2014年10月3日のブックマーク (23件)

  • COMZINE by nttコムウェア

    YKK株式会社の創業者吉田忠雄(1908~1993)。「他人の利益を図らずして自らの繁栄なし」とする「善の巡環」を経営理念とし、わずか3人で始めた会社を世界のYKKに育て上げた。 ズボンやスカートなどの衣料品はもちろん、鞄や、漁網や防虫ネットといった産業用まで、あらゆる分野で使われているファスナー。ファスナー業界にあって、国内市場の実に95%、世界でも45%のシェアを誇るのがYKKだ。世界2位、3位のシェアはわずか7~8%ずつなので、今やほとんどのファスナーがYKKといっても過言ではないが、この世界ナンバー1の地位はどのように築かれたのだろうか。 YKKの創業者吉田忠雄は、20歳の時、貿易商になる夢を胸に富山県魚津から上京。中国陶器やファスナーの輸出入を手がける会社に勤めるものの、会社は4年足らずで倒産。吉田は在庫品のファスナーを引き取り、1934(昭和9)年にサンエス商会(吉田工業の前

    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • 貧乏人に教育は必要か? - デマこい!

    貧乏人はネズミのように子供を作り、低教育・低賃金な労働力の供給源となればいい──。 世の中には、そう考える人がいるようだ。 しかし、この発想にもとづいた政策がうまく機能するとは思えない。賛同する親がいないからだ。世の親たちの大半は「教育の力」を信じており、より高度な学識を子供に与えようとする。 では、なぜ親たちは高度な教育を望むのだろう? ※1908年サウス・カロライナの児童労働者の写真、らしい。この時代に戻ったほうがいいと考える人もいるようだ。画像はpixabayより転載。 まず認識しておきたいのは、グローバル化の進む社会では労働運動が力を失うという点だ。 労働者たちがストライキをすれば、経営者たちはより安くで働く移民の受け入れを拡大せよと政府に迫るだけだ。もしくは生産拠点を海外に移す。国内の雇用が失われることになるが、そもそも企業の存在理由は利益を追求して資家に分配することであり、失

    貧乏人に教育は必要か? - デマこい!
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    少子化の原因は非婚化 http://globe.asahi.com/feature/100125/04_1.html というのは共有されているようで共有されていないんだなぁ
  • 日刊工業新聞 電子版

    積水化学工業は開発中の次世代太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」について、2025年までに20年相当の耐久性を実現する方針を固めた。一般的に耐久性は5―10年程度とされ、長寿命化が実... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    実験ロボ、シュールすぎ
  • 自称「史上最も退屈な広告」アルミボディをただひたすら研磨仕上げするところを45分間撮影しただけの「ライカT」プロモーション映像

    自称「史上最も退屈な広告」アルミボディをただひたすら研磨仕上げするところを45分間撮影しただけの「ライカT」プロモーション映像 世界で初めてボディ全体をアルミニウム塊から削りだして作られたレンズ交換式デジタルカメラ「ライカT」。その最後の仕上げ磨きは職人が手作業で45分かけて行いますが、その全工程をノーカットで撮影したのがこちらのプロモ動画。「最も退屈な広告?(The Most Boring Ad Ever Made?)」という控えめなタイトルと裏腹にドイツのクラフトマンシップに対する誇りと自信を強く感じます。 1. 元は1番右の金属の塊。ここから少しずつ切削されていって…… 2. 一番左側が磨き行程直前の「ライカT」ボディ 3. 十分綺麗なように見えますが、ここからさらに職人による磨きが始まります 4. 最初のうちは「残り42分を見るか、結果へスキップして下さい」と注意事項が表示されたり

    自称「史上最も退屈な広告」アルミボディをただひたすら研磨仕上げするところを45分間撮影しただけの「ライカT」プロモーション映像
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    22万か。そりゃこれだけ手間かけても元取れるわ…。
  • Microsoft Word - OPM250Lプレスリリース_Sodick_20140716fix.doc

    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    射出成形のノウハウがある会社が売るのがウリなのか
  • ソディック、金属3Dプリンタ「OPM250L」開発 10月から販売開始

    1: TwilightSparkle ★ 2014/07/23(水) 06:48:18.63 ID:???.net ソディックは7月16日、金属材料を使える3Dプリンタ「OPM250L」を開発したと発表した。10月から販売を開始する。 OPM250Lは、粉末金属の溶融凝固と、ミーリング仕上げ加工を1台の機械で行うオールインワンの高精度加工機。粉末金属をレーザー光でスキャンすることにより溶融凝固させ、その後、回転工具で高速ミーリングによる高精度仕上げ加工を行う。自社製リニアモータをミーリング加工軸に採用することにより、優れた加工性能を実現したという。 開発にあたっては、10年にわたり金属3Dプリンタに関わる製造事業を専業としてきたOPMラボラトリー社をソディックグループに迎え入れ、共同で開発を進める。OPMラボラトリーは、三次元冷却配管を金型内に適正に配置するための配管設計支援用のCADソフ

    ソディック、金属3Dプリンタ「OPM250L」開発 10月から販売開始
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • JIMTOF2010 第25回日本国際工作機械見本市

    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • 世界で唯一の”光造形+切削加工”ハイブリッド3Dプリンタの凄さを体感 | 連載JP

    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • Make: Japan | ローランド ディー. ジー.が新シリーズ「monoFab」発表。光造形方式の「ARM-10」と切削加工機「SRM-20」本日から発売

    2014.09.03 ローランド ディー. ジー.が新シリーズ「monoFab」発表。光造形方式の「ARM-10」と切削加工機「SRM-20」日から発売 Text by tamura ローランド ディー. ジー.から、光造形方式の3次元積層造型機「ARM-10」、3次元切削加工機「SRM-20」の2機種が世界同時に発売開始されました。 ARM-10 ARM-10 光源となるプロジェクターからUV(紫外線)を照射し、樹脂を一層ずつ硬化させる方式を採用。複数の造形物を同時に造形することが可能になっています。また、硬化した樹脂を引き上げながら造形する「吊り下げ方式」を採用したことで、樹脂の使用量を抑えることが可能になったとのこと。 樹脂も専用のものを開発。すでに試用したユーザーからはヤスリがけなどの後加工がしやすいという評価を得ています。洗浄液は入手が容易なエタノールです。造形サイズは130(

    Make: Japan | ローランド ディー. ジー.が新シリーズ「monoFab」発表。光造形方式の「ARM-10」と切削加工機「SRM-20」本日から発売
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    マツウラの一体型って性能で勝ててるんかな?
  • マンションにエネファーム、名古屋に登場

    東邦ガスは2014年10月1日、マンション向けエネファームを発売した。既に多くの不動産開発事業者から引き合いを得ているとしており、第1号案件は名古屋市内のマンションとなる模様だ。「3人家族の標準家庭で年間光熱費を4万9000円程度節減できる」(東邦ガス)。 同社が発売したのは、パナソニックが開発したマンション専用の機種*1)。エネファームは戸建て住宅用の燃料電池システムとして開発されたため、これまではマンションへの設置には向かなかった。マンションに設置しやすいよう主要な3つの要素(燃料電池ユニット、貯湯ユニット、バックアップ給湯器)の形状を工夫している。図1にあるようにマンションのパイプシャフトにうまく収まっている。パイプシャフトとは、マンションの上下階を貫通する給水管やガス管などを収納するスペースであり、玄関横に配置されることが多い。 マンションの開放廊下(外廊下)に設置した場合、風の影

    マンションにエネファーム、名古屋に登場
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • 日刊工業新聞 電子版

    ソニー・ホンダモビリティ(SHM、東京都港区、川西泉社長)は9日(現地時間8日)、米ラスベガスで開幕する世界最大級の家電・IT見市「CES2024」で、2025年の受注開始を目指... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    太陽電池は進歩速い
  • あのオープンソースハードウェア「Arduino」が3Dプリンター市場に参戦

    人気のオープンソースハードウェア「Arduino」を作るArduinoチームが、低価格3Dプリンターの製造・販売に乗り出すことが明らかになりました。 Arduino Blog » Blog Archive » Arduino MATERIA 101: simplifying access to the world of 3D printing http://blog.arduino.cc/2014/09/30/arduino-materia-101/ Arduino to sell 3D printer—$800 in kit form or $1,000 pre-assembled | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technology/2014/09/arduino-to-sell-3d-printer-800-in-k

    あのオープンソースハードウェア「Arduino」が3Dプリンター市場に参戦
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    プリント材料は汎用のものを使うのかな? そこもオープンソースで頼むw
  • 三菱重工、時速120kmの高速新交通システムを開発 通勤客などの利便性高める  | 財経新聞

    三菱重工は、従来の新交通システムの約2倍に相当する、時速120kmの高速新交通システムを開発した(写真:同社発表資料より)[写真拡大] 三菱重工は2日、従来の新交通システムの約2倍に相当する、時速120kmの高速新交通システムを開発したと発表した。従来の新交通システムは、次世代型路面電車(LRT)やモノレールなどとして都市部で実用化されているが、今回の高速新交通システムは、乗り換えなしで都市部と郊外をつなげることが可能になり、通勤客を始め多くの利用者の利便性を高めることができると期待されている。 新交通システムは、鉄道とバスの中間に位置する輸送システムと位置づけられ、都市における交通混雑の緩和や環境負荷の低減を図る乗り物として、国内はもとより、各国の都市で導入されている。とくに新交通システムは、鉄道や地下鉄などに比べて路線計画の自由度が高く、建設・運営コストが安いことから、海外では、都市部

    三菱重工、時速120kmの高速新交通システムを開発 通勤客などの利便性高める  | 財経新聞
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • 3本バスバー特許

    ある特許をめぐって、太陽電池業界が大きく揺れている。京セラが太陽電池モジュール関連で2012年3月に取得した、通称「3バスバー特許」(第4953562号)と呼ばれる特許だ(関連リリース1、関連記事1)。 「3バスバー」とは、京セラによれば、結晶Si型太陽電池セルの表面にある太い電極(バスバー電極)を、従来の2から3に増やすとともに、バスバー電極と細い電極(フィンガー電極)の幅と配置を最適化する技術を指す。太陽電池セルの受光面積を増やすとともに、電気抵抗を低減でき、太陽電池モジュールの効率向上につながるという。 3バスバーは太陽電池モジュールの中核技術の一つとして、以前から京セラ以外にも多くの太陽電池メーカーが採用してきた(関連記事2)。この3バスバーに関する特許をめぐり、京セラがここにきて競合他社の提訴に踏み切ったのだ。 2014年7月10日、京セラはハンファQセルズジャパンに

    3本バスバー特許
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • ユウロピウム - Wikipedia

    ユウロピウム(英: europium [jʊˈroʊpiəm])は、原子番号63の元素である。元素記号は Eu。希土類元素、ランタノイド元素に属する。 名称[編集] 地名のヨーロッパにちなんで名づけられた。 性質[編集] 銀白色の金属で、ナイフで切ることができるほど柔らかい。常温、常圧で安定な結晶構造は体心立方構造 (BCC) で、比重は5.24、融点は822 °C、沸点は1527 °C(融点、沸点とも異なる実験値あり)。希土類元素中でも反応性が高いことで知られ、単体は空気中で速やかに酸化され、水に対してはカルシウムと同程度の反応性を持つ。熱水、酸には易溶。アンモニア(液体)に溶ける。ハロゲン元素と反応し3価のハロゲン化物を生成する。 原子価は+2, +3価があり、一般的には3価のほうが安定で、無色の2価のイオンは水溶液中では酸化されやすく、淡桃色の3価のイオンになる。標準酸化還元電位は以

    ユウロピウム - Wikipedia
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    “酸化イットリウム(III) Y2O3などに酸化ユウロピウム(III) Eu2O3 をドープした化合物はカラーテレビの発光面、3波長形蛍光灯の蛍光体などに使われている。”
  • 日刊工業新聞 電子版

    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    “応力発光体は希土類のユーロピウムを含むアルミニウムとストロンチウムの化合物。”
  • 世界初! 圧力がかかると発光する「応力発光印刷」を実用化 | ニュース | DNP 大日本印刷

    2014年10月2日 世界初! 圧力がかかると発光する「応力発光印刷」を実用化 印刷物を切る、折り曲げる、引っ掻くなどして発する光を金券などの真贋判定に利用 大日印刷株式会社(社:東京 社長:北島義俊 資金:1,144億円 以下:DNP)は、切る、折り曲げる、引っ掻くなどの圧力を印刷面にかけるとインキが発光する「応力発光印刷」を開発し、世界で初めて実用化しました。偽造防止効果を高める技術として、金券などの印刷物に応用し、10月に量産を開始します。 【開発の背景】偽造防止印刷は、真贋判定を機械で行うものと目視で行うものに大きくわけることができます。機械を使わず目視で判定できる偽造防止印刷は、どこでも手軽に確認できる一方、悪意のある第三者による模倣の対象となりやすく、常に新しい技術が求められています。 DNPはこれまで、模倣が極めて困難な人工DNA(デオキシリボ核酸)を含有した人工DNA

    世界初! 圧力がかかると発光する「応力発光印刷」を実用化 | ニュース | DNP 大日本印刷
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    “応力発光体”
  • DNP、圧力でインキが発光する「応力発光印刷」を世界で初めて実用化

    圧力発行体は、圧力がかかったときだけ発光して元に戻せば消えるという特徴や、太陽光・蛍光灯などを照射した後に暗い場所でしばらく残光が生じる燐光性を備えている。 印刷色は無色で耐水性や紙への加工適性もあり、コストは通常の印刷1色分に対して10%増程度となる予定。今後はチケットの偽造防止や商業印刷物、雑誌付録などへの活用、機械による真贋判定や判定機の開発を進めるという。 関連記事 hontoカフェは意外な穴場スポット? ――DNPの技術が体験できる「ドットDNP」に行ってみた Apple、著者が自著に電子サインできる技術を特許出願中 著者が自著に電子的なサインをするための技術Appleが特許出願中だという。 凸版印刷、モノの質感を記録・再現する質感表示技術を開発 凸版印刷が、ざらつき感や光沢感など、モノの質感を記録・再現する質感表示技術を開発。電子書籍への応用も検討。 電子書籍関連技術特許総合

    DNP、圧力でインキが発光する「応力発光印刷」を世界で初めて実用化
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
    ほえー、これやばいやつちゃうん。
  • テスラと電池で二人三脚、韓国勢を圧倒:日経ビジネスオンライン

    パナソニックは、旧三洋電機の電池部門を含めて、テスラのEV(電気自動車)向けに、早い時期から電池を供給してきました。山田さんご自身もテスラ・モーターズCEO(最高経営責任者)のイーロン・マスクさんと親しい関係をお持ちと聞きます。そもそもの出会いはどのようなものだったのでしょうか。 山田:会社としてはテスラが2008年に発売した初代EVの「ロードスター」向けに電池を供給していました。2代目の「モデルS」にもパナソニック製の電池が使われています。私自身がテスラに最初にかかわったのは、米国担当だった2009年のことです。米カリフォルニア州シリコンバレーのテスラ社を訪問しました。 テスラのEVに採用されているのは「18650」と呼ばれるノートパソコンなどに使われる業界標準とも言える電池です。しかし中身はパナソニックとテスラの技術者が一緒になってEV向けに作り上げています。 EV向け電池には、技術

    テスラと電池で二人三脚、韓国勢を圧倒:日経ビジネスオンライン
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • 100ドルスマホで急成長、台湾メディアテックの「逆行」戦略とは 分かっていてもできなかった日本DRAM産業 | JBpress (ジェイビープレス)

    トップ10入り間近のメディアテック 100ドルスマホ用プロセッサで躍進を続ける台湾のファブレス、メディアテック(MediaTek)が、2014年上期の世界半導体売上高ランキングで12位に入った(図1)。また、2013年上期から2014年上期にかけては、トップ20の半導体メーカーの中で、断トツの38%の成長率となっている。

    100ドルスマホで急成長、台湾メディアテックの「逆行」戦略とは 分かっていてもできなかった日本DRAM産業 | JBpress (ジェイビープレス)
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • 100ドルスマホ用プロセッサで躍進する台湾MediaTekの「2年先しか考えない」ビジネスモデル(湯之上 隆) - 個人 - Yahoo!ニュース

    低価格スマホでMediaTekが躍進2010年にPCの出荷台数を上回ったスマートフォンは、2014年に14億台出荷され、2018年には25億台に到達すると予測されている(図1)。また、タブレット端末も、2015年にはPCの出荷台数を上回る可能性が高い。 世界に拡大するスマホにおいて、“100ドルスマホ”や“25ドルスマホ”など、低価格スマホが急速に普及しつつある。特に、世界最大のスマホ市場となる中国でその傾向が顕著である。中国の端末メーカーでは、Huawei、Coolpad、Xiaomiなどのメーカーが売上を伸ばしている。 その中国市場におけるスマホ用プロセッサの出荷個数を見ると、2012年は米Qualcommが52%のトップシェアを獲得している(図2)。ところが、2013年に、台湾MediaTekがQualcommを逆転し、シェア47%でトップに躍り出た。2014年以降も、MediaTe

    100ドルスマホ用プロセッサで躍進する台湾MediaTekの「2年先しか考えない」ビジネスモデル(湯之上 隆) - 個人 - Yahoo!ニュース
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • 台湾TSMC、独り勝ち スマホ向け半導体で - 日本経済新聞

    受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)がスマートフォン(スマホ)向け半導体市場で独り勝ちしている。16日に発表した2014年4~6月期決算は売上高と利益が四半期ベースで過去最高となった。スマホの頭脳などになる高性能品で世界シェアは8割に達し、米アップルの新型スマホの受注も韓国サムスン電子から奪った。世界市場に高性能品を大量供給するスマホ時代の到来がTSMCに追い風となっている。台湾南部の

    台湾TSMC、独り勝ち スマホ向け半導体で - 日本経済新聞
    lochtext
    lochtext 2014/10/03
  • 【新日鐵住金】相次ぐ事故で技術力世界一に赤信号 減益幅より根深い技能伝承問題

    数字で会社を読む 週刊ダイヤモンドで好評連載中の「数字で会社を読む」。各業界・企業を担当する第一線の記者が、ポイントを絞った財務分析で企業・産業に切り込みます。 バックナンバー一覧 新日鐵住金の名古屋製鉄所(愛知県東海市)でコークス炉火災事故が発生した。同製鉄所における事故は今年に入って5度目。技術力ナンバーワンの安全神話が揺らいでいる。 つかの間の天下だった。9月12日、韓国鉄鋼メーカーのポスコが株式時価総額で新日鐵住金を抜き、世界首位の座を奪還した。アベノミクスによる円安進行を追い風に、新日鐵住金が7年ぶりに首位に躍り出たのは、昨年5月のこと。再び、ライバルに逆転を許してしまった。 株価低迷の元凶は、新日鐵住金の名古屋製鉄所における度重なるトラブルである。 9月3日、15人もの従業員が負傷するコークス炉(原料炭からコークス・ガスを製造する炉)火災事故が発生した。同製鉄所では、今年1月か

    【新日鐵住金】相次ぐ事故で技術力世界一に赤信号 減益幅より根深い技能伝承問題
    lochtext
    lochtext 2014/10/03