タグ

増田と文章に関するloca1982のブックマーク (17)

  • へたくそな文章だと思わせないための、たったひとつの法則

    これから書くことは、あまりにもシンプルで、誰かがもうすでに書いてるんじゃないかと思う。 けど、今朝こんなの(※1)がホッテントリ入りしてるのを見て、なんでこんな誰も使えないようなくだらないテクニックがもてはやされるんだろうと疑問に思ったことだし、一つ書いてみることにした。 へたくそな文章だと思わせないための法則は、 繰り返しを避けるこれ一つだけだ。 あらゆる文章について、この「繰り返しを避ける」という言説を当てはめて、文章をより良いものにすることが出来る。それは何も難しい事じゃないし、誰でも、今からすぐにできることだと思う。 ひとつの文の中で同じ言葉を何度も使わないことはもちろんだが、もう少しこの法則について吟味してみよう。 まず、へたくそな文章を書く人の大半は、 語尾がいつも同じなのである。よく見かける、「~だ。~だ。」の一調子では、読んでいる方が疲れる。もちろん、新聞のように厳しく字

    へたくそな文章だと思わせないための、たったひとつの法則
  • これはフィクションです。

    これはフィクションです。中学時代の話。うちのクラスに、ドラえもんに登場する「出来杉君」をある程度マイルドにしたような人がいた。成績は中の上で短距離走が異常に早く、帰宅部なのに県大会とかに出てたりして、性格や「穏健」を体現したような感じ。なので男女問わず彼を悪く言う人はいなかった。 それとは別に、担任もさじを投げるようなどうしようもない奴もいた。いわゆるDQNってやつか。出席率は3割以下。たまに来る日も、昼前に、明らかに暴走族とおぼしき輩がバイクで送迎してくる。舌打ちしながら授業を途中で「自主的に切り上げる」など日常茶飯事。 そんな二人が一度だけ激突した事があった。 年に一度行われる文化祭的なイベントにむけて、うちの学級は学校のジオラマを造っていた。二畳ほどの広さのもので、校舎の窓ガラスも一枚ずつプラスチックの板をはめ込む気合いの入れよう。途中経過を見た校長はその出来映えに感心し、文化祭的イ

    これはフィクションです。
    loca1982
    loca1982 2009/09/15
    ものすごい出来杉くん。終わり方まで含めて。
  • 物書きの才能があるのかしら

    笑いたければ笑え的なタイトルにしてみた。 マンガしか読まない典型的な活字離れ世代の俺だが、それでもどうにか自分の気持ちを人に伝える程度の文章ぐらいは書けるようになったようだ。 夏目漱石とか芥川龍之介とか、ああいう文豪と呼ばれる人たちの長ったらしい小説を読まないと文章なんて書けないと思っていた。 これはどういうことだろう。 増田で投稿する俺のエントリーがよく当たるのだ。文学作品に触れる機会なんて無かったわけだから、難しい比喩表現のストックも無ければ四字熟語や諺に強いわけでもない。 それなのに、100ブクマ以上ついたエントリーの方が、それ以下のものよりも多い。 断っておくが、「○○するためのたった一つの方法」といった、無能御用達の3流ビジネス啓発(サンマーク出版とかが出してるようなやつ)のようなTIPSでブクマ数を稼いだわけではない。 自分の失敗談や、価値観や人生観をつたないながらも実直に表

    物書きの才能があるのかしら
    loca1982
    loca1982 2009/09/06
    きっかけなんてそんなもん。その後努力しながら続けられるかどうかがカギ / ex. 水溜りを飛び越えたらえらい飛べた。オレは幅跳びの才能がある!→陸上始める→壁にぶつかる→(ここからどうするか次第)
  • ひとりでラーメンを食べに来ていた青年

    最近カミさんがベジタブル志向というか、料理に肉が出てこない。 「野菜のポテンシャルを追及したいの」 とよくわからんことを言って、夕飯がずっと野菜料理だ。 確かにうまいし、なんとなく健康的な気もするし、カミさんがなにか思想的なものに目覚めたわけでもないからいいのだがさすがに動物性のものが欲しくなってきた。 と悩んでいたら、カミさんが先にギブアップしてた。 娘も連れてジャンクなラーメンでもいに行こうということで、近くにあるけど、一回行ってからもう行ってなかった新横浜ラーメン博物館へ。 で、まあ入場したわけなのだが、ここってミニラーメンだけべても全店制覇って現実的じゃないので3店ぐらい行きたい所を決めて、ミニ、ミニ、チャーシューメンぐらいが一番理想的だと判断。カミさんと自分は好みがいっしょなので 俺 龍上海店井出商店蜂屋 カミさん こむらさき井出商店蜂屋 って感じで店を決めて、かぶってない

    ひとりでラーメンを食べに来ていた青年
    loca1982
    loca1982 2009/07/14
    ほほえましい。文章がうまい。
  • なぜ増田小説概論

    (ブックマーク数がとんでもないことになったため、元増田はうかれている。なので匿名ダイアリーなのに、ペンネームまで書いてしまった。タイトルに大きく、須江岳史、と。しかし、プロの小説家でもない一人のプータロウが書いた文章がこんなにもてはやされることを、すこし疑問にも思っている。ちょっと足を伸ばして図書館に行けば、小説の書き方についてのはいくらでも手に入るはずだ。何かを学び取る目的ではなく、長すぎるからブックマークしておいた、というのなら、納得する。 というかこの論は物語と小説をニアリーイコール扱いしていて、小説論としてはちょっと古いというか、語りという小説の大問題がスルーされていて厳しい。http://d.hatena.ne.jp/CloseToTheWall/20090703/p1 という指摘も当然のことで、普段、一人称の小説ばかり書いている自分には、人称とか視点とかいった物語を語る上での

    なぜ増田小説概論
  • ラーメンが松本人志

    会社のとなりのビルに新しいラーメン屋がオープンして、さっそくべに行ってみた。 はっきり言って、あまり美味しそうな店構えではないのだけれど、もし美味しければコンビニとすき屋ばかりのランチ生活に彩りが加わることになり、それはたいへんに幸せだし、仮にあんまり美味しくなかったとしても、それなりに月給をいただく身分なので700円くらいなら惜しくない。というか、もともとぼくの舌に設けられたハードルはすこぶる低くて、しかもそのハードルをくぐられようが、倒されようが、それはそれとしてゴクゴク飲み込めるという、ぼくはそんな体質の持ち主なのだ。 さて、そのラーメン屋で、一杯700円のラーメンに海苔増し、それに半ライスを注文した。しめて900円とちょっと。ランチとしては破格の金額だが、まぁ新たなご近所さんへのご祝儀的な意味もありつつ。腹も減ってたし。 で、出てきたラーメンスープをひと口すすり、麺を吸い、そこ

    ラーメンが松本人志
    loca1982
    loca1982 2009/06/04
    トラックバック1つ目にある、1週回って戻ってきた位置で楽しんでいるのが関根勤であると主張しておく / トラックバックがラーメンの話ばっかでほんわかした気持ちになりました。今日も平和です
  • 確かに梅田さんは残念かもしれないな

    ※ この記事はフィクションです。日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3)http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/01/news045.html「クソッ…! なぜ、なぜこんなことにッ!」梅田望夫は悔しそうにテーブルを叩いた。叩いた力の割に、音は出なかった。ただ鈍い痛みだけが、梅田の脳に感覚として伝わった。 梅田には夢があった。日人が入り込みたくても入れないシリコンバレー。そこに誰よりも早く手をつけ、技術革新や最新情報を渇望する日人に対し、タイムリーに情報を提供するビジネス。 それだけではない。彼の手元には、はてながあった。この成長著しい事業の成功と共に、梅田の人生も青天井となり、多くのビジネスパーソンは彼を尊敬し、彼の発言を注意深く読み、賞賛し、日におけるシリコンバレー事情の、それだけではない、技術革新と社会の関係に

    loca1982
    loca1982 2009/06/04
    「何も残らないことを最後 に知らしめた死刑執行人は岡田有花だった」なんという運命か
  • お母さんと私と弟2人 その2

    前回 http://anond.hatelabo.jp/20090430232820 だけど当時は「別によそはよそ、うちはうち」と思ってたので特に深く考えることもなかった。 それよりもセックス!セックス!だった。 とにかく私は周りにいる優しくて明るい男の人とセックスができればそれで大満足だった。 成人式は着物を着るお金も帰省代ももったいないので帰らなかった。 その旨を伝えても、母は何も言わなかった。 そうしてひたすらセックスに励んでたら、就活の時期になった。 とりあえず自己分析なるものをしてみたら、ダメ人間という結論が出た。 自己分析をやめた。 履歴書の長所欄がなかなか埋まらなかった。 他人に聞いてみたら9割の人に「優しいところ」と返事が返ってきた。 私は自分が優しいなどと思ったことは一度もなかった。 短所欄はいくらでもスラスラ書けた。 自己PRが1行も書けなかった。ないものを書くのが苦痛

    お母さんと私と弟2人 その2
    loca1982
    loca1982 2009/05/02
    いい出会いをして現在を邁進しているようで安堵した
  • お母さんと私と弟2人

    小1の時。おじいちゃんが死んだ。 なぜ死んだのかは知らない。正直興味もない。 だっておじいちゃんの記憶は何にもない。 優しかったのか怖かったのかすら覚えてない。 仏壇の中にある写真の中の人でしかない。 小2の時。お父さんが死んだ。享年42才(くらい)。 B型肝炎。数十万人に一人の割合で発症するらしい。 助かる可能性はとても低かった。 お父さんの記憶はちょっとだけある。 まだ父が元気だったころ。 夜、布団に入ってからなかなか寝付かない私のところへ来て、目の上に手を載せて「もう寝ろ」と言われた。 蛍光灯の反射で暗くて顔はよく見えない。 大きな手だったのを覚えてる。 発症してから。 一時帰宅していた時祖母宅にて。 布団の上でぐったり顔を覆ったまま動かない父。 大人たちは皆忙しそうに険しい顔をしていた。 その一時帰宅の後、お父さんは遠く離れた都会の大きな病院に入院した。 お母さんは看護のためお父さ

    お母さんと私と弟2人
    loca1982
    loca1982 2009/05/02
    家庭に色々あって大変だった増田の話 / 続きがあるのでそちらも
  • 壁を乗り越えることに意味ってあるの?

    今まで生きてきて25年、どうも、俺の考え方が他の人と違っているなぁ、と思いながら、今日、その違いの質っぽいところにたどり着いた。学校でも、会社でも、目標を作って「壁を乗り越える」ことが評価されるようなのだが・・・ そもそも、壁を乗り越えることに意味ってあるの? その壁って、すでに他の人が乗り越えたものじゃないの?前人未到の壁だっていう証明はどこにあるの?他の人と同じ壁を乗り越えても、それって意味あるの?社会には人がたくさんいるわけで、あなたが壁だと思っている目標を、軽々と超える人もいるわけだ。あなたが頑張って壁を越えたとしても、それって、何かを達成したことになるのかな?あなたを評価する人・あなたを雇う人から見れば、あなたが壁を乗り越えようが乗り越えまいが、壁を軽々と乗り越える人の方が評価は高いわけだ。「何かを達成する」ということが、他者の評価を上げるということだったなら、別に、壁を乗り越

    壁を乗り越えることに意味ってあるの?
    loca1982
    loca1982 2009/04/28
    どこからつっこんだらいいのかわからない / 「俺の考え方が他の人と違っているなぁ、と思いながら」 うん、そりゃそうだね / ブコメとトラックバックでまじめに指摘している人が多くてえらいと思いましたまる
  • 増田は俺のメモ帳

    斉藤家は15日、所属する俺(22)と来季の契約を結ばないことを明らかにした。 俺は地元の高校から自宅斉藤家に逆指名で入団。 1年目から風呂掃除、器洗い、犬の散歩などチームを裏から支える活躍を見せた。 しかし近年は伸び悩み、特に今シーズンは7月以降の外出が2回のみと厳しい状況が続いていた。 期待の新人として来期入団が決定している弟(18)とのポジションの兼ね合いなどから今回戦力外通告を受けた格好だ。 俺は「プロの世界をなめていた。ニートの定位置を死守するためには、親への適度なゴマスリも必要だということを忘れていた。現役続行?もちろんそうしたいですが・・・」と語っているが、 この不景気の最中俺を受け入れる家庭は少ないと見られており、今後の動向が注目される。 --- [ワシントン 21日 ロイター] T県某市で21日未明、俺の母親が俺の部屋から厨房の頃描いた 自作エロ絵を発見し、父親に通報した

    増田は俺のメモ帳
    loca1982
    loca1982 2009/03/21
    この増田やりおるわい
  • 非モテが鳴いていたので

    仕事の帰り道、電信柱の脇のダンボール箱に非モテが捨てられてた。 ダンボール箱、でかっ。 箱に何か書いてある。 「どうか、この子をモテにしてあげて下さい。色んな意味で余裕のある方、お願いします。」 無理。即答。 空には暗雲が立ち込め、ポツリ、ポツリと雨がぱらついてきた。 その場を立ち去ろうと10mくらい足早に歩いたんだけど、非モテが鳴くんだ。 「処女・・・非処女・・・、いい人・・・、ビッチ・・・」 あー俺、何やってんだ。 結局、アパートの扉の前まで、ダンボール箱ごと非モテを担いで来てた。 腰がいってしまいそうなほど、すんげえ重かった。 「今日だけだぞ。明日雨が降ってなかったら、元の場所に戻すんだからな」 そうつぶやきながら、ダンボール箱から非モテを取り出し、部屋に入れた。 ネルシャツ、チノパン。お約束の服装。 速攻でパソコンに飛びつき、増田を始める非モテ。 うわ、キータッチ、テラスムーズ。一

    非モテが鳴いていたので
    loca1982
    loca1982 2008/11/24
    非モテがかわいいんだが
  • 僕は他人に伝わる文章を書くことができない(文章が上手い人の特徴)

    文章が上手い人は「自分の考えを上手に表現したい」「自分の気持ちを伝えたい」ってことへの執着心が強い。ものすごく当たり前のことだけどね。料理好きな人って「おいしいものがべたい」って気持ちが強いらしい。簡単にいえば「惣菜」とか、まして「カップラーメン」なんかでは満足できない。おいしいものをべたいから、自分で作る。ちょっとでもおいしいものがべたいから、自分で工夫する。を読んだり外に出て研究して、それを取り入れる。とにかく満足しない。 私に足りないのはこの執着心なのかなぁ、と思った。私はライフハックとか読んでも「うまい人はこうするんだ、へー」くらいにしか思わない。絶対に「じゃあ試しに実践してみよう」とか思わない。やる気があったら、「試しにやってみた」とかで記事を書くしかないのに、せいぜいはてブして「参考になったわー」で終わり。しばらくしたら、そんな記事を読んだことも忘れてる。その繰り返し。

    僕は他人に伝わる文章を書くことができない(文章が上手い人の特徴)
  • バナナダィェッ├効果ぉ10倍にιちゃぅ方法見⊃けちゃぃまιたぁ☆(/ω

    俺だよ!!(http://anond.hatelabo.jp/20080929213709) ようやく気分が落ち着いて穏やかな俺に戻ったよ。数年振りにブチギレてもう先日のような勢いは無いから只の後日談・報告だけ 失敗したなと思うのはこれだけの人が読むならタイトルに「バナナダイエット」という単語を加えれば良かったことだ。 Google先生の上位に入れてたら主婦の方々の目にも入ったはずだ。悔やまれてならない。だから今回は入れる筈だったタイトルにしといた。 昨日はバナナを買いに行くバナナの日だから帰り道先日とは違う別のコープに寄った。小さなバナージュ2個しか無かった。少な過ぎる。 続いて近所のピーコックに向かい同じく高地栽培の甘熟王(298円)を買おうと思ってバナナ売り場に目をやったら黒ずんだ見たこともない (13-4cm)くらいのとんでもなく小さいバナナだけが2房死骸のように転がってた。怖えよ

    バナナダィェッ├効果ぉ10倍にιちゃぅ方法見⊃けちゃぃまιたぁ☆(/ω
  • バナナ売り場に群がる女性の皆様へ

    今日コープ行ったの。ここの店舗は大きいから普段バナナは3種類あって5段はある棚にバナナ生えてんのかと思う位の壮観さで 平常時には100房、最低でも80房は常備してある。それが今日行ったらいくつだったと思う?3房しかないの。3房よ3房。ピラニアかお前ら! いつも1番人気の「フレンドリー」は一つも無くて、普段見向きもされない俺のお気に入りの「じっくり熟成高地栽培バナナ」も一つしか無いの。 それも小さな変な形のやつ。なんだこの惨劇は!あとバナージュ2つ。 その光景はもう不気味を通り越して恐怖すら覚えた。 普段は広いプラスチックの仕切りが20cm位に狭まれその間ギリギリにバナナが申し訳なさそうに置いてあった。こんな光景見た事ねえぞ! しかもこれはバナナ豊富な午前中の話だぞ! 毎日の朝とおやつ用に週3回バナナだけ買いに行くバナナマンの俺でもレジに持って行く時に顔が少し赤くなったじゃねえか!ふざけんな

    バナナ売り場に群がる女性の皆様へ
    loca1982
    loca1982 2008/10/04
    溢れんばかりのバナナ愛 / マスコミに流され云々の流れはもう飽きたが、こんば文章が読めるんなら大歓迎だ
  • 出不精の彼氏

    デートは最初だけで段々私の家にくるようになり気付いたらセックスして読んで話してメシってグウタラするだけになった。最初はそれでも良かったけど、そのうち私が飽きてきた。外すらしたがらねえ。 その日も家にきた。しかも黙っていきなり家のドア開けてヤッホーとかいった。私はわきげを抜いていた。彼氏に、私、激怒。「何あんたその態度ここは自分の家だとでも思ってんのかああ図々しく連絡もしないで私んちに来て出て来たメシってい散らかしてセックスしてゲームして帰るわけかッ?金払え!!!!」「か、かねーっ!?」「タダメシ!タダフウゾク!タダゲーム!金!もう金に換算しろ!!!!!払え!電気代払え!家賃払え!ていうか死ね!!」「なあああ!?!?!」「とりあえず今日はこのお前が置いていった土鍋を、土鍋を持って帰れ。はしを持って帰れ。歯ブラシを持って帰れ。茶碗を。私が聞きやしねえポルノのCDを。かえれ。て言うか置

    出不精の彼氏
    loca1982
    loca1982 2008/08/01
    増田は文才ありまくり。お体を大切にしてください
  • 「爆発音がした」まとめ 上

    2009.05.08 長すぎて1つの記事では全てを表示できないようなので、2分割しました。 「爆発音がした」まとめ 下 - http://anond.hatelabo.jp/20090508095607 小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」 ケータイ小説「ドカーン!俺は振り返った。」 ライトノベル「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とかそういや昼飯もっていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」 作家石田衣良「ふー、びっくりした」 「サイレントマジョリティーを考慮に入れて振り返るかどうか決めさせていただきます」 宇能鴻一郎「あたしの後ろで、大きな音がしたんです。あたし、もう、ビックリしちゃって、振り向いた。」 「あたし,ムッチリとした女子高生なんですけど,後ろですっごく大きくて背筋がぞっとしちゃうような爆発音

    「爆発音がした」まとめ 上
    loca1982
    loca1982 2008/05/07
    「爆発音がした」を色々な人が表現
  • 1