2011年7月29日のブックマーク (5件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 岡村 「あくまでコント。視聴者にはわかってほしかった」「ブログ炎上させた奴はアホ。コンピューターやめてまえ!」 - ライブドアブログ

    岡村 「あくまでコント。視聴者にはわかってほしかった」「ブログ炎上させた奴はアホ。コンピューターやめてまえ!」 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 04:14:32.91 ID:u1VPEDfF0● ?PLT ナイナイ岡村、イジメ騒動を釈明しブログ炎上を批判 岡村: 福徳が一番かわいそうなことになってる 生だから何がおきるか分からない あそこは言ってみればコント コントをやりたかったが生放送で時間がない、マキが出る 岡村にボールをぶつけなければ、ということだけで時間がなくフリが浅かった 岡村が福徳に当に切れていると言うことはない、いじめでもない 上手く返せなかった僕も悪い 恐れていた卓上の27時間になってしまったことを恥じる、申し訳ない 失敗したとはいえあくまでコントだったことを視聴者にはわかってほしかった、 もっと頭いいと思ってた

    llill
    llill 2011/07/29
    「コンピューターやめてしまえ」はパクりたい
  • ソーシャルメディアは人間の感情を劣化させるのか? - そっと××

    先日の記事 の補足として、ジャロン・ラニアー著『人間はガジェットではない』から引用して、「残念なユーザーは残念なシステムが生み出す」という話をブログ記事にしようと思っているのですが、例の如く筆が進みません。 そんな時に見た"増田"記事。これがなかなかの読み物。 エヌ氏の一日|はてな匿名ダイアリー ↑このブックマークコメントは、軽い冗談で書いたのですが、件のラニアーの主張とちょっとカブるような気が。インターネット上の記事を読んだ時に心に浮かんだ様々な感情を「いいね!」ボタンを押すか否かというデジタルなビット情報に圧縮、簡略化していく…は大げさにしても、インターネット上に何らかのアウトプットをする時、私たちは、自分の思いを非可逆圧縮していないでしょうか?例えば140文字に収まるように切り詰めたりとか… 人間はガジェットではない (ハヤカワ新書juice) 作者: ジャロンラニアー,井口耕二

    ソーシャルメディアは人間の感情を劣化させるのか? - そっと××
    llill
    llill 2011/07/29
    切り口次第ですが、元々文字ベースのコミュに誤解を生む余地があったのがwebにより増幅されたという面はあると思います。機会の拡大と無自覚性の加速。
  • メディアの共有が「ゆるい共有」から「強い共有」へ(段階的に)変化して来ていることについて

    メディアの共有が「ゆるい共有」(※1)から「強い共有」(※2)へと段階的に変化して来た/来ていることについて、泉信行(izumino)さんが獨協大学(埼玉)での漫画論の講義における学生達のレポートについての話を発端に幾つか問題意識、観点を提示していた呟きを(みやも(miyamo_7)さんとのやりとりも含めて) まとめました。 【関連】「Twitterは受動のメディアか、能動のメディアか?」 http://togetter.com/li/121209 続きを読む

    メディアの共有が「ゆるい共有」から「強い共有」へ(段階的に)変化して来ていることについて
  • 大卒と非大卒との差異

    http://anond.hatelabo.jp/20110728113319 これを読んで少し。 大卒と非大卒の大きな違いってボキャブラリーの違いじゃないかと思う。 この前、非大卒の人間に「ジェンダー」という言葉を使ったら「『ジェンダー』って何ですか?」って返ってきた。 他にも「相対的」という言葉を「総体的」という意味で誤認している非大卒がいた。 以下、覚えてる限りだけど非大卒に通じなかった言葉の数々。 ・ジェンダー ・相対的 ・インタラクティブ ・アカデミック ・プリミティブ ・既視感 ・アプルーバル ・盲信 ・懐疑的 ・ネイティブ もっと他にもあったはずだけど。メモ程度に。 まあでもボキャブラリーの足りなさって致命的。 普通にコミュニケーション取れないし、 次から積極的に取ろうと思わないから。 非大卒でもし心当たりある人はその辺敏感になるべき。

    大卒と非大卒との差異
    llill
    llill 2011/07/29
    アプルーバル知らなかった / 個人が感じるボキャブラリー問題の大抵は、多寡じゃなくて守備範囲の相違のような気はします
  • 地下鉄駅でエレベーター落下、ロープ全3本切断 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京メトロは29日、東京都練馬区の有楽町線・副都心線平和台駅で26日午後3時頃、エレベーターが数メートル落下する事故があり、乗っていた50歳代の女性が、尻や肘に2週間の打撲傷を負ったと発表した。 発表によると、事故があったのは、地下1階と地上とを結ぶエレベーター(高低差約7・5メートル、定員11人)。上昇中に急に落下し始め、非常停止装置が作動して止まったという。同社などが調べたところ、エレベーターのかごをつり下げている直径1センチの金属製ワイヤロープ3が全て切れていた。 メンテナンス会社の三菱電機ビルテクノサービスによると、エレベーターは2004年1月に導入。今月14日に目視による定期点検が行われた際には異常は確認できなかったが、事故後の調査でロープにさびが見つかった。東京メトロは事故後、同型のエレベーター64台のロープを緊急点検し、さびが発見された4台のロープを交換したという。機械を使

    llill
    llill 2011/07/29
    実際こんな目に遭ったらもう乗れない...