タグ

ブックマーク / www.iza.ne.jp (1)

  • 【人口戦】日本の少子化は「人災」だった(下)戦後70年、いまだGHQの呪縛 戦前は近隣諸国との出生率競争

    少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、未婚・晩婚化が大きな理由だ。国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。 なぜ未婚・晩婚は進んだのだろうか。ここにも占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。 日人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、昭和22(1947)年施行の日国憲法で「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。 戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。 ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、「結婚しない自由」が当然のように語られるようになり、行き過ぎた個人主義ともつながった。家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、

    【人口戦】日本の少子化は「人災」だった(下)戦後70年、いまだGHQの呪縛 戦前は近隣諸国との出生率競争
    localnavi
    localnavi 2016/02/28
    GHQの陰謀から「憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、「結婚しない自由」が当然のように語られるようになり、行き過ぎた個人主義ともつながった」と日本国憲法まできれいにつながった(白目)
  • 1