2016年6月10日のブックマーク (9件)

  • 女子オタ特有の「気に入らないものは賛同者募って潰す」精神って本気で怖いと男子オタは常々感じてる

    ポン 木曜南る-42b @pon0737 男子の創作界隈は「あの人はこんな作風なんだ、へぇ」くらいの印象だけど、女子の創作界隈って自分が否とする存在を視界から消すために賛同者を募って根をブン殴りに行くような話をたびたび見かけてこわい 2016-06-08 18:49:22

    女子オタ特有の「気に入らないものは賛同者募って潰す」精神って本気で怖いと男子オタは常々感じてる
    locust0138
    locust0138 2016/06/10
    タイトルしか読んでいないが、主語が大きい。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    locust0138
    locust0138 2016/06/10
    !!
  • SF小説…『ワクチン注射を拒否する人は採用しない企業』の話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    あるとき、「はてなブックマーク」が急激についた記事があった。 ポコベン興業のワクチン拒否者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき。 そこには、同社の公式サイトの文章が紹介されていた。 『あなたは〇〇病を予防するワクチンの接種を、まだしていませんか? 大変申し訳ございませんが、 ポコベン興業では ワクチン未接種者は採用いたしておりません。 それが企業競争力に直結すると 考えているからです』 以下、おおむねこのようなことが列挙されていた。 ・ワクチンを打たない人は、打った人より病気にかかる可能性が高いと推定される ・その場合、その人は欠勤、病欠をする可能性が高くなる。それが業務に支障をきたす ・病欠にいたる前の段階で、体調の不良、悪化によって集中力を維持できなくなる可能性も高くなる ・感染症の場合、健康な他の社員に感染をさせる可能性も高くなると推計される ・医療保険などにおいて、企業の金

    SF小説…『ワクチン注射を拒否する人は採用しない企業』の話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    locust0138
    locust0138 2016/06/10
    健康ファシズムを皮肉っているのだろうか。外しているようにしか見えないが。
  • AV出演強要問題、この15年で業界は驚くほどホワイトになった

    JAPAN Another Face 白昼の世界からは窺い知ることのできない、闇の世界や夜の世界。日社会の「もうひとつの貌」に迫る。 バックナンバー一覧 国際人権団体ヒューマンライツ・ナウが「AV女優強制出演」の被害をまとめた報告書を公表し、方々で波紋を呼んでいる。『名前のない女たち 企画AV女優20人の人生』(宝島社)や『AV女優という職業』(幻冬舎新書)などで数多くのAV女優たちを取材し続けてきたノンフィクション作家の中村淳彦氏と、400以上の出演作品のある元AV女優で作家の川奈まり子氏。業界内を知り尽くしたふたりがアダルト産業のリアルと、報告書の問題点を考える。 この15年ほどでAV業界は 法的にも常識的にもクリーンになった 中村 NGO法人のヒューマンライツ・ナウ(以下HRN)が、アダルトビデオへの強制出演などの被害の実態をまとめた報告書を今年3月に公開しましたが、その内容につ

    AV出演強要問題、この15年で業界は驚くほどホワイトになった
    locust0138
    locust0138 2016/06/10
    これも生存バイアスか。「自分の周りでは問題が起こっていないので業界全体でも問題は起こっていない」は成立しない。本当に女優が撮影現場で断れるのかね? 以前より業界がマシになったのは事実だろうけれども。
  • 人気漫画家がタバコのポイ捨てに苦言→喫煙者に粘着される

    藤島康介@トップウGP9巻10月21日発売🏍 @fujishimakosuke なぜゴミやタバコを路上に捨てられるのかわからない。よくうちの前にも捨てられる。誰かが片付けるからいいだろうと思うなら自分が片付ければいい。 2016-06-09 05:46:44

    人気漫画家がタバコのポイ捨てに苦言→喫煙者に粘着される
    locust0138
    locust0138 2016/06/10
    通り魔に刺されても、「被害者が我慢しろ」「治安の悪い場所に住むのが悪い」「刺されないように用心しないのが悪い」「通り魔にも事情がある」「通り魔が刃物を振り回していたら偶然刺さってしまった」みたいな
  • マツコ・デラックス力説「女子社員は、男子より優秀」に人事部が「反論」

    「女性社員優秀説」人事担当者の判断は? マツコ・デラックスがMXテレビの「5時に夢中」という番組でおもしろいことを語っていた。 いわく「テレビ業界を含め女子社員のほうが根性があるし、ねばり強い。芯があって打たれ強いから、仕事も辞めない」。一方、「男はツラいことがあるとどんどん辞める」といった主旨だった。 これは、女性の新入社員のほうが男性に比べて優秀だと世の中でよく言われる背景を分析した新聞記事を踏まえてコメントしたものだ。マツコも「女性社員優秀説」を支持する。 だが、当にそうだろうか。 確かに企業の採用担当者から「男子学生に比べて優秀な女子学生が多い」という話をよく聞く。この場合の「優秀」とは入社試験の指標である筆記試験の成績が良く、面接での受け答えから論理的思考力やコミュニケーション力も高いということだろう。男子学生に比べてよく勉強しており、インプット力も高いという声も聞く。 しかし

    マツコ・デラックス力説「女子社員は、男子より優秀」に人事部が「反論」
    locust0138
    locust0138 2016/06/10
    「セクハラに耐えろ」「労働条件に文句を言うな」「結婚するな。出産するな」か。著者とプレジデント社の正気を疑うクズ記事。
  • 小保方さんが寂聴対談で語らなかったこと | AERA dot. (アエラドット)

    対談が掲載された「婦人公論」6月14日号。瀬戸内氏は京都市に開いた「寂庵」に小保方氏を招き、「あなたは小説を書きなさい」とすすめた(撮影/写真部・大野洋介) 「発見」したSTAP細胞をスライドを使って説明する小保方氏(左)。1年足らずで「捏造」と認定されるとは、この会見時はだれも思っていなかった/2014年1月、神戸市 (c)朝日新聞社 「AERA2016年6月13日号」より STAP騒動から約2年。渦中にいた小保方晴子氏が、「婦人公論」で作家の瀬戸内寂聴氏と対談した。注目が集まったそのやり取りを読むと……。 小保方:『あの日』(注・小保方氏の手記)は失恋の物語です。何より愛していたものを失った、失恋の話として私は書きました。 瀬戸内:(中略)失恋は必ずするんですよ、みんな。また恋愛は生まれます。 7ページにわたる「婦人公論」での小保方晴子氏と瀬戸内寂聴氏の対談では、やり取りのほとんどが2

    小保方さんが寂聴対談で語らなかったこと | AERA dot. (アエラドット)
    locust0138
    locust0138 2016/06/10
    朝日系列のAERAもいい記事を書くでないの。いつも思うが、朝日は自社で記事を書くのをあきらめて全て外部の人間に書かせればいい。
  • 数字のはいっているID

    作ろうと思ったけど、めんどいから誰か作って http://anond.hatelabo.jp/20160609160916

    数字のはいっているID
    locust0138
    locust0138 2016/06/10
    俺の出番か
  • 雨上がりの庭で くちなしの香りの

    パンティーに包まれたなら きっと 目に写る全てのことは おパンティー

    雨上がりの庭で くちなしの香りの
    locust0138
    locust0138 2016/06/10
    死人に口なし