2008年8月8日のブックマーク (15件)

  • [書評]これでいいのだ(赤塚不二夫): 極東ブログ

    ウィキペディアの赤塚不二夫の項目(参照)は比較的充実しているが、ネットのリソースが多く、漫画以外の赤塚不二夫の単著についての記載はない。来歴の記載もネット上のリソースに偏っていて、誰が執筆したものかはよくわからないが、ヴィレッジセンターの情報(参照)と公認サイト(参照)が参照されている。 参考文献としては、1997年の「ギャグにとり憑かれた男 赤塚不二夫とのマンガ格闘記(長谷邦夫)」(参照)と2005年の「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!(武居俊樹)」(参照)の二点が挙げられている。 赤塚不二夫には平成五年(1993年)にNHK出版から出された書、つまり人による単著の自伝的エッセイ「これでいいのだ」(参照)がある。2002年に日図書センターから刊行された「赤塚不二夫 これでいいのだ (人間の記録)」(参照)は書の改題である。 軍人気質で潔癖、一徹なおやじ、なんでもできてガンバリ屋、

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • 夏のスタンプラリー、都営交通は「しりとり」 :: デイリーポータルZ

    夏、鉄道各社はスタンプラリーを実施中である。 JR東日ポケモン、東京メトロはポニョ・スタジオジブリのスタンプラリーだ。どこもメインターゲットである子どもを意識したキャラクターを起用している。 都営地下鉄は「しりとりスタンプラリー」である。 駅名をしりとりにしてスタンプラリーを完成させるのだ。ただキャラクターのハンコを押すだけではなくて、自分でしりとりルートを考えてまわるスタンプラリーである。 え、しりとり?!と意外に思うと同時にルートを考えはじめている自分もいる。妙に心惹かれるこのスタンプラリーをやってみた。(林 雄司) ディズニーからしりとりへ いきなりスタンプラリーをはじめてもいいのだが、まずは東京都交通局にこの企画意図などを聞くことにした。取材しつつ、もしかしたらルートのヒントが聞けたら…という魂胆もある。 対応していただいたのは東京都交通局の斉藤さん。 ---なぜしりとりなんで

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • 皆どうやって恋人・伴侶と知り合ったの?:アルファルファモザイク

    植物にも意思を伝えるコミュニケーション能力が備わっていることが確認される。悲しいとアスピリン物質を放出し仲間に伝える

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • B-CAS社の透明化に努めます

    写真●NHK総合企画室[経営計画]担当局長の土屋円氏(左)、総合企画室[経営計画]統括担当部長の黒田徹氏 さまざまな噂や批判の声が絶えない限定受信システム(CAS)であるB-CASカードの運営管理を行うビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)。その現状についてはすでに掲載した通り(関連記事)だが,同社はどのような経緯の中で生まれ,今に至っているのか。筆頭株主であり,また年間20億円程度を負担する主要取引先でもある日放送協会(NHK)の総合企画室[経営計画]担当局長である土屋円氏,総合企画室[経営計画]統括担当部長である黒田徹氏に聞いた。 B-CAS社設立の経緯について教えてください。 土屋氏 2000年2月の会社設立以前から,CASの仕組みをどう活用していくのかの議論がなされてきました。その結果,NHKでは衛星放送契約に関するメッセージ表示を,民放キー局各社は将来の有

    B-CAS社の透明化に努めます
    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • YouTube - 赤塚不二夫さんの告別式 森田一義氏の弔辞

    タモリ氏の弔辞です

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • 螺旋階段を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    螺旋階段に出会うとうれしい。打ち合わせに出向いた先のオフィスビルに螺旋階段があると「あ、ぼく階段で上がります」とか言っちゃう。そして、不審がられる。「ダイエット中なんで」とか言い訳できればまだよいのかもしれないが、幸か不幸かぼくのBMI指数は18.6だ。 話が不必要な方向それたが、つまり今回はその素敵な螺旋階段をご紹介したいってことです。 (大山 顕) ■コレクションできないのが納得できない 趣味の対象がコレクションできるものの人はめぐまれていると思う。ぼくが、いいなあ、と思うものはたいてい家に置いておけない。工場とかジャンクションとかアパートとかな。切手とかコイン収集が趣味の方はもっと自分の幸せを噛みしめていただきたい。 で、今回もまたぞろ家に持って帰れないものが好きになった。螺旋階段だ。 自分ちに螺旋階段がある、という御仁はそういないと思うが、気をつけて見てみると街には意外と螺旋階段が

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • インドでの代理出産の話(1)

    (05/11)ゲーム「アストロ球団」(PS2)プレイ動画 (05/10)俺の棚からひとつかみ (03/29)「極道兵器」映画情報とか (03/25)永遠に美しく (03/12)無事です (11/02)ちくわしか持ってねえ (11/01)可愛すぎる昆虫 (10/21)ブクログ再開しました (10/09)新ゲッターロボ放送 (06/22)お寺CM映像 OVAマジンカイザー雑感 その1 by 紅野ヒロミ (09/21) ムービーメーカーで画面の上下にテロップを付ける by ムービメーカー (01/22) 「750ライダー」第1巻 by わい (09/13) おばあちゃん規制される by えいち (05/24) 「誰がために」考 by ななし (11/19) 麻生千晶は謎の人 by 新曲美 (10/17) 「アシュラ」下 ジョージ秋山(3) by シグルイ (07/28) 麻生千晶は謎の人 by

    インドでの代理出産の話(1)
    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:インド人の腹借りて代理出産してもらったのに産まれる前に離婚する夫婦 子どもは女児

    1 依雲水(関西地方)2008/08/07(木) 18:42:18.79 ID:Rv8VMnwZ0 ?PLT(12000) ポイント特典 ンドの代理母から生まれた女児、日人父母の離婚で窮地 日人夫婦の依頼でインドの代理母から生まれた女児が、夫婦が離婚したため 養子縁組ができず、引き取り手がない状況に陥っている。 子供の面倒を見ているサンジェイ・アーリヤ医師によると、日人夫婦は11月、 インドの女性と契約を結んで代理母になってもらい、2週間ほど前に女児が生まれた。 ところがその直前に夫婦が離婚。夫はインドの法律に阻まれて女児を引き取ることができず、 には引き取る意思がないという。代理母も女児を置いて去った。 インドでは2002年に代理母契約が合法化され、生物学上の父母が生まれた子供を 引き取ることが認められた。しかし独身男性との養子縁組は認めていないため、 離婚

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:メールをする。お茶をする。手をつなぐ。どこからが浮気?

    1 米諾克斯(東京都)2008/08/04(月) 23:31:45.69 ID:+qo/rN3U0 ?2BP(3002) 株主優待 メールをする。お茶をする。手をつなぐ。どこからが浮気? 「彼女には指一触ってないって言い張るんだけど」と怒り心頭なのは優花さん(29歳)。二歳年下の彼が自分に内緒で 仕事先の女性とコンサートに行ったことが、たまたまコンサート会場にいた優花さんの友人から耳に入り、発覚したのだ。 「招待券をもらって付き合いで一緒に行っただけだというんだけど。だったら私に隠す必要はないでしょ? 」 確かに。思わず優花さんの剣幕に押されて頷いたものの、激しやすく嫉妬深い彼女の性格を把握していれば、後ろめたく なくても隠しておきたかった彼の気持ちも分かる。しかし、嫉妬に狂う優花さんの気持ちも分からなくもない。 おいおい、一体どっちの味方なんだ? と怒らないで頂きたい。

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • livedoor ニュース - メールをする。お茶をする。手をつなぐ。どこからが浮気?【独女通信】

    メールをする。お茶をする。手をつなぐ。どこからが浮気?【独女通信】 2008年08月01日14時00分 / 提供:独女通信 「彼女には指一触ってないって言い張るんだけど」と怒り心頭なのは優花さん(29歳)。二歳年下の彼が自分に内緒で仕事先の女性とコンサートに行ったことが、たまたまコンサート会場にいた優花さんの友人から耳に入り、発覚したのだ。 「招待券をもらって付き合いで一緒に行っただけだというんだけど。だったら私に隠す必要はないでしょ? 」 確かに。思わず優花さんの剣幕に押されて頷いたものの、激しやすく嫉妬深い彼女の性格を把握していれば、後ろめたくなくても隠しておきたかった彼の気持ちも分かる。しかし、嫉妬に狂う優花さんの気持ちも分からなくもない。 おいおい、一体どっちの味方なんだ? と怒らないで頂きたい。 コンサート後、優花さんの彼は彼女とビールを飲んで別れたという。彼の自己申告を信じる

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:部落解放同盟、ついにトチ狂って墓石の戒名にケチ付ける→寺の住職を糾弾か?

    1 小熊(大阪府)2008/07/29(火) 21:57:40.32 ID:6rKzqFSt0 ?PLT(12006) ポイント特典 【長野支局】あらたに(未報告の)差別戒名墓石が中野市内2か所で発見され、その後、地元での調査をすすめ、一部の差別戒名墓石が過去帳で確認された。 一方、行政や寺の部落差別、差別戒名問題にたいする認識の甘さが露呈した。今号では、昨年実施した現地調査と、今後のとりくみについて報告する。 現地調査の報告 (略) 中野市内A地区で発見された墓石は、児童センター建設計画予定地の区有地にあった。区は、近くの寺(曹洞宗)へ「無縁仏」として移転し供養した。 その後、区長が「差別戒名」墓石と気づき報告されたもので、寺の無縁仏供養塔に安置された6基の差別戒名墓石が確認された。 またB地区で発見された墓石は、A地区の報告を聞いた人が「他にもある」と報告して分かったも

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • 椎名林檎に学ぶ売れるコンテンツ - teruyastarはかく語りき

    昨日見た、トップランナーで椎名林檎の一言。 過激にすればなんでも売れるんでしょ 会社でも個人でも自立する経済基盤を築くためには、 売れる物(サービス、自分)を作らないといけない。*1 椎名林檎はそれが受けてしまうがゆえ、 もっと音楽質みたいなものをどうのこうのという意見だったが、 やはりそれは真理。 過激なエロス、過激なバイオレンスは売れる。*2 んじゃ、その過激な物を売ればいいのかというと 普通の会社はそうはいかない。 それを出した事による責任が生じる。 ビデ倫や、ソフ倫や、TV業界も倫理規定が厳しい。 過激なエロとバイオレンスは公序良俗に反するからだ。 だからそれを避けて物を作る。 それを薄めて物を作る。 それをメタで隠して物を作る。 作り手のプライドとして、それが嫌ということも多い。 エロとか爆発シーンだけに頼るとアーティストを名乗れない。 プライドが、、名誉欲が満足しない。*3

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • sta la sta

    扇動マーケティングの口コミについて知りたいのなら、こちらのサイトをよく確認したほうがいいです。 そして、あなたがこの商品を買う予定なら、このページで、扇動マーケティングにより何ができるのかを、よく確認した上で購入することをおすすめします。 また、口コミや評価の掲載があれば、それもしっかりとチェックしましょう。 下に掲載の情報も参考になるかもしれません。 商品名:扇動マーケティング 販売商品紹介:・扇動セミナー・スリートップライティングセミナー×2 セミナー動画×3 販売者名称:株式会社GRASP 決済代行企業:infotop 販売者公式ページ このページでは、扇動マーケティングに関した情報を募集しています。下のコメント書き込み欄を使って投稿してください。 ウェブサイトでは、FacebookなどのSNSGoogleアカウントでのログインや、会員登録をすることなく、誰でも名前を非公開でコメ

    sta la sta
    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • 写真撮影して旅の思い出を上手に残す5つのコツ - GIGAZINE

    旅行先の風景などを撮影して思い出に残すということはよくあるわけですが、やはりできればそのときの空気感や雰囲気、情感なども撮影して残しておきたいところ。 というわけで、どういう風に撮影すれば上手に思い出を残すことができるのか、ちょっとした5つのコツは以下から。旅行以外の撮影にも応用できます。 The A-B-C-D-E of Travel Photography ・A:風景を撮影するときに「アクション」を入れる 単なる風景を撮影するときでも、その中に「動いているもの」を加えることでスケール感を出すことが可能です。 ・B:被写体を真ん中に置かない これは「フレーミング」と「3分の1の法則」を使え、ということ。わかりやすく言うと、被写体をど真ん中に据えて撮影すると素人臭くなる、と。例えば下記の写真の場合、右側に偏らせることで左3分の1を空け、全体のバランスを保っているわけです。 ・C:物語を構成

    写真撮影して旅の思い出を上手に残す5つのコツ - GIGAZINE
    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08
  • 寝れないくらい怖い話をしようぜ カナ速

    わたしの弟から聞いた当の話です。 弟の友達のA君の実体験だそうです。 A君が、子供の頃A君のお兄さんとお母さんの田舎へ遊びに行きました。 外は、晴れていて田んぼが緑に生い茂っている頃でした。 せっかくの良い天気なのに、なぜか2人は外で遊ぶ気がしなくて、家の中で遊んでいました。 ふと、お兄さんが立ち上がり窓のところへ行きました。 A君も続いて、窓へ進みました。 お兄さんの視線の方向を追いかけてみると、人が見えました。 真っ白な服を着た人、(男なのか女なのか、その窓からの距離ではよく分からなかったそうです)が1人立っています。 (あんな所で何をしているのかな)と思い、続けて見るとその白い服の人は、くねくねと動き始めました。 (踊りかな?)そう思ったのもつかの間、その白い人は不自然な方向に体を曲げるのです。 とても、人間とは思えない間接の曲げ方をするそうです。 くねくねくねくねと。 A君は、気

    lonelyman
    lonelyman 2008/08/08