2013年6月15日のブックマーク (6件)

  • 杉山 修一 | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    locust0138
    locust0138 2013/06/15
    木村氏と共同研究を始めて10年経っているのに論文が全くないのは言い訳不能。
  • 菊池誠氏「いや、どう作ってもリンゴは所詮リンゴです」

    wikiページより引用。 園芸畑の家系で、曽祖父の菊池楯衛(きくちたてえ)は「青森りんごの始祖」と呼ばれている。祖父(楯衛の息子)の菊池秋雄は京都大学園芸学教室の初代の教授で、「梨の神様」と呼ばれる人物。父(秋雄の息子)の菊池卓郎も園芸学者で弘前大学名誉教授。 いわゆる、りんご村の人ですね。

    菊池誠氏「いや、どう作ってもリンゴは所詮リンゴです」
    locust0138
    locust0138 2013/06/15
    こいつには怒りと同時に憐れみも覚える。支えてくれる家族や友人はいないのかねぇ。影響力があるとも思えないから放置すべきなのだろうが。/「りんご村」って何だかよさそうだな。住んでみたい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    locust0138
    locust0138 2013/06/15
    東京無力めし/東京剛力めし
  • Twitter / momomo_ensemble: そもそも、「毒リンゴ」は食べられませんし。@kikumaco ...

    奇跡のりんごを持ち上げるのは、誰のためにもならないと思うよ “@momomo_ensemble: あと、(@kikumaco)の奇跡のりんごdisねw”

    locust0138
    locust0138 2013/06/15
    俺が「奇跡のリンゴ」を批判する記事を書く(まだ続きがある)一番の理由は、こういう農薬を使う農家を中傷する連中が出ることを少しでも防ぎたいからだ。予想通り出ているのが悲しい。
  • 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 政府への不満は110番! - MSN産経ニュース

    韓国の携帯電話を持って日に行くと日に到着した途端に韓国外務省からメールが入る。いわゆる“邦人保護”のための緊急連絡番号で、これに電話すると省経由で出先の公館が対応してくれるというわけだ。この国民サービスは立派で、日の外務省関係者に「日もやってはどうか?」とすすめたことがあるが、日政府が始めたという話はまだ聞かない。 ところで、日の緊急電話でよく知られているのは警察の110番と消防・救急の119番だろう。韓国では119番は日と同じだが、警察は112番になっている。日にはなくていかにも韓国らしいのが「スパイ通報」の113番。ただちに情報機関につながり、北朝鮮スパイの捜査が行われるようになっている。 対北安保意識が強調された昔は、テレビの人気ドラマに「113捜査部」というのがあった。“反共ドラマ”といわれ、韓国に潜入した北朝鮮のスパイや工作員を追及するいわば“刑事モノ”である

    locust0138
    locust0138 2013/06/15
    政府への不満を予防せよ
  • 奇跡のリンゴ 茂木健一郎 クオリア日記

    『プロフェッショナル』のゲストにいらした 木村秋則さんの人生は、 ドラマティックで感動的な ものだった。 こんなことが当にあるのか、というくらい。 農薬散布でご自身や奥さんの皮膚が やられたことをきっかけに、 不可能と言われた無農薬によるりんご作り に挑戦して、8年間、りんごが出来ない どん底の時代を経験する。 その間、キャバレーの呼び込みの仕事をしたり、 東京に出稼ぎで出てきて、山谷でホームレスを したりする。 収入がないので、子どもたちにロクにものを 買ってやれない。一つの消しゴムを三人姉妹で 切って使うような生活。 もうこれまで、死を覚悟し、とロープを持って岩木山に 登っていく。 月がきれいだなあ、見下ろす夜景が美しいなあ と思う。 突然、リンゴの木が眼に入ってくる。 なぜこんなところにリンゴの木が、と 駆け寄ってみると、それは良く似たドングリの木だった。 それで気がついた。山の中

    locust0138
    locust0138 2013/06/15
    実に香ばしい