タグ

2009年10月23日のブックマーク (12件)

  • とてつもなく日本 : 長妻大臣は言う事は大きい癖に時間にルーズだしな こっちは毎日深夜まで仕事してるのに

    Comments G's comment 2009年10月22日 15:39 嗚呼、今も耐えに耐えている事務方の方々をどうすれば励ましてやれるのか。 's comment 2009年10月22日 16:06 「大臣が(バカに)変わられて大変でしょうが、どうかがんばって(耐えて)ください。国民は頑張って下さる官僚や事務方を敵だなんて思っていません。頼りにしています。」 みたいな手紙を書きたいけど、ミンスに利用されないように送るにはどうしたら・・・w 「ど」の字's comment 2009年10月22日 16:06 民主党政権の所為で、只でさえ不眠不休で働かされているのに。 その上、事休憩の時間まで上司に奪われて。 あまつさえ、事代は自腹か。何て態度のセコい上司。 絵に描いたような『使えない上司の典型例』だな。 もしかして、人使ってまともな仕事した経験無いのと違うか? よくも

    lli
    lli 2009/10/23
    本当かしら。
  • ライブドアに引っ越します - 池田信夫 blog

    5年前にこのブログをgooで始めたのは、たまたま私がフリーメールのアカウントを持っていたからにすぎないが、始めたころ10万ぐらいだったgooブログの数も、今では130万を超えた。その中で当ブログは、アクセスランキングではだいたい2位か3位。ビジターも1日2万から3万の間で安定している。 ただgooブログは、javascriptが使えないなど使いにくく、システム管理者にいくら言っても改善してくれないので、BLOGOS仕事を引き受けたのを機会に、個人ブログもライブドアに引っ越すことにした。新しい...

    lli
    lli 2009/10/23
    最近ライブドアに移る人が多い。ライブドア側も有名ブログを積極的に誘致してるようなので、他社の動きが気になるところ。
  • Googleリーダーでfc2.comの画像を表示させる方法

    で3の指に入るレンタルブログサービスのFC2ブログ。残念ながら、FC2ブログでは、画像を表示する際にリファラチェックをしているせいか、Googleリーダーなどを経由してRSSを購読すると、画像が表示されなかったりします。 そこで、Googleリーダーでfc2.comの画像を表示させる方法です(Firefox限定の話です)。 1.「RefControl - Firefox Extension」をインストール。 2.Firefoxを再起動。 3.ステータスバー右下の「RefControlアイコン」を右クリックして、「RefControl オプション」を選択。 4.「サイトを追加」をクリック。 5.「fc2.com」と入力して、「阻止」を選択し、「OK」をクリック。 うまく設定できていれば、Googleリーダーでfc2.comの画像を表示させることができます。 RSSのdescriptio

    Googleリーダーでfc2.comの画像を表示させる方法
    lli
    lli 2009/10/23
  • 「最もやっかいな国は日本」鳩山政権に米懸念 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】22日付の米紙ワシントン・ポストは、鳩山政権が米海兵隊普天間飛行場の移転計画見直しなど「日米同盟の再定義」に動いていることに、米政府が神経をとがらせている、とする記事を1面で掲載。 国務省高官の「今や、最もやっかいな国は中国でなく日だ」という発言を伝えた。 記事は、オバマ政権がパキスタンやアフガニスタン、イラクなど多くの課題をかかえており、「アジアの最も緊密な同盟国とのトラブルは、事態をさらに複雑にする」という米側の事情を紹介した。 鳩山政権については、「新しい与党(民主党)は経験不足なのに、これまで舞台裏で国を運営してきた官僚でなく政治家主導でやろうとしている」とする同高官の分析を示した。さらに、民主党の政治家たちが「米国は、今や我々が与党であることを認識すべきだ」(犬塚直史参院議員)などと、米国に公然と反論するようになった風潮も伝えた。

  • 地ビール「雷電」秋仕込みは苦みとコク : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    信州東御市振興公社(長野県東御(とうみ)市)は、地元出身の名力士、雷電為右衛門にちなんで命名した地ビール「ビエール・ド・雷電」の秋仕込み、「インディア・ペールエール(IPA)」を発売した。 「雷電」はこれまで、春仕込みの「ホワイトエール」、夏仕込みの「ヴァイツェン」が、発売されてきた。 今回発売された秋仕込みの「インディア・ペールエール」は、苦みとコクが特徴。大航海時代、英国からインドへの航海の途中でも飲めるよう、防腐目的でホップの量を多くしてつくられたという。 米国や岩手県から取り寄せたホップの苗を、同公社に隣接する畑に植え栽培し、8月中旬に収穫した。この自家製ホップが約15%使用されている。 350ミリ・リットル入りで1缶350円。東御市内などの各酒販店、スーパーなどで販売されている。 冬仕込みは、甘みと、麦芽の香ばしさがある黒ビール「ポーター」を発売予定。問い合わせは同公社(電話02

    lli
    lli 2009/10/23
    物知りそうな名前ですね
  • 子供のころにあった理不尽な怒られ方 : 暇人\(^o^)/速報

    子供のころにあった理不尽な怒られ方 Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/22(木) 04:07:05.96 ID:LhfciSn40 弟、妹が大喧嘩 ↓ 父が仕事から帰ってきて母が喧嘩を報告 ↓ なぜか俺が呼ばれる ↓ 父「おい、長男なんだからしっかりしろ!」 ↓ 2、3発殴られる 俺涙目wwww 弟、妹には「仲良くやれよ」のみwwww ■あまりに怖すぎる都市伝説 【目指せ「クイズマスター」!!】(QMA好き必見!今すぐに出来るやりこみ要素満載のオンラインクイズゲームです) 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/22(木) 04:14:23.08 ID:NlTpiymE0 >>1 おまえ嫌われてるんだよ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009

    子供のころにあった理不尽な怒られ方 : 暇人\(^o^)/速報
    lli
    lli 2009/10/23
    ザ・教師。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 見定めてる

    よその動物かわいすぎ Part 12 changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1239414014/l50 179 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/22(木) 07:45:08 ID:KT7HH7+B スーパーの前にブルテリアがいた。 おとなしく座ってたんで近寄るまで気付かなかったんだけど、 通り過ぎようとした時に目が合って、思わず立ち止まって数秒後。 ものすごい勢いでじゃれついてきた。 犬好きなのが伝わったのか。 180 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/22(木) 09:42:43 ID:Mu3efITQ たまに遊んでくれるかどうか見定めてる奴がいるよね 近所の黒ラブは広い玄関ポーチに放し飼いにされてて、 門の格子越しに、遊んでくれる通行人を見定めている。 誰かが立ち止

    lli
    lli 2009/10/23
  • 人間、60歳で一律強制安楽死させれば介護地獄や老後の生活不安など様々な問題を解消できる?:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:モ娘(狼)板より「人間、60歳で一律強制安楽死させれば介護地獄や老後の生活不安など様々な問題を解消できる」 1 名無し募集中。。。 :2009/10/22(木) 14:51:52.24 0 今まで払った年金掛け金を返してもらえる(かも・・・) 年金自体いらないから毎月一銭も年金掛け金払わなくていい 介護地獄の悲惨な殺人事件も起きない 自分の死亡日時を分かってるから身辺整理や心の準備ができる 苦痛なく死ねる 名無し募集中。。。 :2009/10/22(木) 14:53:53.07 0 安楽死の方法は? 3 名無し募集中。。。 :2009/10/22(木) 14:55:30.68 O 貧乏人限定ならともかく 大企業の役員や政治家元官僚とかは絶対に承服せんだろ 4 名無し募集中。。。 :2009/10/22(木) 14:57:28.77 0 役に立たないニート

    lli
    lli 2009/10/23
    "死にたがる若者と生きたがる老人"
  • ディズニーランドが苦手な俺が行ってきた:ヴィブロ

    2009年10月21日 ディズニーランドが苦手な俺が行ってきた 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:04:04.38 ID:GWGBjJwr0 嫁の誕生日だったので子供と一緒に行ってきた 根っからの理系エンジニアだった俺は、あの浮ついた雰囲気になじめない だから避けてきたけど、 「苦手な俺がパスポート代出して行く」 という企画で行ってきた 正直つらかったけど、淡々と嫁には語れない心理をつづってみたい 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:05:23.83 ID:GWGBjJwr0 8時にランド前に到着 さっそくミニーヘッドのカップルを見て公開の念が沸く 俺は絶対にこのノリに合わない この夢の国のなかでたった一人のリアリストで温度差を感じるしかない つらいので現実逃避ならぬ、現実調査をすることにす

    lli
    lli 2009/10/23
  • asahi.com(朝日新聞社):海外旅行でも時効停止 最高裁が初判断、従来学説覆す - 社会

    刑事事件の時効について「犯人が国外にいる場合は進行を停止する」と定めた刑事訴訟法の規定をめぐり、最高裁第一小法廷(桜井龍子裁判長)は「一時的な海外渡航でも適用される」という初判断を示した。これまでは、短期間の旅行のような場合はカウントされないという学説が有力だったが、最高裁が逆の立場を採用する形となった。  判断は、土地購入をめぐって99年に知人女性から約3300万円をだまし取ったとして、07年に詐欺罪で起訴された高知県の男性(57)=一、二審で実刑=の上告を棄却した20日付の決定で示された。詐欺罪の時効は7年だが、検察側は男性が犯行から起訴までの7年10カ月余りの間に数日間の海外渡航を56回繰り返し、計324日を「国外」で過ごしていたため、この期間を除くと時効が完成していないとしていた。  弁護側は上告審で「国外にいる場合に時効を停止するのは、起訴状を送達することが困難なためだ」という学

    lli
    lli 2009/10/23
  • 【レポート】Safariのタマゴ「WebKit」でWebGLの3D描画を試す (1) WebKit - キーワードは「HTML5」 | パソコン | マイコミジャーナル

    WebGLは、3Dグラフィックスを活用したWebアプリの実現を目指し制定された、OpenGL準拠のAPIセット。OpenGL関連であることからうかがえるように、各種グラフィックス技術の標準化を進める団体Khronosグループが仕様の策定を進めている。今回、Safariなど多数のWebブラウザに採用されているHTMLレンダリングエンジン「WebKit」が、WebGL実装を含む開発者向けテスト版の配布を開始したことを受け、どのように表示されるかなどエンドユーザからの目線でテストを実施した。 OpenGLベースの3Dグラフィックスがブラウザ上で、しかもプラグインなしに動作する「WebGL」 What's WebGL? WebGLの特徴を語るとき、キーワードとなるのが「HTML5」。次世代のHTML規格としてW3Cが策定を進めるHTML5は、標準の機能としてマルチメディア再生に対応、audio /

  • 西川社長の「出ていけ」記者会見 カメラマンのマナーに問題ないのか

    郵政の西川善文社長の辞任会見が議論を呼んでいる。新聞・テレビは、「カメラは出てけ!」「プッツン会見」「『詰め腹』会見でカメラに激高」などと西川氏を批判した。ところが、真相はそう単純なものではなかった。西川氏や広報が何度も「カメラのシャッター音がうるさくて話せない」としたのにもかかわらず、カメラマン側はそれを無視して撮影を続けたからだ。ネットでは「カメラマンが悪い」といった声も挙がっている。 郵政社長の西川氏は2009年10月20日、東京・霞ヶ関の日郵政社で、18時半から辞任会見を開いた。社長就任からこれまでの4年間を振り返るとともに、「かんぽの宿」問題に関しても「反省すべき点はあったが、不正な点は一切なかった」などと語った。 広報が制止してもシャッター音が止まず 会見の中で、注目を集めたのが、カメラのシャッターに対して激怒する西川氏の姿だ。まず、会場に西川氏が登場して着席。すぐさま

    西川社長の「出ていけ」記者会見 カメラマンのマナーに問題ないのか
    lli
    lli 2009/10/23