タグ

ブックマーク / blog.hamachiya.jp (45)

  • アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! サンシャイン牧場ってあるよね。 mixiアプリの中でダントツにユーザーを集めてるゲーム。 すでにユーザー数が…200万人! すごいですね! これどんなゲームかっていうと、開始すると自分の牧場がでてきて、作物に水をやったりして育てて、実った作物を売る。 売って得たコインで自分の牧場の拡大をしたり、マイミクとランキングを競うこともできる感じの、いわゆる牧場ゲームと呼ばれているもの。 実際やってみるとシンプルで、あんがい面白くて、疎遠になっていたマイミクさんの牧場にも遊びにいったりして、結構面白い。 で、先日これのアイテム課金がはじまったみたいで… お金を払うと「高級肥料」のような、作物が育つ時間を短縮できるアイテムだとかが買えるようになったみたい。 あ、一応、いままで遊べていた部分は、そのまま無料で遊べるんだけどね。 ところが… アイテム販売開始後のサンシャイン牧場コミュニティを

    アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい - ぼくはまちちゃん!
    loca1982
    loca1982 2010/02/22
    お金が嫌いな日本人。ビジネス化が嫌なら世界からプロスポーツはなくなりますよ / 今回の課金がなければ鯖増強の前にサービスがなくなるんじゃないの? / mixiやってないから見当外れかもしれんけど
  • ちょっと慣れてきた人の為のハテブの使い方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    こんにちはこんにちは!! 近頃は、はてなブックマーク人口もめっきり増えてきた感じがしませんか! 2chまとめサイトのようなアクセス多いところがどんどん活用しはじめたり ベストセラーで紹介されたりとかの影響なんでしょうか! 数年前とくらべてアクティブなユーザーも増えて、 人気エントリーだと1000や2000といった4桁ブックマーク数もあたりまえになってきました!! そんなこんなで、最近はてブをはじめた人も結構いるんじゃないかと思いますが…! 最初のうちは、トップページとか、人気エントリーを眺めているだけでも充分楽しいですよね! でも慣れてしまって、つい「記事に飢える」状態になっちゃったりすると 注目エントリーまでも追いかけるようになったり… それでもまだまだ飢えがおさまらなくって気がつけばハテブ依存症…! …あるいは、単なる外部ブックマークとして使っているだけの人も多いのかも? だけど、は

    ちょっと慣れてきた人の為のハテブの使い方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
  • 質の高いTwitterのアカウントを増やす方法 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    こんにちはこんにちは!! Twitterはじめていよいよ2年半くらいたっちゃいましたが、 ようやく自作自演用の副アカウントが10を越えようかという段階に達しました!!! ついったーやってる人なら誰だって自演用の副アカ増やしたいですよね…! もちろん、ぼくもそうなんです!! でもね、単純に副アカ増やすだけなら誰だってできますよ! ミエミエの自演アカウントを増やすことが目的じゃなく、 自作自演でありながらも、つぶやいた内容がしっかりと影響力があったりするような、 Google先生にも即インデックスされちゃうくらいのやつ。 質の高い感じのすてきな副アカづくり。 そういったアカウントでの自作自演がTwitter来の楽しみであるべきかなーと思います!! だけどそんな副アカ、真面目にみっつもよっつも育てるのは大変ですよね…! そこで今回は、 比較的、質の高い副アカウントを簡単に増やすためのチップスを

    質の高いTwitterのアカウントを増やす方法 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
  • はてなブックマーク数(users)のリンクをつくるブックマークレット - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 最近よく、2chまとめサイトとかでも見かけませんか! あの赤いやつ…! これ → でもこのリンク、自分のブログ用につくるのは、ちょっとめんどくさいんだよね…。 なので簡単に作れるようにブックマークレットにしてみたよ! (その1) ↑こんな感じで、普通にはてなブックマーク数のリンクをつくるタイプ javascript:void(function(r){prompt('','<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/'+r.replace(/#/g,'\u002523').replace(/^http(s{0,1}):\/\//,function(a,b){return b?'s/':''})+'"><img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/'+r.replace(/#/g,'\u00252

    はてなブックマーク数(users)のリンクをつくるブックマークレット - ぼくはまちちゃん!
  • twitterアイコンの微妙な注意点 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 蒸し暑い日が続いてますが…、げんきにtwitterしてますか! さて今日はtwitterで見落としがちな 微妙な注意点について、ちょこっとだけメモです…! 実はtwitterのプロフィールアイコンの画像URLって… 元の画像ファイル名がそのまま使われているよ!!! 自分のPCのマイピクチャとかのファイル名と同じ! ファイル名バレバレ! なので、わー知らなかったーって人は、自分のtwitterのアイコンのURLが、 うっかりと名とか、「彼氏彼女の名前_lovelove_daisuki_chu_chu_chu.jpg」みたいな名前になっちゃっていないか、 いちど見直してみた方がいいかもしれないですね…! ちなみにこのファイル名、日語でもそのままURLになるので ぼくの場合は、ちょっとだけSEO(になるのかどうかも微妙だけどね!)を期待して「はまちちゃん」としてある

    twitterアイコンの微妙な注意点 - ぼくはまちちゃん!
    loca1982
    loca1982 2009/08/31
    これは知らなかった、気をつけよう
  • はてなスターをもらう簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 今日は、きみの人生をちょっぴり豊かにするライフハックの紹介なんです! ★はてなスターをもらう簡単な方法★ 1. 巨大な透過gif画像を用意 → http://hamachiya.com/junk/bt3000.gif 大きすぎる画像はIEが表示できないかもしれないから3000x3000くらいがいいかも? 2. 用意した画像をAddボタンとして設定 設定→デザイン→詳細のスタイルシート .hatena-star-add-button-image { background-image: url(http://hamachiya.com/junk/bt3000.gif); } Addボタンが 3000x3000px(透明) になりました。 3. Addボタンを浮かせて前面に配置 .hatena-star-add-button { position: absolute;

    はてなスターをもらう簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!
    loca1982
    loca1982 2009/08/06
    さすがです・・・シンプルかつ単純だけにどうしようもない感じが素敵
  • プログラミング言語を身につける唯一の方法 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! プログラミング言語とかマスターしてると、なんかかっこいい感じですよね! 就職とか転職にもバッチリ有利そうだし…! だけど難しいよね、言語とか…。 入門書とかどれだけ買ってみても毎回 Hello world どまりだし…。 なんでなんだろう? なんでうまく覚えることができないんだろうね。 世の中には、ちゃんとプログラミングできる人がたくさんいるのに…! うーん。 たぶんこれかな… なにか作りたいものがある または なにかを作る必要がある なんて状況以外で、マトモにプログラミング言語を習得してる人って ぼくほとんど見たことないんだけど、みなさんはどうでしょう…! たしかに、コンピュータを教えてくれる学校に通って、ちゃんと教えてもらえればJavaだってなんだってしっかりと、その時だけは身に付くんだけど、 でもそういうのって、ほんとに「その時だけ」なんだよね…。ほとんどの

    プログラミング言語を身につける唯一の方法 - ぼくはまちちゃん!
    loca1982
    loca1982 2009/07/23
    「ぼく記憶力が恐ろしく悪いから、特にプログラムの書き方なんて2ヶ月も触ってないと忘れちゃう感じだよ…!」あまりに同じすぎて好きになりそうです
  • URL貼っただけで逮捕とか物騒な世の中ですね…! - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! こんなニュースがありました…! 海外の児童ポルノ・アドレス掲載、19歳私大生ら摘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 404 Blog Not Found:news - URLを掲示しただけで刑事犯? 痛いニュース(ノ∀`):“2ちゃんねるなども摘発対象に” URL書くだけで逮捕、「ttp:」などでもアウト…児童ポルノ法 たいへんな感じの世の中ですね! なんかこういうのって、ぱっと思いつくのは冤罪が生まれちゃう可能性…なんだけれど、 むしろ捕まえる側が、これまでよりさらに簡単に「好きな奴を捕まえることができる」ってことが、 問題っぽい感じなのかなぁ、なんて思います…! はい。 そんなわけで、なにかの役に立つかなーなんて思って、 とりあえず、時限式の短縮URL(転送URL)サービスみたいなのをつくってみました! TimerURL - 時限式の短

    URL貼っただけで逮捕とか物騒な世の中ですね…! - ぼくはまちちゃん!
  • スーパーじゃなくてコンビニで買う理由 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 最近nanacoなんていう電子マネーのカードを手に入れて、 コンビニ利用率がちょっぴり高まりつつある感じのはまちや2です! こんにちは…! ところで、うちの近所って、スーパーとコンビニがあるんだけど…、 みんなはどっちをよく利用しますか! うちの近所の場合だと、どちらも24時間営業だし、どちらも歩いてほとんど同じ距離。 それで、値段はスーパーの方がけっこう安いんだよね。 品揃えもスーパーの方が断然いい。 それなのに、ぼくはいつも、なんとなくコンビニばかり使ってしまうよ。 なぜなんだろう。 たぶんスーパーって、ちょっとめんどくさいのかな…! スーパーのなにがめんどくさいって… ・むだにひろい 必要なものが、こじんまりとまとまってるほうが好きなんですぼく、店も町も…! ・レジで並ばなきゃいけない スーパーってひとりひとりが沢山買うからかな、たいてい並ぶんだよね。 逆に

    スーパーじゃなくてコンビニで買う理由 - ぼくはまちちゃん!
    loca1982
    loca1982 2009/07/10
    ちょっとしたことが使ってもらえる理由だったりするってことね
  • なんでお金になることをタダで書くの? - ぼくはまちちゃん!

    ってことを知人に言われちゃいました…! …こんにちはこんにちは!! 「ね、ブログ書く人ってなんでお金になることをタダで書くの?」 ははは。 「その知識、セミナーとかにすれば儲かるのに…」 なるほど、そうかもしれない…。 なんでだろう、ぼくにとっては、べつにお金儲けが一番じゃない…からかな。 (ちょっとは広告を貼ったりもしてるけどね) けっして、世のため人のためなんていう崇高な理由じゃないよ。 たぶん、どちらかっていうと自分のため…。 あ、 他にも理由があった。 それは… 「知識そのものが単純にお金に変わるわけじゃない」っていうのも、あるかな。 うーん。 たとえば仮に、ぼくがセキュリティの知識のスゴイ人だったとして… いまここで「はまちやくんのセキュリティセミナー」なんてのを開催したとしましょうか…! あるいは「SEOセミナー」なんてのでもいいね。 どうだろう。 人、来てくれるかな。 うん。

    なんでお金になることをタダで書くの? - ぼくはまちちゃん!
  • 弱虫に優しいコミュニケーションツールほど流行りやすい - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! こんなにじめじめと暑い季節には… そう! コミュニケーションとかについて、ちょっと考えてみたりしてみましょうか! はい! ネット上で何か発言する時って、 2つほど「恐いこと」があると思うんだけど、どうでしょう…! うん、なにが恐いのかって言うと、 ・否定されること ・スルーされること とかかな…。 あ、もちろん内容によっては反論大歓迎みたいなのもあるよね。 だけど基的には、否定されることってやっぱり嫌なことなんじゃないかな…! じゃあ逆に嬉しいことはなんだろう? たぶん、肯定されることだよね。 もっと良いのは褒めてもらえることかな。 あいつスゲー、って。 ってことは、 「恐いこと」が発生しにくい立場で、 「嬉しいこと」になっちゃうかもしれないようなコミュニケーションができれば最高ですよね! ちょっと悪い言い方をすると、 (反論されにくい) 安全な位置から他人への

    弱虫に優しいコミュニケーションツールほど流行りやすい - ぼくはまちちゃん!
  • はてなブックマークのやりすぎちゃったかもしれないSEO - ぼくはまちちゃん!

    はい!こんにちはこんにちは!! もうすぐ梅雨ですね! 2009年も半ばって感じです…! 2009年といえば…、 そう! マネタイズですね!! はてなのマネタイズ!! マネーだいじ…! だってお金がなくなっちゃうと、みんなの大好きなはてなもなくなっちゃうもんね…。 そうそう、ところで! ぼくさっきGoogleで検索していて、ちょっとしたことに気がついちゃったんですが! 今日はちょっとそれを、ここにメモしておきますね! ↓ほらこれ、 site:b.hatena.ne.jp エゴサーチしよう - Google 検索 はてなが URLの末尾にタイトルの文字列を含めてる。 あれれ…、前からこうだったっけ…! URLにキーワード文字列を含めてやるのって今のところものすごく強力なSEOのひとつで、 Amazonとかもその手法をつかっているからか、 のタイトルなんかで検索すると、よくAmazonが一番上

    はてなブックマークのやりすぎちゃったかもしれないSEO - ぼくはまちちゃん!
  • エゴサーチしよう - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 今日もげんきにエゴサーチしてますか! エゴサ、楽しいですよね…! 特にブログ書いた後だとか、なにか事件を起こしちゃった時なんかは 世界のみなさんはどんな反応してるのかなーなんて気になって ついつい夜通しエゴサーチしちゃいますよね! さて! みんなはふだん、どんなやり方でエゴサしてますか! やっぱり思い立った時のgoogle検索かな! それともgoogleアラートとか…! ぼくはやっぱりあれです! 各種ブログ検索のフィードと、Twitter検索のフィードで…! ほら、ふつうはたぶんブログ検索とかって、あまり使わないですよね! だけどブログ検索って、エゴサにはぴったりなんですよ! なぜって普通の検索とちがって、 検索キーワードを含む記事を時系列にだしてくれるから…! 検索対象はブログっぽいページに限定されちゃうんだけど、わりとそれで十分な感じです! これ特に検索結果の

    エゴサーチしよう - ぼくはまちちゃん!
    loca1982
    loca1982 2009/05/31
    さらっとすごいことしてる / エゴサーチてなんだろと思ってぐぐる先生に聞いた
  • はてな行動履歴のやつについて - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! はてなの新機能だそうですね! Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20090409/1239270576 ふむふむ。 好きなあの子の、はてな内での行動履歴が、まとめてチェックできちゃう…と。 0:00 に花子ちゃんが、こんな日記かいて… 0:05 に花子ちゃんが、ここにコメントかいて… 1:23 に花子ちゃんが、こんなブックマークして… なんて情報が一目でわかるようになったとか! これはべんりですね! でも、ブックマークのコメントを見てみると… わ! 晒しだとか、ストーカーだとか、ひどい言われよう… これ、ぼくが少し前に書いた↓この状況とちょっと似ているね。 geekと女の子的感覚の違い 仮想geek的女子による女の子的感覚の代弁 これ、なんでこんなに、人と人と

    はてな行動履歴のやつについて - ぼくはまちちゃん!
    loca1982
    loca1982 2009/04/14
    「風邪で休んだ日に、ゆっくりコメント書いてまわったり、スターつけたりもできなくなっちゃって、困りますよね。」はまちちゃん流dis
  • JavaScriptでかんたんAIRアプリに挑戦 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! みなさんガジェットつくってますか! なんだか最近、色々な種類があるみたいですね! Yahooナントカとか、Googleガジェットとか、Adobe AIRとか、シルバーナントカとか、あとWindowsサイドバーだとか…。 こういうガジェット的な、ちょっとしたデスクトップ用のツールって、 どうやってつくるのかなーなんて思って、ちょっと調べてみました! そしたら意外と簡単だった…! これならぼくにも作れそう!! ってことで、ちょっとメモしておきますね! どれにしようかな…! つくるのが簡単なこと WinでもMacでも動いてほしい 使う人がインストールしやすそうなのがいい こんな感じで考えていくと… 最終的に、Googleガジェット か AIRなのかなー、ってことになりました! でも実際ぼくはGoogleガジェットなんて使ったことないし…! (なんとなくGoogleデスクトップとかも

    JavaScriptでかんたんAIRアプリに挑戦 - ぼくはまちちゃん!
  • スターコメントは要らない子? - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! 突然ですが、はてなスターのコメントアイコンを消してみました! スターの横にあった こんなやつなんだけど…! これ、スターフレンド (最近お互いに☆をつけたもの同士?) のみに見える ちょこっとコメントをつけられる機能らしいんだけど…、 結局はてなスターが始まって1年半、最初に数回おためしで使った時くらいしかつかわれなかったよ…! この日記みてるほとんどの人は、何かぼくに言いたくなったとき、 たいていは、はてなブックマークにコメントするし、そうでなくても、エントリーにコメント欄まであるよね。 これ以上、へんなコメント欄があっても使われなくてあたりまえなのかもしれない。 面白い試みだったけれど、ぼくには必要なかったみたい…! ごめんね。 うん、でもやっぱり使わない機能や、アイコン、ボタン類は、できるだけ取り外した方が気分いいですね! これ以上、取り外す箇所がなくなった時が完成なの

  • 人気エントリー入りした後にしたほうがいいこと - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! はてなブックマークの人気エントリーみてますか! 俗にいう「ホッテントリ」ってやつですね! ブログの記事とかを、たくさんの人が勢いよくブックマークしてくれると だいたい丸一日くらい、人気エントリーの一覧に載っかったりして、 なんかものすごいアクセスが増えたりする感じなんだけど…、 先日、はてながリニューアルしてから、 人気エントリー入りした時のアクセス数、ちょっぴり減ったと思いませんか! うん。 なんのことかっていうと、人気エントリーの上位に入ると 人気エントリーの一覧(http://b.hatena.ne.jp/hotentry) 以外にも、 はてなブックマークのトップページ (http://b.hatena.ne.jp/) はてなダイアリーのトップページ (http://d.hatena.ne.jp/) そして、 はてなのトップページ (http://www.h

    loca1982
    loca1982 2009/01/10
    さすがはまちちゃん!そしていつものはまち節
  • 空から女の子が降ってくる - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! はてな見てたら、こんなのがありました! 【降臨賞】空から女の子が降ってくるオリジナルの創作小説漫画を募集します - 人力検索はてな 条件は「空から女の子が降ってくること」です。要約すると「空から女の子が降ってくる」としか言いようのない話であれば、それ以外の点は自由です。 字数制限 : 200〜1000 字程度 締め切り : 2009-01-12 18:00 で募集を止めます。 優勝賞品 : もっとも稀少な(と質問者が判断する)作品を書いてくださった方に 200 ポイントを贈ります。 面白そうですね! さっそくぼくも応募してみたよ! 応募した内容はこれ! javascript:(function(){scroll(0,0);H='http://hamachiya.com/';D=document;F=Math.floor;R=Math.random;Q=new I

    空から女の子が降ってくる - ぼくはまちちゃん!
  • 今年ぼくが書いたはてな匿名ダイアリーまとめ - ぼくはまちちゃん!

    2008/10/20 エガミくんの脆弱性のやつ とその返事 2008/11/11 彼氏がphp使ってた。別れたい… 2008/11/12 取締役がありえない失言をしてた。ユーザーサポート辞めたい… 2008/11/13 ウェブカレ1000万て (参考) 今年書いた主なはてな匿名ダイアリーまとめ - 俺のターン

    今年ぼくが書いたはてな匿名ダイアリーまとめ - ぼくはまちちゃん!
    loca1982
    loca1982 2009/01/01
    どれもこれも読んだやつだった もちろん見事に釣られた
  • 仮想geek的女子による女の子的感覚の代弁 - ぼくはまちちゃん!

    (前の日記)geekと女の子的感覚の違いへの追記 はてなはてなスターのつけた/つけられた一覧がユーザーごとに見られるページつくったよ! どうぞご利用ください! geek: (おーやっと作ったんだ) べんりだねー。 女の子: (まさか晒されるとは思ってなかった…、スター削除してまわらないと) これはひどい…! geek: は? なにがひどいの? 女の子: 晒しとか最悪 geek: あのさ、そんなページなくても、きみのスター、今までだって僕個人で集計できていたんだから 女の子: これだからgeekは… geek: スイーツ乙 女の子: …じゃあ言うけど、あなたの住んでいるマンション、多くの世帯が集合ポストで名前を公開しているよね? じゃあそれ、べんりなようにネットで閲覧/検索できるようにしてもいいってわけ? それ日中の住宅に対してやっちゃうことも技術的に可能だよね geek: …それ別に

    仮想geek的女子による女の子的感覚の代弁 - ぼくはまちちゃん!