配信やユーザーのサポートなどでも利用しています。 その中で、ユーザーサポートの社内オペレーション用ツールに、(業務に支障が出るレベルではないものの)表示が重いという問題が発生していました。具体的には、対象となるルームのレコードを取得するために数百ミリ秒かかっており、レスポンスを返すまでに合計で1秒前後かかっているという状況でした。 分析をしてみたところ、インデックスを使って対象となるレコードを取得した後

    Redis を使って応答時間を半分にした話 | FiNC Developers Blog
  • インメモリKVS「Redis 3.0.0」がリリース、クラスタリングをネイティブでサポート

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    インメモリKVS「Redis 3.0.0」がリリース、クラスタリングをネイティブでサポート
  • 月間10億pvを支えるmongo db

    PostgreSQLKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料) PostgreSQLKubernetes上で活用するためのOperator紹介! (Cloud Native Database Meetup #3 発表資料) 2022年1月14日 NTTデータ 技術開発部 先進コンピューティング技術センタ 藤井 雅雄

    月間10億pvを支えるmongo db
  • 高速データ管理!インメモリ KVS の Redis を使ってみた | DevelopersIO

    はじめに KVS (Key-Value Store) とは? KVS とは Key-Value Store の略で、ざっくり言うとキーと値の組み合わせでデータを管理するしくみのことです。 RDB (リレーショナル・データベース) に代わるデータ管理手法 (NoSQL) のひとつで、近年注目を浴びています。 Redis は インメモリ型の KVS です。インメモリ (オンメモリとも呼ばれる) とはデータをハードディスクなどには書き込まずメモリ上で管理するしくみのことで、RDB などに比べ非常に高速にデータを出し入れできるという特徴があります。ちなみに「remote dictionary server」の略らしいです。 今回は Redis をインストールして Ruby, Java, Node.js から使うまでの流れを超ざっくり紹介したいと思います。 Redis のインストール Mac OS

    高速データ管理!インメモリ KVS の Redis を使ってみた | DevelopersIO
  • 『redis、それは危険なほどのスピード』

    どうも、プラットフォームDivでエンジニアをやっている Wataru です。 最近3人目の子供が産まれて、産後自宅勤務をさせてくれた弊社はとてもいい会社だと思います。出産予定のあるエンジニアのかたは是非弊社に転職を。 さて、今回はRedisの紹介をさせて頂きたいと思います。 Redisってすごくマイナーなわけではないのですが、めちゃくちゃ便利なのにあまり注目されていないなーという印象があるので、これを機会に是非使ってみてもらえると嬉しいです。 Redisって何?Redisとは「remote dictionary server」から名前が付けられたオープンソースのkey-valueデータストアです。 MemcacheDB等のKVSとの最大の違いは、格納するバリューがデータ構造というところです。 つまり、リスト・セット・ハッシュなどのデータ構造で格納できるのでバリューに対してアトミックな操作が

    『redis、それは危険なほどのスピード』
  • 第2回 Redisの導入と基本機能 | gihyo.jp

    今回は実際にRedisをインストールしてみるところから、コマンドラインクライアントを使った基的な操作方法、そして実際のアプリケーション開発時に重宝するDB選択やタイムアウトなどのRedis特有の仕様について説明します。 インストール ダウンロード 連載執筆時点の最新stableである、2.0.4をダウンロードします。 $ wget http://redis.googlecode.com/files/redis-2.0.4.tar.gz コンパイル RedisはANSI Cで書かれ、外部の依存ライブラリの必要ないシンプルな実装になっているため、コンパイルは以下のステップで完了します。 $ tar xzf redis-2.0.4.tar.gz $ cd redis-2.0.4 $ make 「redis-server」や「redis-cli」が生成されたのを確認してください。 設定の変更

    第2回 Redisの導入と基本機能 | gihyo.jp
  • 1