タグ

2015年6月16日のブックマーク (4件)

  • 「京都生協の働く仲間の会」名乗るアカウント、福島めぐるツイートで物議醸す 京都生協「一切関わりない」

    「京都生協の働く仲間の会」と名乗るTwitterアカウント(@BIWAKOnoMIZU)が福島県に対する風評被害をもたらしかねないツイートを投稿し、ネット上で物議を醸しています。 同アカウントは6月14日、福島県産の桃果汁100%ジュースを飲んだという別アカウントのツイートに対し、「福島の桃ですか? 大丈夫ですか? 福島に住んでいるんですか? 大丈夫ですか?」というリプライを投稿。Twitter上では「京都生協ってこんな認識の人ばっかなんかな?」「京都生協さん大丈夫ですか?」と、京都生活協同組合の関係者が風評被害のような発言をしたとして批判が相次ぎます。 Yahoo!でもリアルタイム検索キーワードとして「京都生協」が上位に 一方で、同アカウントはプロフィールには「原発反対などでがんばっています」とあるだけで、ツイートも政治的発言がほとんどと、京都生協とは関連性が薄そうです。「京都生協を名乗

    「京都生協の働く仲間の会」名乗るアカウント、福島めぐるツイートで物議醸す 京都生協「一切関わりない」
    localnavi
    localnavi 2015/06/16
    「過去に京都生協でアルバイトとして雇用し、3カ月の試用期間の末に打ち切った人である可能性が高い」NHKでバイトしただけで元NHKと自称するあの人を彷彿させる。
  • 【抽選販売】HG タケシ| プレミアムバンダイ

    (C)2015 Pokémon. (C)1995-2015 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. (C)1995 Nintendo /Creatures inc. /GAME FREAK inc.

    【抽選販売】HG タケシ| プレミアムバンダイ
    localnavi
    localnavi 2015/06/16
    …前のヤムチャが画像のインパクトだけですべてを持っていったのに対して、こっちは原型師=サンの苦労が忍ばれるコメントに涙が止まらない。
  • これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品 - 法華狼の日記

    良い作品は、面白いからこそ先が気になってしまいますよね。 楽しむための作品で夜ふかししてしまったり、続きが気になって仕事が手につかなくなったりしては、効率的とはいえません。 それに、TVアニメは、どれだけ人気になっても1年もたてば話題の消費期限がすぎてしまいます。 そこで、時代をこえて評価されている知る人ぞ知る作品から、合計しても15時間以内に見終わることができる作品だけ、選ぶことにしました。 これから紹介する作品は、見たという作品が1つ増えるごとに、マニアックなアニメファンほど尊敬の目で見てくれること間違いないものばかりです。 基的に私自身が複数回視聴し、ソフトも購入している作品から選びました。 『天使のたまご』71分 聖書をモチーフにした都市世界で、天使のたまごを孵化させようとする少女と、一人の少年兵が出会う、スタイリッシュなボーイ・ミーツ・ガール。 もちろんDVD化されています。大

    これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品 - 法華狼の日記
    localnavi
    localnavi 2015/06/16
    見たのが『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』だけだが、これを挙げている時点でほかも問題作だろうと想像できたし、ブコメを見てその通りなのを確認できた/アレはひどすぎた。ドラえもんである必要ないだろと。
  • アニメで心配をかけた母に、“最低野郎”の恩返し:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    アニメで心配をかけた母に、“最低野郎”の恩返し:日経ビジネスオンライン
    localnavi
    localnavi 2015/06/16
    ガチヲタ談義が3回目の後半まで続いてどうしようという感じだったが、4回目はビジネス話だったのでキレイに収まっ…てないな。32年後の続編に期待しよう。