タグ

2018年1月23日のブックマーク (3件)

  • これから開発されるFirefoxの新規機能は、HTTPSにしか対応しない。新規のCSSプロパティなども対象

    これから開発されるFirefoxの新規機能は、HTTPSにしか対応しない。新規のCSSプロパティなども対象 Firefoxを開発するMozillaは、Firefoxにおいてこれから開発されるWeb関連の新機能はすべて安全なコンテキスト(Secure Context)のみを対象にすると、Mozilla Security Blogの1月15日付の記事「Secure Contexts Everywhere」で明らかにしました。 安全なコンテキストとは? 安全なコンテキストとは、W3Cのドキュメント「Secure Contexts」で厳密に定義されています。日語での説明はMDNの「Secure Contexts」で読むことができ、次のように説明されています。 (HTTPS / TLS を介して) コンテンツが安全に配信され、安全ではないコンテキストとの通信の可能性が限られているという合理的な確信

    これから開発されるFirefoxの新規機能は、HTTPSにしか対応しない。新規のCSSプロパティなども対象
    localnavi
    localnavi 2018/01/23
    SEOやセキュリティがらみで勧められるSSLが、ブラウザの機能(新機能だけでなく今まで使えた機能まで)が使えなくなっていくというネガティブな理由でも勧めることになるのか?
  • Alpha Zeroの衝撃と技術的失業|山本一成🚗TURING

    2016年、Google DeepMind社から恐ろしい論文が出された、AlphaGoその名を冠した囲碁プログラムが既存の囲碁ソフトに勝率99%を叩き出したのだ。AlphaGoは強化学習とDeep Learningを組み合わせた囲碁プログラムで、その年に最強の囲碁棋士の一人である李世ドルさんに4勝1負で勝利した。その後も進歩を続けて今のAlphaGoの強さは人類が体感できるレベルを超えるほど強くなったと予想される。 2017年も終わりのころ、Google DeepMind社からまた途方もない論文が発表された。囲碁とほぼ同じ手法で最強レベルのチェスや将棋プログラムを超えたということだった。実際のところ正確に超えたのかどうかちょっとだけ疑問もあるのだが、まず前提として彼らの新手法が途方もない成果をあげたこと素直に祝福したい。彼らは自分たちのプログラムをAlpha Zeroと名付けた。 コンピュ

    Alpha Zeroの衝撃と技術的失業|山本一成🚗TURING
    localnavi
    localnavi 2018/01/23
    “LMRもFutility PruningもRazor PruningもKKPもKPPもList38化も一手詰関数もMove Count Based PruningもNull Move Pruningもkillerもhistoryもなにも知らない。でも強い”つまりルールだけで延々と試行錯誤して無敵の化け物になったのか。恐ろしい。
  • 商品なく、店員不在...岐阜の異様なローソン 本社が想定外の事態が起きたと謝罪 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    岐阜県各務原(かかみがはら)市にあるコンビニ「ローソン」の店舗が異様な状態に陥っている。 【画像】弁当類の冷蔵庫は文字通り「からっぽ」 訪れた客の話では、商品の陳列棚はほとんどが空白。何度も店員を呼び出したが誰も出て来なかったと困惑していた。J-CASTニュースがローソン社を取材すると、「こういう事態はまったく想定していませんでした」と事情を明かしたうえで謝罪した。 ■店員を何度も呼んだが、出て来なかった ツイッターで2018年1月16日に投稿された動画は、がらんどうのローソン各務原鵜沼東町店内を映している。特に品は壊滅的で、おにぎりや弁当類、スイーツがあるはずの各冷蔵庫は品物が皆無。パンやスナック菓子が陳列されるべき棚もそれぞれほぼ商品がなく、ドリンク類の冷蔵庫にかろうじて数の缶・ペットボトルが目に入る程度だ。 コスメ・ボディケア商品や雑誌の棚はいくらか「充実」しているが、それでも

    商品なく、店員不在...岐阜の異様なローソン 本社が想定外の事態が起きたと謝罪 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    localnavi
    localnavi 2018/01/23
    最寄りのローソンが1年ほど棚スッカラカンの末に潰れたのも、JR王寺駅南口のローソンが昨秋から棚スッカラカンになってるのも、もしかしてこれなのかな?(注:わずかながら商品とレジの人はいます)