タグ

2017年6月25日のブックマーク (8件)

  • サーディン缶のようなフィルムカメラ「La Sardina」を使ってみました。22mmの広角レンズでドリーミーな写真が撮れる!

    しばらく前にヴィレッジヴァンガードの「お宝発掘セール」で購入したサーディン缶のようなフィルムカメラ「La Sardina」を使ってみました。22mm(89°)のワイドレンズと気軽に使える多重機能がポイントのカメラです。まずは外観を見ていきましょう! La Sardina(ラ・サーディン)カメラ レビュー 最初に書きましたが今回La Sardinaはヴィレッジヴァンガードのセールで買いました。アウトレットのような扱いなので、店頭で売っていた状態そのままで販売されていました。通常だったら購入後に外されるヴィレバンのポップも付いたままなのが面白いです。 パッケージには簡単に多重機能撮影が出来る事、長時間露光が出来る事などもポイントとして書かれていました。 La Sardinaはカラフルでポップなボディが特徴なんですが…こちらは真っ黒なボディです。 白いペンなどでペイント出来るDIYエディションと

    サーディン缶のようなフィルムカメラ「La Sardina」を使ってみました。22mmの広角レンズでドリーミーな写真が撮れる!
    lonestartx
    lonestartx 2017/06/25
    こういうフワッとした写りをするカメラも楽しいです!
  • 2017上半期のベストショットを選んでみた | Photograpark

    どうもこんばんは 今回は#RyoAnnnaさんの「2017年上半期ベストショット」に刺激を受け、私も同じネタで投稿してみました www.ryoanna.com いつも便乗でしか世間に関わることができなくてすみません・・・ どうかお許し下さい 思い返してみると上半期だけでもかなり多くの場所に訪れたのではないかと思います 正月の出来事がもう二年前のことのようにも思え、写真を見てるだけで懐かしい気持ちになりました 色々記憶を振り返りながら書いていこうと思います 上半期ベストショットことの始まりは初日の出を御岳山で見たのが今年の始まりでした 初めての初日の出で感慨深かったのもそうですが、二日後に中国地方旅行が控えていたこともあり全てつながっていたことのように思えます 多くの人が集まる場で初日の出を見るのも乙なものでしたね これは宮島に行った際の一枚です 個人的に煙という被写体には写真欲がそそられま

    2017上半期のベストショットを選んでみた | Photograpark
    lonestartx
    lonestartx 2017/06/25
    写真めっちゃ良かった。ドラマ感じる!
  • 楽天カードの入会キャンペーンとセルフバックを使ってお得に申し込む方法。7000円ポイント+8000円をゲットするなら今! - HHS

    ツマーは以前クレジットカードを不正利用された事があり…新しいクレジットカードを作ることを避けていました。しかし先日Apple Watchを手に入れた事により、Apple Payに興味津々になり…悩みに悩んで今回楽天カードを新規契約しました。 もちろんアップルペイの事だけじゃなく、楽天カードにはカードを不正利用された時に安心な「ネット不正あんしん制度」があるのもポイントでした。 今回は楽天カードを申し込むときにタイミングよくキャンペーンが開催されていれば…通常よりポイントが多くゲット出来る。そんな話をメインに書いていこうと思います。 広告 楽天カードの入会キャンペーン 楽天カードはお得な入会キャンペーンを頻繁に開催しています。ツマーが最初にカードを申し込もうと計画していた時は…入会すると特典として2000ポイントもらえるキャンペーンが開催されていました。 しかし、もっとポイントがゲット出来る

    楽天カードの入会キャンペーンとセルフバックを使ってお得に申し込む方法。7000円ポイント+8000円をゲットするなら今! - HHS
    lonestartx
    lonestartx 2017/06/25
    書き忘れましたが…Edy機能を付帯したら、これもキャンペーンでEdy500円分がチャージされたカードが届きました。
  • 合コンで男を落とすテクニック - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    合コンで男を落とすテクニック - ライブドアニュース
    lonestartx
    lonestartx 2017/06/25
    2011年の記事を久しぶりに読みましたが…やっぱり狂気しか感じない(笑)やあよ! やあよ! やあよっ!
  • PEUGEOT 308SW GT BlueHDi を発注しました

    車を買い換えることにしました。プジョー306から現在乗っているプジョー207SWに乗り換えたのは2011年の9月ですから約6年弱前のこと。走行距離もたったの25,000km程度ですし、特にトラブルがあるわけでもないのですが、なんとなくある日ふと「車買い換えたいな」と思いついてしまいました。前回もそうでしたが、私の場合車の買い換え理由はこうした漠然とした「気持ち」で決断することが多いです(6年ぶり3回目)。 その「気持ち」の背景には207SWに対して「この車はもう良いかな?」と思ってしまったのと、「あの車良さそうだよね?」というのが同時に来た感じです。こうなると抵抗するのはなかなか難しいです。 でその「あの車」とは何か?と言えばプジョー308です。デビュー以来3年近く経っていますし、これまでに街角でも見かけることはありましたが、なぜか今になってピンときてしまいました。 308は306の正統な

    PEUGEOT 308SW GT BlueHDi を発注しました
    lonestartx
    lonestartx 2017/06/25
    おぉーー!!いいなぁ!!自分も206、207とプジョーに乗っていたのでプジョーの話はやっぱりテンション上がるー!
  • 紫陽花を撮るテーマを見つける - SpaceFlier

    なんとなく宙ぶらりんになった週末、そういえば今年は紫陽花を撮ってなかったなと幸手市の権現堂堤のあじさいを撮りに行ってきました。 そもそも今年あじさいの撮影に気が乗らなかったのは、楽しめる構図やテーマが見つけられていなかったからなのですが、いざ現地に行ってみると様々な発見があります。 ちなみにこの権現堂堤、駐車場はおろか入場も無料で、紫陽花を狙うアングルにもとても自由度があり、明け方から夕方まで目一杯楽しめます。(といっても駐車場は17時までですし、あまりの暑さに私は14時前には退散してしまったのですけど・・・)おまけに四季に合わせて季節ごとの花が楽しめるというのですから太っ腹なロケーションです。ただし現地にはあまり出店などはありませんので昼や飲み物は他で調達するのが良さそうです。 テーマを決めて紫陽花を撮る さて、紫陽花を撮ってみると多少の差はあれどどこかで見たような構図に陥ってしまいが

    紫陽花を撮るテーマを見つける - SpaceFlier
    lonestartx
    lonestartx 2017/06/25
    自分も紫陽花撮る時…毎回同じような写真になって飽きていたので…勉強になりました!
  • 30 Composition Styles for Taking Good Pictures

    lonestartx
    lonestartx 2017/06/25
    英語ですが、いい写真を撮るための構図が30個掲載されています。個人的に勉強になったのは…28、異なる要素を一つのフレームに入れる撮り方。液体と固体、固い物と柔らかいもの、などなど…今度試してみよう。
  • 3万個限定だぞ!急げ!写ルンですプレミアムキットを購入しました! - たけさんぽ

    こんにちは!たけしです! 最早オシャレアイテムになりつつあるFUJIFILMの「写ルンです」に30,000個限定のプレミアムキットが登場しました。 早速購入してきたので中身をチェックするぞ! 写ルンですプレミアムキットとは プレミアムキットの内容は? シリコンケースを装着してみた カラビナでカバンに付けてみた 終わりに 写ルンですプレミアムキットとは fujifilm.jp 昨年30周年を迎えた写ルンですの記念企画の一環として販売されるようです。 去年も春頃にアニバーサリーキットを出してましたよね。 去年はこれを持って東京旅行に行った記憶があります。 その残骸・・・ その続編として(?)販売されたのが今回のプレミアムキットです。 今回のプレミアムキットは2017年6月23日発売で3万個限定です! プレミアムキットの内容は? 梅田のヨドバシカメラで購入しました! 奥に在庫は沢山あるんだと思い

    3万個限定だぞ!急げ!写ルンですプレミアムキットを購入しました! - たけさんぽ
    lonestartx
    lonestartx 2017/06/25
    チェック!