タグ

WebサービスとFacebookに関するlocalnaviのブックマーク (3)

  • FACEBOOKからいきなりBANされた件|田口こくまろ

    こんにちはライターの田口和裕です。 2月9日の夜、いきなりFacebookにログインできなくなりました。 正確には、いままでタブで開いていたFacebookから強制ログアウトされ、ログインしようとすると下記の画面が表示されました。 いきなりアカウントが停止されることがあるというのは聞いたことがありましたが、まさか自分に降り掛かってくるとは思いませんでした。 とりあえずHelp Center経由で異議申し立てを出しました。 すぐにテンプレの返事が帰ってきました。 続けてこのようなメッセージも来ました。 やはり利用規約違反があったらしいですがまったく心当たりがありません。 政治的な内容も反社会的な内容もFacebookではほとんど書いた覚えがないです。もちろんヘイトスピーチなど論外です。水着写真くらいはアップしたかもしれませんが。 まあ調査してくれるというのであとは復活を待つばかりです。 しか

    FACEBOOKからいきなりBANされた件|田口こくまろ
    localnavi
    localnavi 2019/02/11
    怖すぎる。私はFacebookで垢バンされたところで大して困らないが、仕事にまでガンガン使う人がいきなり垢バンされたら01ぬ。どうにかならないのかと思うがどうにもならなさそうなのでFBへの依存度を下げるしかない。
  • dlvr.it : feed your blog to twitter and facebook

    Auto Post to Social Media Auto share photos, news and videos across your social networks. Auto post to Facebook, Twitter, Google Business Profile, LinkedIn and more. Auto Share from Anywhere Auto post items from RSS feeds, ecommerce sites, photo sharing apps, social networks and more.

    dlvr.it : feed your blog to twitter and facebook
    localnavi
    localnavi 2016/12/07
    twitterfeedが2016年10月末でご臨終になって、トップページで「今後はこっちを使え」と勧めていたので否応なく乗り換えた。
  • graphAPIを使ってfacebookの投稿を読み込む方法 - 株式会社オーツー|スタッフブログ

    こんにちわ。webデザイナーの池田です。 弊社ではオリジナルレーベル「peakvox」にてfacebookを運用しているのですが、 突然facebookの更新情報が取得できなくなり、すこしハマってしまったので共有させて頂きます。 同じ現象にお悩みの方の参考になればと思います。 今までの取得方法 まずは、今までどのように取得していたかというところですが、 弊社ではgoogleFeedApiを使ってfacebookが発信しているfeed情報を取得してタイムラインの更新をお知らせしておりました。 しかしある日突然エラーが・・・。 「400:Feed could not be loaded.」 要するにフィードが読み込めないよーと言っているようです。 それもそのはず、実はfacebookのfeed配信の機能が2015年6月23日をもって終了となっていました。 https://developers.

    graphAPIを使ってfacebookの投稿を読み込む方法 - 株式会社オーツー|スタッフブログ
  • 1