タグ

2009年11月17日のブックマーク (10件)

  • Content-Transfer-Encoding問題 ‐ 通信用語の基礎知識

    電子メールは、メールをリレー形式で送信する。 その時使われるSMTPサーバーはSMTPとESMTPという2種類のタイプが存在する。 ESMTPは8ビットに対応しているが、SMTPは7ビットにしか対応していない可能性が高い。そこでESMTP→SMTPへ受け渡す際に、ESMTP側が問題を避ける目的で8ビットのメールをquoted-printableまたはbase64と呼ばれる7ビットの形式に変換する。結果として、送信先には変換された形式で届いてしまう。 そもそも通常のMUA(メールソフト)は、ISO-2022-JPの日語メールがquoted-printableやbase64で送信されることを想定していなかった。 そのため、MUAは届いたままの形式で表示するしかなくなり、結果「文字が化ける」ことになった。 MUA一部には、quoted-printableやbase64の受信に対応し、元に戻して

    lli
    lli 2009/11/17
  • 職場の自称非モテがうざかった

    普段は当に「諦めてます」「期待してません」みたいに振舞っている同僚A。 しかし、時折怨念じみたものを見せる。 完全にそういう類のことを諦めて飄々としてる先輩がいるだけに、尚更目立つ。 以前言ってみた。 「当は『特に自分からモテようとするつもりはないけど、彼女がいない事に触れられるのは嫌』ってだけだろ?」 「レッテル貼りが我慢できないってのは、自分のプライドがそれで傷つく、気にしてるってことだろ」 と。 そしたらAは黙り込んだ。 昨日また陶しいことを言い出した。 その時Aと話をしていた同僚Bは俺同様にウザいと思っていたようで、お前いい加減にしろよ、と楽しそうに自分の考えを語っていたAの顔を凍りつかせた後に吐き捨てた。 「お前、モテる努力をするのが、みっともない、格好悪いって思ってんの?」 「ひとそれぞれだけどさー」とAはお決まりの台詞で逃げようとするがBは追い討ち。 「結局お前って、モ

    職場の自称非モテがうざかった
    lli
    lli 2009/11/17
    同じ台詞でもAとB二人のときに指摘してやると結果的にみんなハッピーになるのに。
  • 日経春秋 春秋(11/17) - finalventの日記

    30分以上も前にGDPの数値を口外した直嶋正行経産相は、その重みをどう考えていたのか。直後に情報漏洩(ろうえい)を指摘されても、あまり悪びれた様子はなかった。 その自覚の無さが、依然危機的状況なんだけど。 金融市場では、たった1秒の時間差に天文学的な額の投資マネーが滑り込む。経済閣僚が「知らなかった。失礼しました」と笑って済ませる話ではない。 ▼事務方の仕事だった統計の説明も、政権交代で政務官が担当するようになった役所もある。政治家が官僚より口が軽いとは限らないが、経産相の言動を見て、市場は政権の情報の扱いに疑心暗鬼の目を向けるかもしれない。GDPが予想以上の伸びとなったのは結構だが、日という国の信用がほころぶのは困る。 困ったな。

    日経春秋 春秋(11/17) - finalventの日記
    lli
    lli 2009/11/17
    どの程度影響でたのかの評価が出たら起訴すべきだと思う。
  • シーラカンスの腹をCT検査 30個の卵見えた! - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    「生きた化石」と呼ばれるシーラカンスの腹の中に、直径約7センチの卵が30-40個詰まった様子が分かる鮮明な画像を、岡田典弘東京工業大教授らが19日までにコンピューター断層撮影(CT)でとらえた。世界初という。 アフリカ・タンザニア沖の深海で捕獲され、冷凍状態で東工大に寄贈された3匹を、GE横河メディカルシステム(東京)で撮影した。3匹のうち2匹は卵を抱えた雌で、いずれも体長170センチ、重さ70キロ程度。卵は、内臓を圧迫するほど腹の中いっぱいにあった。 シーラカンスは魚類から両生類に進化する過程の存在とされ、雌の胎内で卵をかえし、稚魚を体長約30センチまで育ててから生むとされるが、詳細は分かっていない。 岡田教授は「卵の大きさがそろっている様子などがはっきり分かり、驚いた。詳細に調べて発生の謎に迫りたい」と話している。 47NEWS http://www.47news.jp/CN/2009

  • シーラカンス:稚魚の撮影に成功…世界初 福島の水族館 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島県いわき市にある水族館「アクアマリンふくしま」(安部義孝館長)は、泳ぐシーラカンスの稚魚の撮影に世界で初めて成功したと発表した。先月、インドネシアで行った調査の際に水中カメラで撮り、繁殖場所など謎に包まれた生態の解明につながると期待される。 同水族館によると、現地時間の10月6日午前11時33分から18分間、ボルネオ島の東に浮かぶスラウェシ島のマナド湾内で、船上から操作した水中カメラが水深161メートルにいる1匹(推定全長31.5センチ)をビデオ撮影した。岩の割れ目に身を潜めていた。 91年にアフリカのシーラカンスの胎内から見つかった稚魚と体長がほぼ同じで、生後間もないとみられる。見つかったのは親が通常生息する水深で、安部館長は「産卵場所の研究に貢献する発見」と話している。 シーラカンスは古生代のデボン紀(約4億1000万~3億6000万年前)に現れ、中生代の白亜紀(約1億4000万~

  • 男女の肉体関係はピッキングのようなもの? : らばQ

    男女の肉体関係はピッキングのようなもの? 毎日いろんな活字を読んでいると、時折感心させるような意見や名文に出くわすこともありますが、肉体関係を鍵を開けるピッキングに例えた文章が、人気となって出回っていました。 当たらずとも遠からずと思われるその内容は… 知りあいの女の子と議論になったんだが、彼女が言うには、「男がいろんな女と毎週寝たら伝説のヒーロー扱いなのに、女が1年に2人の男と寝るだけで娼婦のような扱いなのは、公平じゃない」 だからこう言ってやったんだ。「もしいろんな錠前を開けられる鍵があれば、それはマスターキーと呼ばれるが、いろんな鍵で開いてしまう錠は最悪の錠だと言わなければいけない」 そう言うと彼女は黙った。 なるほど、こんな風に男女関係とピッキングの関係が成り立つのですね。 納得していいのかどうかわかりませんが、いろんな意見やコメントが海外サイトに集まっていました。 一部抜粋してご

    男女の肉体関係はピッキングのようなもの? : らばQ
  • 鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!

    鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!! [社会・政治・時事] 野党時代の鳩山さんが鳩山総理に政治資金問題を激しく問いただします。福田元総理への代表質問が元...

    鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
    lli
    lli 2009/11/17
  • asahi.com(朝日新聞社):官民共同開発のGXロケットは「廃止」 事業仕分け - 政治

    来年度予算要求の無駄を洗い出す行政刷新会議の「事業仕分け」は5日目の17日、文部科学省の所管で官民共同開発を目指す中型ロケット「GX」(概算要求額58億円)について、来年度の予算計上を見送り、事業を「廃止」するよう求めた。液化天然ガス(LNG)を使った新型エンジンの開発に見通しが立たず、今後も巨額の国費を投入して開発を続けることは「不適切」と判断した。  GXは気象衛星、通信衛星などを打ち上げるためのロケットで、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が03年に開発に着手。来年度はLNGエンジンの開発費用として、58億円を要求している。エンジン開発にはこれまでに、民間出費分を含めて約700億円を投入。450億円で開発できるという当初の見込みから大きく膨らんでいる。完成させるには「約800億〜1400億円の追加投入が必要」とされている。  GXロケットの開発については、会計検査院も「開発費の見通しが

  • 脱北者支援した朝鮮族ら200人、北朝鮮が拉致(下) | Chosun Online | 朝鮮日報

  • 脱北者支援した朝鮮族ら200人、北朝鮮が拉致(上) | Chosun Online | 朝鮮日報