タグ

2016年12月23日のブックマーク (4件)

  • 当社のブログ内容についてのお詫び

    12月20日に当社のブログにて公開した記事につきまして、「ツイッターを匿名で利用している方のプライバシー侵害ではないか」という点で、インターネット上で多数のご指摘をいただきました。 読者、そして関係者の皆様には多大なご心配をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございません。 件に関しては、来、直接ご人に連絡すべきところを、「ツイート内容等から立場を推測し、共通の知人に確認した」という点は事実です。ただ、先方の立場がより明らかになることを避けるために詳細の公表は控えたいと存じますが、当事者間でのやりとりが行われ、同意の上であったことは改めてお伝えしておきたいと思います。 匿名アカウントで発信されている方々にとって、その匿名性を明らかにされることは堪え難いことで、許される行為ではないということは、重々承知しております。 ただ、今回の経緯を、肯定・強調した文章で、会社の広報ブログに記載したことにつ

    当社のブログ内容についてのお詫び
    longroof
    longroof 2016/12/23
    当人が同意したから?せざるを得なかったんだろ?この件以外に「公開されて」ないとしか思えなくてアレ('・c_・` )
  • 「命のビザ」にソ連の影 杉原千畝の活動を経済利益・軍事情報狙い容認か 露の歴史研究で判明(1/3ページ)

    【モスクワ=黒川信雄】第二次大戦中に多くのユダヤ人を救った命のビザで知られる日人外交官、杉原千畝(ちうね、1900〜86年)が進めたリトアニアからの救出劇の成功の背景には、ソ連領を通過するユダヤ人から経済的利益や軍事情報を得ようというソ連側の狙いがあったことが、ロシア歴史研究家らの共同研究で分かった。 杉原は第二次大戦中にリトアニアで日領事館領事代理を務め、ナチス・ドイツに迫害された数千人のユダヤ人が米国などに渡れるよう、日の通過ビザを発給した。当時、日政府は避難先の入国許可を得ていない外国人に通過ビザを発給しない方針だったが、杉原はそれに反してビザを出し続けたとされる。 ただリトアニアから日に向かうには、当時のソ連領を通過する必要があった。ソ連がなぜ大量の難民の通過を容認したかについては、十分な研究はされていなかった。 この問題をめぐり当時のソ連指導部間の書簡や回想録、公文書

    「命のビザ」にソ連の影 杉原千畝の活動を経済利益・軍事情報狙い容認か 露の歴史研究で判明(1/3ページ)
    longroof
    longroof 2016/12/23
    ソ連領内を無事に通過できたのはユダヤ人の財力と情報に価値があったから説、杉原がそれを見越して?利用して?その前提で?そういう根回しについては言及なし…
  • Raspberry PiでSpotifyプレイヤーを作った話 - ワタナベ書店

    追記 作り直しました。 senyoltw.hatenablog.jp この記事はIoTLT Advent Calendar 2016 - Qiita 16日目の記事です。 昨日はマインクラフトのTNTを現実世界から爆発させてみる(Wio Nodeを使います) - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログでした。 成果物 手っ取り早く成果物の動画です。 音声を聞ける状態でご査収ください。 Raspberry Pi(Volumio) + PowerMate + NFCリーダー + NFCカードで構成されています。 音量の調整、音楽の一時停止/再生が可能です。 ポストカードに仕込んだnfcにSpotifyのプレイリストが紐付けられており、 ポストカードをプレイヤーの上にのせることで再生中のプレイリストを変えることができます。 いい感じにオサレっぽい雰囲気が出ていて満足です。 おしまい。 以下、

    Raspberry PiでSpotifyプレイヤーを作った話 - ワタナベ書店
    longroof
    longroof 2016/12/23
    volumioなーヽ(=´▽`=)ノ Felicaインターフェイス勉強になります
  • 街頭インタビュー、全面シルエット化へ プライバシー配慮

    ニュースやバラエティ番組などで一般人を映す際、原則的にシルエットのみで放送する方向で検討に入っていることが民間放送関係者の話などでわかった。デジタル放送時代のプライバシーに配慮した対応で、遅くとも20年には開始する。 プライバシー意識の高まりから、近年テレビ番組では街頭ロケを放送する場合、人の許諾が取れた場合を除いて、通行人の顔にモザイクやぼかし処理を入れることが一般的になっている。 画像が鮮明なデジタル放送では、瞬間的に映り込んだ通行人でも身元が特定されるおそれがある。ぼかし処理はプライバシー侵害による訴訟リスクを回避するための対応だが、人通りが多い場所ではまるで視力が落ちたかのようなモヤモヤ画面になるなど視聴者の不満は高まりつつある。 民放各局では今後さらに解像度が高い「4K・8K」放送が格的に始まるのを前に、より自然な映像処理のあり方について協議してきた。 独自に入手した検討案に

    街頭インタビュー、全面シルエット化へ プライバシー配慮
    longroof
    longroof 2016/12/23
    電子書籍のジャニーズみんなシルエットだよね('・c_・` ) シーズンオフのペンション感しかない