2014年5月4日のブックマーク (9件)

  • luv(sic) fanfan remix

    remix by fanfan movie by 秒速5センチメートル This animation is "5 Centimeters Per Second" 秒速5センチメートル, Byōsoku Go Senchimētoru.

    luv(sic) fanfan remix
    lochtext
    lochtext 2014/05/04
    “皆が言うように、全ての歌には続きがある。”
  • 金原ひとみが「消えかけている」!? 芥川賞受賞の人気作家が没落した理由

    『蛇にピアス』(集英社) 19歳の時、『蛇にピアス』(集英社)で芥川賞を受賞した金原ひとみ。同じく19歳だった綿矢りさとの同時受賞で脚光を浴び、一躍人気作家の仲間入りとなったが、金原は2012年春にフランス・パリに2人の子どもと集英社の編集者である夫を連れて移住。最近では仕事をしている気配もなく、関係者の間では、現在の懐事情を心配する声も上がっているという。 「2011年に、自身の育児経験をもとにつづった長編『マザーズ』(新潮社)以来、新作は出ておらず、エッセイなどの連載もない状態です。『マザーズ』は、昨年末に文庫化されましたが、重版は一度もかかっていないと聞きました。初版は2万部ほどといわれていますが、人気作家・有川浩などは初版20万部刷ることを考えると、読者もどんどん離れているようですね」(出版業界関係者) 寡作の金原だが、書かなくなった理由には次のような声も。 「とにかく感情の起伏が

    金原ひとみが「消えかけている」!? 芥川賞受賞の人気作家が没落した理由
    lochtext
    lochtext 2014/05/04
    オトンとの確執をもっとプロレスしていったほうが良かった感あるな
  • はてなちょっといい話 - 脳髄にアイスピック

    先日、はてなはつまらなくなったよね。オワコンだよね。ってかオワコンって言葉自体がオワコンになったよね。みたいなことを書いたら、はてなブックマークの方でいろいろなコメントをいただき、それなりに思うことがあったわけですが、その中でもとりわけ気になるブコメが。 id:katabiragawa いやお前がつまらない奴になっただけやろ?元からお前嫌いやけど、最近つまらんぞ。ひとのせいにすんなクズ野郎w 人から嫌われることにかけては人後に落ちないと自負しているし、普段から書いている内容が内容なだけにこの手のコメントをいただくのも仕方がないと思っている。けれどもこのコメントには大変引っかかった。なぜなら私はこの人とこれまでに接点を持った覚えがろくにないからだ。 わざわざ「最近」ということは、かなり以前から目にかけてもらっていたと思われるのだが、その割には氏に対する印象が酷く薄い。確認のため彼のブックマー

    はてなちょっといい話 - 脳髄にアイスピック
    lochtext
    lochtext 2014/05/04
    人生たのしそう
  • せめて一年ごとに『何をするか』をまとめておくのをお奨めします - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ゴールデンウィークだそうですが、普通に働いております。 ただ、日曜日ですし相手さんが休んでいたりするため、連絡は少なく、個人的な業務や考え事をしたり、整理をして一日を過ごしているわけですが。 先日、自己啓発書を解説したり批評したりするテーマでイベントをやったんですが、結構反響が個人的にあったんですよ。基的には「自己啓発をありがたがる奴は自分のアタマで考えることが出来ないケースが多くてとてもキモい」という目線で語ることが多いんですが、一方で、私自身は自己啓発書の古典的な方法論である”ステートメント”を毎週、毎月、毎年作成して管理しています。 といっても、仕事のto do管理の延長線上で「そういえば、今月自分はどんなテーマで生きようとしていたんだっけ?」という備忘録的なものであり、また年間スケジュールというのは意外に忘れがちであるので、この辺を整理しておくと取りこぼしがなく、また直前になって

    せめて一年ごとに『何をするか』をまとめておくのをお奨めします - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    lochtext
    lochtext 2014/05/04
    ステートメントは何をやるか何をやらないかで人生が決まると思われていた時代のものだけど、社長とかその辺の仕事には今も重要なツールっぽい
  • ご注文は戦車ですか?第1射「ひと目で、尋常でない火力だと見抜いたよ」

    この春から戦車に乗るべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶パンツァーハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。謎の物体を頭部に搭載した娘・チノ、ぱんつ丸出しの泥棒リゼともすぐに打ち解け、ココアの不可解な戦車戦が始まる。AVIUtilの練習がてらに作った意味不明な何かです。ラテアートのシーンは無編集です。米返し的なモノ:・+チック姉さん知らなかったからググったら、ランティスのサイトで編公開されてたので見たよ。クソ笑った・紅茶183HESHは結構ガチで乗りたい・ニーナとうさぎ!そういうのもあるのかmylist/43928710

    ご注文は戦車ですか?第1射「ひと目で、尋常でない火力だと見抜いたよ」
    lochtext
    lochtext 2014/05/04
    ここまでニーナとうさぎと魔法の戦車なし
  • 大学の学食カレーをレトルト化、第1弾は中大・日藝・共立女子の3種類。

    ファミマ・ドット・コムは、学研究家の唐沢明氏が推薦する、中央大学、日大学藝術学部、共立女子大学の「学カレー」をレトルトカレーとして商品化。「famima.com」で独占先行販売を開始した。 ファミマ・ドット・コムでは、全国ご当地カレーから個性派カレーまで、約180種類以上のレトルトカレーを取り揃えているが、このたび大学卒業生や、憧れの大学の味をいち早く味わいたい受験生、さらには“学グルメ”に興味を持つ人への企画として、「学カレー」をレトルトカレーとして商品化した。 第1弾として、大学の公認学生団体“で世界を笑顔にする会 くすくす”のメンバーが監修したレシピをもとに商品化された「共立女子大学カレー(ココナッツミルクトマトカレー)200g 3個セット」(税込価格:1,200円)や、「中央大学 白門カレー(チキンカレー)200g 3個セット」(税込価格:1,200円)、「日大学 藝

    大学の学食カレーをレトルト化、第1弾は中大・日藝・共立女子の3種類。
    lochtext
    lochtext 2014/05/04
    先見の明がありすぎた総長カレー
  • みんな少ないね。おれは前はかなり非表示に入れてたよ(下を見てね)

    みんな少ないね。おれは前はかなり非表示に入れてたよ(下を見てね)。気にいらない記事をブクマしてるやつらは全員非表示にしてた。これだけ非表示にしてもたいして見える景色は変わらない。いまは元に戻したけど。うぜえと思ったらどんどん非表示にするといいよ。(*追記 なんか改行しないせいか途中で切れてたので、ところどころ改行してみた)(*追記2 文字数制限でもあるのか全部入らないので別記事にする→http://anond.hatelabo.jp/20140504105600、http://anond.hatelabo.jp/20140504110458) angmar|ryokusai|activecute|mamasan84|hurdle91_4|TakahashiMasaki|tajimaboard|hatake|metalbabble|xevra|ftype|zaikabou|atoh|zeni

    みんな少ないね。おれは前はかなり非表示に入れてたよ(下を見てね)
    lochtext
    lochtext 2014/05/04
    合格だ(2ページ目)
  • Amazon.co.jp: ビッチの触り方: 湯山玲子 (著), ひなきみわ (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: ビッチの触り方: 湯山玲子 (著), ひなきみわ (イラスト): 本
    lochtext
    lochtext 2014/05/04
  • #オリジナル ●REC サンプル - 水あさとのマンガ - pixiv

    コミティア108新刊「●REC」サンプルです。全年齢向け漫画です。スペースは そ12b「ミルメークオレンジ」 でございます。よろしくお願いします。※追記とらのあな様、メロンブックス様にて予約受付中で

    #オリジナル ●REC サンプル - 水あさとのマンガ - pixiv
    lochtext
    lochtext 2014/05/04
    いい話だ