タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ジャーナリングに関するlongyangのブックマーク (1)

  • タスク管理や作業メモを書く場所を Emacs (org-mode) に移行した

    背景 タスク管理 2022: Bear を使ってジャーナリングしてる 昨年まで bear.app で日々の作業メモと TODO 管理を行ってきたが、以下の理由で 3 月ごろから環境を変えた。 Bear は iCloud Sync を前提としており、MDM で制限がかかった環境などで使いにくい 作業時間の記録などタスク管理に特化した機能が物足りない テンプレート機能や自動化は Shortcuts を駆使して頑張るしかなく、痒いところに手が届きづらい あと一歩のカスタマイズ性やデータフォーマット・同期周りの不自由さという、アプリを使っててあるあるの話。Bear 自体は念願の 2.0 が出てますます良いノートアプリになってると思う。 移行先としては Obsidian など他のアプリも検討したが、結局アプリを使い続ける限り同じ問題は起きるので思い切って org-mode に移行した。メリットはカス

    タスク管理や作業メモを書く場所を Emacs (org-mode) に移行した
    longyang
    longyang 2023/12/24
    少し惹かれるが、emacsは「覚えることが多すぎる環境」という感覚があってどうにも手が出せない
  • 1