2016年1月13日のブックマーク (6件)

  • ドイツ財政黒字予想のほぼ倍、余裕資金は移民・難民受け入れに活用

    1月13日、ショイブレ独財務相(写真右)は、2015年のドイツの財政収支は121億ユーロの黒字となり、黒字幅は予想のほぼ倍だったことを明らかにした。6日撮影(2016年 ロイター/Hannibal Hanschke) [ベルリン 13日 ロイター] - ショイブレ独財務相は13日、2015年のドイツの財政収支は121億ユーロの黒字となり、黒字幅は予想のほぼ倍だったことを明らかにした。余裕資金は移民・難民の受け入れに活用する、との考えを示した。 財政黒字は予想では61億ユーロだった。ドイツの財政は2016年も3年連続で均衡を達成できる可能性が出てきた。財務相は声明で「もし可能であるならば、今年も新規債務なしで行きたい」と語った。 一方、経済省は同日した公表した月次報告書で、ドイツ経済は緩やかに景気が持ち直しているとし、第4・四半期に経済が拡大した可能性が大きいとの見方を示した。産業活動は弱ま

    ドイツ財政黒字予想のほぼ倍、余裕資金は移民・難民受け入れに活用
    locust0138
    locust0138 2016/01/13
    やり過ぎだろう。EUからどれだけ搾取すれば気が済むのか。今さらEUを解体したりユーロを廃止したりはできないだろうから、当分ドイツは南欧諸国の恨みを買い続けるわけだな。
  • 萌え文化=公然色情狂社会

    社虫太郎 @kabutoyama_taro 萌え文化については、是非論を括弧に入れても、性的関心がここまで白昼堂々かつ大規模にコミュニケートされる社会ってどうなのよ、というのはあるよな。要するに公然色情狂社会。 昔はさほどでもなかったわけだから、強調するけど是非論を括弧に入れてもこれは歴然たる顕著な変化なのだよね。 2014-11-11 20:21:58 トロル次郎@100均のアクリル絵具でプラモ造る会四国 @trolljiro >性的関心がここまで白昼堂々かつ大規模にコミュニケートされる 私見としてコミケとかSNSといった元から公私の境目の曖昧なメディアを基盤に広まっていった点は大きいと思います。「私」から始めた以上「私」のものであることから離れられないみたいな。 @kabutoyama_taro 2014-11-12 16:12:20 社虫太郎 @kabutoyama_taro @tr

    萌え文化=公然色情狂社会
    locust0138
    locust0138 2016/01/13
    理由はわからないが、タイトルから「徳川セックス禁止令 色情大名」を連想した。
  • 「医学部に進んでしまったけれど、医者にはなりたくない」という増田さんへ - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 僕には僕自身の経験からしか語れないのだけれど、それでもこの増田さん(「はてな匿名ダイアリー」の著者は、「増田」と呼ぶのが慣例なのです)の選択に、少しでも役に立てればと願いつつ書きます。 僕自身、あまり医者になりたくなかったのに、結果的になってしまった人間なので、増田さんの気持ちはわかる。 僕の父親は医者で、普段は「お前は医者にならなくても、好きなことをやってもいいよ」と言ってくれていたのですが、高校時代の模試で一度法学部希望にしたら、あからさまに機嫌が悪くなったのを覚えています。 僕の人生の「職業選択における希望」は、弁護士か文系の学者(できれば歴史学者、「ヤン・ウェンリー症候群」ですね)、もしくは「ものを書いてべられる人」だったんですよね。 あと、ゲームをつくる人や、ゲーム雑誌の編集者にも憧れたなあ。 ただ、そういう親の「暗黙の期待」みたいなものを裏

    「医学部に進んでしまったけれど、医者にはなりたくない」という増田さんへ - いつか電池がきれるまで
    locust0138
    locust0138 2016/01/13
    悩みを抱えた女を食い散らかすために精神科医になったと明言した外道を知っている
  • 県人会なる謎の組織

    どうも何をやっているのかよくわからない。 上京した際も、東京に出身県の県人会があるのは知っていたが、なぜ東京に来てまで 田舎の人間関係で消耗しなきゃならんのか、 だいたい、これまで何の関わりもなかった上のジジイどものご機嫌取って何になる、 という思いがあり、一切関係を持たなかった。 それにしても門外漢にとっては、この県人会、なんとも不思議な存在である。 例えば、他国に移住したとかなら、まだ同じ民族で固まってコミュニティを作るというのはわかるが、 ここは日だ。その手のテレビ番組で煽られるほど、どこの県民も大した違いはない。 逆に、高校や大学の同窓会と比べると、ただ同じ出身県というだけでは共通性が少なすぎる。 仲良くしようにも地域ごとの派閥とか、贔屓チームの違いとかあって大変なんじゃないだろうか。 あと、新天地に来たというのに、発想がどうも内向きだなーとも思う。 そもそも、そんなに地元が好き

    県人会なる謎の組織
    locust0138
    locust0138 2016/01/13
    なぜだか京都には滋賀県人会があった。大津駅まで10kmも離れていないのに。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    locust0138
    locust0138 2016/01/13
    バスを釣って喜ぶ連中はクソ。釣ったら殺すか食うかしろ。
  • オカノリ on Twitter: "あくまでひとつの参考としてつぶやきます・・西尾正道さんのこと。福島の小児甲状腺がん多発についての西尾さんの考え方、それについて私は分かりませんし判断できません。私は専門医ではないので。ただ、西尾さんが先月説明していた原爆被爆者の制度や基準、訴訟等の話は、ほぼ全部が間違ってました。"

    あくまでひとつの参考としてつぶやきます・・西尾正道さんのこと。福島の小児甲状腺がん多発についての西尾さんの考え方、それについて私は分かりませんし判断できません。私は専門医ではないので。ただ、西尾さんが先月説明していた原爆被爆者の制度や基準、訴訟等の話は、ほぼ全部が間違ってました。

    オカノリ on Twitter: "あくまでひとつの参考としてつぶやきます・・西尾正道さんのこと。福島の小児甲状腺がん多発についての西尾さんの考え方、それについて私は分かりませんし判断できません。私は専門医ではないので。ただ、西尾さんが先月説明していた原爆被爆者の制度や基準、訴訟等の話は、ほぼ全部が間違ってました。"
    locust0138
    locust0138 2016/01/13
    小出裕章の仲間だから