タグ

2019年5月5日のブックマーク (16件)

  • Tsunehisa Nakajima on Twitter: "日本語で発信されるアメリカでの仕事の事情って、優秀な人の話が多いから底辺に近いエリアの話って全然伝わってないと思うんですよね。 で、その層で生きている人たちって情報発信しないしさ。 だから、今日はその辺を話したいと思います。"

    語で発信されるアメリカでの仕事の事情って、優秀な人の話が多いから底辺に近いエリアの話って全然伝わってないと思うんですよね。 で、その層で生きている人たちって情報発信しないしさ。 だから、今日はその辺を話したいと思います。

    Tsunehisa Nakajima on Twitter: "日本語で発信されるアメリカでの仕事の事情って、優秀な人の話が多いから底辺に近いエリアの話って全然伝わってないと思うんですよね。 で、その層で生きている人たちって情報発信しないしさ。 だから、今日はその辺を話したいと思います。"
    lli
    lli 2019/05/05
    友人がまさにこれで日本人の見た目だけど読み書きは漢字が混じると無理だった。結局日本に馴染めなくてアメリカに戻ったけど日本の学歴だとほぼ役に立たないし知り合いのツテを頼る感じになってる。
  • 手取り月10万弱の非常勤で市役所に生活保護の相談するも、7万円で生活できるはずと試算され受けられなかった

    4と5 @yontogo 反復性うつ病性障害。遷延性、難治性、治療抵抗性うつ病。15歳で初発。再発中。高度の睡眠障害(睡眠相後退症候群)、拒。絶賛回復中。漫画・絵を描き、短歌も。チャームポイントは胃のポリープ。グレン・グールドの弾くバッハでご飯三杯はいけます。URLはほしいものリストです。破壊神(オス)6匹にお仕えしています。 https://t.co/X3yumNGV4w 4と5 @yontogo 私は非常勤で、月の手取りが97884円。生活保護は働きながらでも受けられると聞き、市役所へ。しかし7万円で生活できるはず、と試算され、生活保護は受けられませんでした。(生活保護は東京都の単身世帯なら13万3860円) 1日8時間、週5日働いたらっていける世の中になってほしい。 pic.twitter.com/QwTMbCi0iJ 2019-05-02 20:12:18

    手取り月10万弱の非常勤で市役所に生活保護の相談するも、7万円で生活できるはずと試算され受けられなかった
    lli
    lli 2019/05/05
    家賃なしで可処分所得が10万弱だと出ないよねぇ。家賃5万のぼろアパートと今の家のどちらがいいか考えた方が。兄に扶養の意思なしと表明してもらったら生保を受けることは難しくないと思う。
  • 過去400年間で側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ

    まとめ 旧宮家の皇籍復帰→賛成22% 反対72%/女系天皇→賛成70% 反対11% 世論調査はこんな感じ、旧宮家の調査が2017年共同通信しかありませんでした。各社調査いただきたいものですね。 110702 pv 176 2 users 74 ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実” news.yahoo.co.jp/byline/mizushi… 「125代におよぶ天皇のうち、約半分が側室の子」「過去400年間では側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ」「男系の伝統の維持は難しい」「日の象徴天皇制は自然消滅する」 2019-05-01 22:08:16 リンク Yahoo!ニュース 個人 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - Yahoo!ニュー

    過去400年間で側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ
    lli
    lli 2019/05/05
    こんなんじゃ女性天皇認めたところで配偶者になりたいという人間なんて出てこなさそう。LGBTだったらそもそも無理だろ。
  • 北朝鮮がイスカンデル短距離弾道ミサイルを発射(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月4日に北朝鮮は複数発の短距離ミサイルを日海側に発射しました。そして5月5日に発射の様子を映像で公開、多連装ロケットと共に「戦術誘導兵器」を発射したことを示しました。なんと北朝鮮の言う戦術誘導兵器とは驚くべきことに、ロシア軍の短距離弾道ミサイル「イスカンデル」を忠実にコピーしたものでした。イスカンデルのコピー品の存在自体は以前に軍事パレードで登場して知られていましたが、発射が確認されたのは今回が初になります。ミサイルを2個のリング状クランプで固定し、発射直後にリング状クランプを爆破ボルトで吹き飛ばす方式はイスカンデルだけの特有の構造です。 イスカンデル短距離弾道ミサイルのコピーは2018年2月8日の朝鮮人民軍創建記念の軍事パレードで初めて登場しています。この時に登場した発射車両はオリジナルのロシア製よりも車幅の狭い中国製のトラックでしたが(フロント窓枠が2個)、2019年5月4日にミサ

    北朝鮮がイスカンデル短距離弾道ミサイルを発射(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2019/05/05
  • 少子化で困るのは金持ちだけ

    少子化を問題だと騒いでる奴の大半は金持ちだ。 金持ちからしたら労働人口が減ったら搾取する対象が減るから困るわけだ。 そりゃ大衆に子供を産ませようとするわな。一回三千万ガチャを引かせようとするわな。 生まれてきさえすれば人間は簡単には死ねないし死ぬまで搾取できるもんな。

    少子化で困るのは金持ちだけ
    lli
    lli 2019/05/05
    生まれたら簡単には死ねないというのは確かになー
  • 人生ガチャまとめてみた

    親ガチャ 遺伝ガチャ 環境ガチャ 容姿ガチャ 才能ガチャ 運ガチャ 小学校ガチャ 中学校ガチャ 先輩ガチャ クラスメイトガチャ 職場ガチャ 上司ガチャ 同僚ガチャ あとなんかある?

    人生ガチャまとめてみた
    lli
    lli 2019/05/05
    世界線ガチャ
  • スマホカメラからカメラ専用機への回帰が今まさにアツい!

    iPhone 3GSが日で発売されて以降、カメラ市場(特にコンパクトカメラ市場)はスマートフォンに搭載されるカメラに苦戦を強いられてきたという現実がある。 ただ実は昨今、スマホカメラからカメラ専用機へ回帰するユーザーが徐々に増えているのをご存知だろうか。 スマホカメラの利点と言えば誰しもが想像するであろう「1つのデバイスで撮影から編集、そして他のユーザへシェアすることの出来る総合力」が挙げられる。 いわゆる"写メ"に代表されるガラケーの頃から培われたこのソリューションは、ライトにカメラ撮影を楽しむユーザーを多く取り込み、市場を(現在も)席巻しているというのは常識的であると表現しても過言ではない。 スマホ登場以降のカメラメーカーの誤りを挙げるのであれば「ユーザーは画質をシェアしているのではなく思い出をシェアしているのだ」という現実を見ず、スマホよりも高画質であることを喧伝することへ終始して

    スマホカメラからカメラ専用機への回帰が今まさにアツい!
    lli
    lli 2019/05/05
  • 銭湯で息子に挨拶させたら出禁になったんだが

    銭湯で体洗ってたら、幼女が俺の息子ガン見してた。小学校低学年?くらい。 やましい気持ちはなんもなかったんだわ。ちょっとしか大きくなってないし。 ほんの茶目っ気でさ。裏声でチンピクさせながら 『やぁ!ぼくキングギドラ!君の名前は?』って聞いたんだ。 「おとぉぉぉさぁああん!!」って泣きながら逃げた。 着替えてたら番頭さん来た。ごちゃごちゃ言ってたが、もう来んなって。 挨拶大事だろクソガキが。 追記 なんでお前らはガン見されちゃった俺には同情してくれないの? 息子も怒りっぱなし。

    銭湯で息子に挨拶させたら出禁になったんだが
    lli
    lli 2019/05/05
    子供に冗談は通じない
  • マクドナルドをうまいと言う人は、限定を含めいろんなマックのメニューを..

    マクドナルドをうまいと言う人は、限定を含めいろんなマックのメニューをべていて、それらの経験を総合して「マックはうまい、上出来だ」と言える。 でも、まずい、ジャンキーという人は、おそらくあまりマックをべていない。そして彼らがべたのは、おおかたビーフパティのバーガーだ。 マックのメニューの中でも、ビーフパティのバーガーというのは実は癖が強く、好みが分かれやすい。 なぜならあのパティは、ビーフ100%にこだわるせいで、実にパサパサした感から逃れられないからだ。 あのパサパサ感とシンプルな塩味のビーフパティが、マック全体を指して「ジャンク」だとか「チープな味」「駄菓子と同じジャンル」などと評する人を生む原因だと思う。 そして、ハンバーガー=ジャンクフード、という実に理不尽なイメージをさも普遍的な事実かのように世界中の人々に刷り込んでいる原因ではないかとすら思う。 ハンバーガーは別にジャン

    マクドナルドをうまいと言う人は、限定を含めいろんなマックのメニューを..
    lli
    lli 2019/05/05
    とにかく換気をもっとやって欲しい。飲食店って窓を開けたら衛生面でダメなんかな。
  • 5千円札はvlxst1224ちゃんがいいと思います。

    5千円札はvlxst1224ちゃんがいいと思います。

    5千円札はvlxst1224ちゃんがいいと思います。
    lli
    lli 2019/05/05
    アイコンと見せかけて生身でお願いね
  • 6年間片思いしてる女に彼女がいた

    久しぶりに一緒にご飯べることになって、バイト終わりに急いで着替えて髪を巻いて家を出た。 待ち合わせの駅まであと数駅、めちゃくちゃドキドキした。 好きな女がいる。 ずっと好きで、諦めきれなくて、ここまで来た。 でも彼女居るんだって。 泣かなかったの偉いと思う。カミングアウトされてすぐトイレ行かれて、やばい泣いちゃうと思ったけど頑張って耐えた。 話を聞いた。ゆっくりゆっくり胸を抉られてくような感覚だった。 幸せそうだったら何も言うつもりはなかったんだけど、 前の彼女の話とか、まだ5ヶ月だしどうなるかわかんないとか、今日ご飯行くことは彼女に言ってないとか、言うから、 私も腹を括ってしまって、 私もずっと好きだったって言った。 多分驚いてた。 私はあなたのことを諦められないから、あなたは私が恋心を抱いていることを諦めてくれと話した。 ようそんな小説みたいな台詞が出たものだ。 「わかった」って言わ

    6年間片思いしてる女に彼女がいた
    lli
    lli 2019/05/05
  • 「車内で死亡したので埋めた」79歳遺体遺棄で容疑者供述 | NHKニュース

    lli
    lli 2019/05/05
    背景が気になる
  • ”陸上=CAS、セメンヤの訴え退ける 男性ホルモン値制限巡り”をめぐって

    スポーツ仲裁裁判所(CAS)は1日、五輪の陸上女子800メートルで金メダルを獲得したキャスター・セメンヤ(28、南アフリカ)の、男性ホルモンの値の高い女子選手の出場資格を制限する新規定撤回を求める訴えを退けた。 https://jp.reuters.com/article/semenya-lose-idJPKCN1S804K いくつかの命題を理解してから考えていく必要があります。 第1に、(おそらく)スポーツの世界で男女を分けることは差別ではないということ。 男女平等が重要な価値とされている現代で、なぜスポーツだけは男女が競わないのか。いうまでもなく男女の間に無視できない生まれながらの体力の差があるからです。上半身の強さに関して女性と男性の差は標準偏差が3です。つまり街で1000人の男性を無作為抽出した場合、998人は平均的な女性よりも強い上半身を持っています。平均的な男性の上半身の筋力は

    ”陸上=CAS、セメンヤの訴え退ける 男性ホルモン値制限巡り”をめぐって
    lli
    lli 2019/05/05
    思い出したら読む
  • 終身契約の施設から80代で出されたワケ 1500万円の入居金も返還されず

    有料老人ホームは「終の住処(ついのすみか)」になるとは限らない。多額の入居金を払っていても、認知症の発症などを理由に一方的に退去を命じられることがあるのだ。「終身契約」の落とし穴について、看護師・保健師の坂諒氏は「一時金すら返還されないこともある」と警鐘を鳴らす――。 70代のとき有料老人ホームに終身契約で入居。これで安心と思い込んでいたら……。(写真はイメージです。 写真=iStock.com/akiyoko) 「最期」までそこに住み続けられるはずだった 高齢化が進むわが国では、65歳以上の人口は2045年まで、75歳以上の人口は2055年まで増え続ける。団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となる2025年、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上となる。 65歳以上の高齢者のうち、認知症を発症している人は、2015年の時点で約500万人。2025年には、その数が730万人

    終身契約の施設から80代で出されたワケ 1500万円の入居金も返還されず
    lli
    lli 2019/05/05
    施設での平均死亡年齢が不自然に低かったり入所者の人数に対して死亡件数が少なすぎるところは怪しい感じだな。ただ今後そんな選択の余地があるとも思えないが。
  • 北朝鮮「短距離発射体」が韓国に与える衝撃(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4日朝、北朝鮮が「短距離発射体」(韓国国防部の発表による)を発射した。これは昨年から構築してきた南北の信頼関係を損ねる可能性がある。焦点をさぐった。 「70〜200キロ飛行する発射体数発を発射」韓国軍の合同参謀部は4日、「北朝鮮は今日、9時6分頃から9時27分頃まで、元山(ウォンサン)北方の虎島(ホド)半島一帯で、北東方向に不詳の短距離発射体数発を発射した」と発表した。 なお、第一報では「短距離ミサイル」と表現していたが、第二報でこれを「短距離発射体」と修正している。 同部はまた、発射体について「東海(日海)まで約70キロから200キロまで飛行した。追加情報について米韓が精密に分析中」とする一方、「韓国軍は北朝鮮の追加発射に備え、監視および警戒を強めた中、米韓間で緊密に共調しながら、万般の対備態勢を維持している」と発表した。 焦点は南北合意の「違反」判断記事を書いている4日午後0時現

    北朝鮮「短距離発射体」が韓国に与える衝撃(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2019/05/05
    追記の合意に反するもの、と言う表現を見るとミサイルと確認できた感じか。
  • 英与党、地方選で1300議席以上失う 最大野党も後退 - BBCニュース

    イギリスのイングランドと北アイルランドで2日に投開票が行われた地方議会選で、与党・保守党は1334議席を失った。躍進が予想されていた最大野党・労働党も82議席を失う一方で、欧州連合(EU)残留を明確に支持してきた自由民主党は703議席を増やし、躍進した。 選挙結果を受けて保守党を率いるテリーザ・メイ首相は、有権者は主要政党にブレグジット(イギリスのEU離脱)を「さっさと進める」よう期待している証拠だと述べたが、自由民主党のサー・ヴィンス・ケーブル党首は、自分たちに投票した有権者は誰もが「ブレグジット中止のために投票した」のだと述べた。

    英与党、地方選で1300議席以上失う 最大野党も後退 - BBCニュース
    lli
    lli 2019/05/05
    選挙に勝つためにキャメロンが餌を撒いたことに根本的な原因がある。政権維持のために国益を損なった事例がまた一つ。