2011年9月30日のブックマーク (2件)

  • あなたはどのタイプのゲーマー!? イギリスの調査機関による「ゲーマー7分類」が面白い | ニコニコニュース

    最近ではスマートフォンでゲームをプレイするユーザーが急増しつつあるとの調査結果も。ゲーム専用機は今後どうなっていく? ねとらぼ ゲーム=一部のオタクや子供の遊び、というイメージはもはや過去のもの。海外ニュースサイト「oxm.co.uk」によると、イギリスのある調査機関が調べた結果、英国市民の実に82パーセントが、自分を「ゲーマー」であると回答したそうです。【大きな画像】 調査は2011年8月に実施され、回答者数は4000人(うち3000人は16〜65歳、1000人は8〜15歳を対象に行ったとのこと)。ここで言う「ゲーマー」というのはもちろん、無料のブラウザゲームやソーシャルゲームなどのユーザーも含めた、かなり広い意味での「ゲーマー」ですが、いずれにしても「孤独な男性ティーンエイジャー」という、従来のステレオタイプなゲーマー像を覆す結果であると記事では指摘しています。 また記事では、調査の結

    llill
    llill 2011/09/30
    やっつけ感漂う分類はさておき、"家族や友達と一緒に集まってプレイ"を新世代とする感覚には割とびっくりです。日本と海外とで違うんでしょうか...
  • 仕事とプライベートを分けて考える事

    恐らく今日父が緩和ケアに入る。おそらくCTの結果やがんの大きさから考えれば余命二週間は無い。末期がんでもう「どう病と戦っていくか」から「どう最後を迎えるか」を考えなければならない段階。それ自体は他の誰でも無い家族の問題なのだ。 問題は自分がそれを割り切れてない。今映像関係の仕事なんだけど。今やってる案件が病院のシーンが多いもので流石に作るのが辛くて筆(?)が進まない。病室とか現状から自分が最も観察して最高のものを作れる環境にあるとしても、どうしても家族の問題と切り離して考えることができない。クライエントにしてみれば、自分の家族の事情なんて知ったことじゃないから自分ができる最良のものを提供しなきゃならないんだけど。どうしたってそのことが心から離れないからいい結果が出せない。いや、いい結果だせたとしても、そんな冷徹に観察してる自分を許していいのか分からない。結果どうしていいのか分からない。自分

    llill
    llill 2011/09/30
    「そのバイト先の店長の相手失格」かもですが「社会人失格」ではないと思われます