タグ

2019年11月21日のブックマーク (4件)

  • DMW-SFU1を使ってLUMIX G9 PROで「V-Log L」機能を使えるようにする方法

    数週間前にLUMIX G9 PROがファームウェアアップデートで超絶進化!動画機能が凄すぎて…もはや別のカメラになるのでは説!という記事を書きましたが…ついに「G9 ファームウェアVer.2.0」がリリースされました。 LUMIX G9 PROでも動物認識AFが使えるようになったり…ピントを合わせたい被写体が、手前にあるか奥にあるか、優先する対象を選べる新しいAF制御が使えるようになったり…今回のアップデートで一気にG9 PROが進化しました! そして…動画性能にも素晴らしいアップデートがありLUMIX G9 PROでも別売のアップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU1」を使って、「V-LogL」機能、「V-LogLビューアシスト」機能を使用可能にすることが可能になったんです! DMW-SFU1:LUMIX G9 PROでV-Log Lを使ってみよう 別売のアップグレードソフトウェアキ

    DMW-SFU1を使ってLUMIX G9 PROで「V-Log L」機能を使えるようにする方法
    lonestartx
    lonestartx 2019/11/21
    今週末あたりに動画を撮って試してみます!楽しみ!
  • MacBook Pro(2019) 16インチ レビュー | ゴリミー

    MacBook Proの15インチモデルが廃止され、新たに16インチモデルが登場した。 わずかに大きくなり、わずかに重くなったが、誰しもが求めていた”安心して打てる”キーボードが復活。escキーも物理キーになり、矢印キーも逆T字型になり、キーボードとして”使える”ようになった。 すでに15インチ型MacBook Pro(2019)を使っていた僕だが、持ち運べる最強MacBookが大好きな僕はいても立ってもいられず、Ultimateモデルを購入。スペックは下記の通り。

    MacBook Pro(2019) 16インチ レビュー | ゴリミー
    lonestartx
    lonestartx 2019/11/21
    素晴らしいレビューだった。
  • 福岡の「ちょうどいい」に憧れて - ジゴワットレポート

    私は今も、福岡という街に憧れている。 間違いなく「住みたかった街」だ。その昔、職の都合で数年間だけ福岡市内に暮らしていたのだが、その頃に感じた「居心地の良さ」を、今も幻影のように追い続けている。 数ヵ月前、東京に住む友人と福岡で会う機会があった。「せっかくだからどこか観光に行きたい」と言う友人を前に、思わず口をつぐんでしまう私。住んだことがある人なら何となく同意してくれると思うが、実は福岡はあまり「観光」には向いていない。正確には「観光スポット」なのだが。 スポンサーリンク それは、スポットの意味でいくと、結局は首都圏の縮小版としての側面が大きいからだ。キャナルシティも大規模な商業施設だが、何か特別珍しい店舗が入っている訳ではない(少なくとも各種ブランドに疎い私にとっては・・・)。博多駅も駅前に鎮座していた郵便局が移って久しいが、これまた首都圏の都市と近い要素が増えてきた。天神にも大きな無

    福岡の「ちょうどいい」に憧れて - ジゴワットレポート
    lonestartx
    lonestartx 2019/11/21
    こんなの読んだら…福岡に住みたい熱が燃え上がっちゃう。
  • 住みたくもあり、住みたくもなかった街。 - No.26

    名古屋。 この街に住みたいと思ったこともあって、住みたくなかったと思ったこともあります。 僕が18歳まで過ごした地元は、三重県の田舎。小さい頃はここが最高と思っていたました。虫取りをしたり、山や川で遊んだりするのが好きだったから、特に都会には行きたくないと思っていました。 地元の駅から。もちろん徒歩では行けない(徒歩で1時間以上かかる)。この景色はずっと変わらない。 そんな幼心は高校生にもなれば変わるわけで、僕はこの地を離れて一人で暮らしたいと考えていました。大学のレベルとか、立地とかを諸々含めて名古屋にある大学を志望してしていました。 住みたかった街に住む 結構早くから志望校を決めていたので、名古屋での暮らしには憧れを持ってました。合格したい気持ちに付随して「住みたい」という気持ちが高まっていたのを覚えています。 無事志望校に合格し、進学と共に名古屋で一人暮らしをはじめます。 はじめての

    住みたくもあり、住みたくもなかった街。 - No.26
    lonestartx
    lonestartx 2019/11/21
    とても共感した。