タグ

2019年5月27日のブックマーク (3件)

  • ヨーロッパで学んだワーク趣味バランス - 旅する情報系大学院生

    ヨーロッパで生活する前までの私は完全に進捗以外眼中に無いタイプでした。東大は競争の激しい環境で、特に理系で理学部だと朝から晩まで勉強しているのが美徳でそれ以外の活動をするのは時間の無駄というような雰囲気があり、「お前が休んでいる間に他の人は進捗を生んでいるぞ。亀が努力しなくてどうするんだ。」みたいな思考で時間を取られそうな趣味のことは出来るだけ考えないようにしていました。ヨーロッパの研究所で働いていた副作用として仕事仕事以外の楽しみというのは車輪の両輪で、どちらもバランスを取りながら前に進むことができるという事が分かったような気がしたので、その話をします。 滞在中何回も一緒に旅行に行ったイタリア人の友達がいます。彼女はイギリスのトップ校C大学で博士号を取得した後サイエンスライターになり私がいた研究所で働いていました。彼女は数え切れないほどの(もはや覚えていない、日、インド、韓国、ミャン

    ヨーロッパで学んだワーク趣味バランス - 旅する情報系大学院生
  • キャンドゥのチェキ用アルバムがカメラ柄で可愛かったので買ってきた。

    100円ショップの「キャンドゥ」でカメラの形をしたチェキアルバムを発見したので買ってきました。小さなアルバムですがジャバラになっているので16枚もチェキを収納する事が出来ます。それでは早速開封して全体の雰囲気をチェックしていきます!可愛くてオススメです! キャンドゥ:チェキ用アルバム(カメラ) 正面から見ると古いフィルムカメラっぽいデザインになっています。 発売元は「株式会社ハピラ」で品番はALC16になっていました。チェキは富士フィルム株式会社の商標です。と書かれていますが…商品にも思いっきり「CHEKI」って買いてありますね。 ゴムを外し中をチェックすると…黒色のポケット台紙が。これがジャバラ状になっているので… こんな感じで広がります。実際にチェキを入れてみると… なかなかいい感じでした!ポケットは両面にあるので全部で16ポケットになります。 コンパクトなアルバムになるので持ち運びも

    キャンドゥのチェキ用アルバムがカメラ柄で可愛かったので買ってきた。
    lonestartx
    lonestartx 2019/05/27
    昨日の夜書いた記事でございます!
  • TensorFlowの物体検出用ライブラリ「Object Detection API」を手軽に使えるソフト「Object Detection Tools」を作ってみた - karaage. [からあげ]

    TensorFlow 2.xに対応しました 「Object Detection API」のTensorFlow 2.x対応に伴い、「Object Detection Tools」もTensorFlow 2.xに対応しました。詳細は以下のQiita記事参照ください。 TensorFlowの「Object Detection API」が凄いけど難しい ディープラーニングによる物体検出を色々試しています。 上記の記事では、SSDという手法だけを試してみたのですが、その他の色々な手法(Faster RNN等)やパラメータを変えて比較してみたくなりますね。 そんなときに便利なのがGoogleさんが提供している「Object Detection API」です。 実験的なソフトの位置付けではあるのですが、学習から推論まで可能なソフトが揃っていますし、configファイルを用いてSSDをはじめとした多くの

    TensorFlowの物体検出用ライブラリ「Object Detection API」を手軽に使えるソフト「Object Detection Tools」を作ってみた - karaage. [からあげ]
    lonestartx
    lonestartx 2019/05/27
    ひさびさ登場!フリー素材ブロガーのろんすたです!