2010年7月3日のブックマーク (2件)

  • 鶴見六百君との「スーマリはパックランドを研究したか」について

    岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith .@hambalek @shinobuk @edomain すんません、感動しておられるところを申し訳ないですが、そのパックランドの話、嘘ですよ。明らかに。どう考えても無理。なぜムリかは自分のブログに具体的に書きました。 http://bit.ly/9LL5go Roppyaku Tsurumi @tsurumy 完成しつつあった(売れそうもない)ゲームをパックランド風に化粧直ししてまとめた、てな話かと…まるきり嘘ではないでしょ QT @snapwith: @hambalek @shinobuk @edomain パックランドの話、どう考えても無理 http://bit.ly/9LL5go

    鶴見六百君との「スーマリはパックランドを研究したか」について
    loderun
    loderun 2010/07/03
    そもそも件のエントリーは、参考文献として挙げられている本の中に一切スーマリ開発時の話が載ってないのがなあ。
  • 泣きゲーのヒロインに障害が必要だった理由----か弱いヒロインのfunction - シロクマの屑籠

    何故エロゲヒロインに白痴が多いのか - Togetterまとめ リンク先は「なぜエロゲヒロインに白痴が多いのか」になっているが、さすがに対象範囲が広すぎる。どうせ検討するなら、「なぜ泣きゲーに弱い女性が必要だったのか」ぐらいが穏当だろう。 この機会に【泣きゲーのなかで、頭の悪そうなヒロイン・障害を持っているようなヒロインがどのようなfunctionを担っていたか】を振り返っておくのも有意義と思い、以下にまとめてみることにした。 泣きゲーに、頭の悪そうなヒロインや障害を持ったヒロインが必要だった理由 【キャラ立てしやすく物語にしやすい】 まず、キャラを立てる・萌え属性をつけるにあたって、障害持ちや病気持ちであればそのまま「キャラが立つ」という便利さがあった。泣きゲーのキャラクターを顔だけで差別化するのは意外と簡単ではない----泣きゲー全盛期の頃、キャラクターに声優さんの声がつくケースは少な

    泣きゲーのヒロインに障害が必要だった理由----か弱いヒロインのfunction - シロクマの屑籠
    loderun
    loderun 2010/07/03
    全然関係ないけど、アラレちゃんとかDBの悟空も性格的に大いに欠陥のあるキャラだよなあ(笑)