2014年3月1日のブックマーク (8件)

  • 才能を感じずにはいられない! 4歳の少女が自分で作った紙のドレスがハイセンスすぎると話題に | ロケットニュース24

    才能を感じずにはいられない! 4歳の少女が自分で作った紙のドレスがハイセンスすぎると話題に 2014年2月28日 子どもを持つ親なら、誰でも一度は経験があるはず。彼らが持っている自由な発想と想像力に、驚かされたことが。そして子どもの行動に、何かの才能を発見することさえあるかもしれない。 そんな才能を感じさせる少女に、注目が集まっている。4歳の彼女は、おもちゃで遊ぶのに飽きて約1年前から自分でドレスを作り始めたのだ。子どものやることと侮ってはいけない。母親が投稿した画像を見ると、何か光るものを感じさせるのだ。これは将来、有名なデザイナーになるかもしれないぞ。 ・母親の「Instagram」で注目を集める 彼女の母親アンジーさんは、画像投稿サイトの「Instagram」を利用している。2013年5月まで、アンジーさんは娘のメイヘム(騒乱という意味、名ではない)ちゃんの日常風景を撮影して、投稿

    才能を感じずにはいられない! 4歳の少女が自分で作った紙のドレスがハイセンスすぎると話題に | ロケットニュース24
    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/01
    子どもを持つ親なら、誰でも一度は経験があるはず。彼らが持っている自由な発想と想像力に、驚かされたことが。そして […] via ロケットニュース24 http://rocketnews24.com
  • 多重露出でよりエロっぽく。チラリズム効果を利用したフォトアート

    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/01
    女性のセクシーなポーズを多重露出で撮影することで、よりエロっぽくきわどさを引き立たせたフォトアートなんだそうです。 via ザイーガ http://www.zaeega.com/
  • 映画の過激なシーンをピクサー風に描くと…?

    ピクサー・マジック! よく見ると「パルプ・フィクション」のワンシーン。暴力シーンが盛りだくさんのタランティーノ作品は、まだ幼い子どもには見せたくないなーと思う映画の1つです。でも、ユーモア溢れる絵柄のおかげでしょうか? 同じ場面を描いたこのイラストなら、子どもに見せても大丈夫かも…そう思えます。 イラストを描いたのは、ピクサーに勤めるジョシュ・クーリー(Josh Cooley)さん。3月1日に米国で発売される新作絵『Movies R Fun!: A Collection of Cinematic Classics for the Pre-(Film) School Cinephile』のために、「サイコ」「JAWS/ジョーズ」「ファイト・クラブ」等々、怖いシーンや暴力シーンには事欠かない有名な映画の数々をイラスト化しました。 こういうイラストでなら、R指定になるような過激な作品を鑑賞する

    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/01
    ピクサー・マジック! よく見ると「パルプ・フィクション」のワンシーン。暴力シーンが盛りだくさんのタランティーノ作品は、まだ幼い子どもには見せたくないなーと思う映画の1つです。でも、ユーモア溢れる絵柄... 続
  • 「Google Nowランチャー」がNexus5以外でも利用可能になったので使ってみたムービー

    Google謹製スマートフォンの「Nexus 5」には、インテリジェントパーソナルアシスタントと呼ばれる「Google Now」の使い勝手をあげる専用ランチャー「Google Nowランチャー」が搭載されています。Androidのホーム画面を一新してGoogle Nowを中心にスマートフォンを使えるようにするGoogle Nowランチャーですが、Android 4.4(KitKat)を搭載している機種であればインストールが可能になったので、ASUS Nexus 7にインストールして実際に使ってみました。 Google Nowランチャー - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.launcher ◆Google Nowランチャーをインストールする イ

    「Google Nowランチャー」がNexus5以外でも利用可能になったので使ってみたムービー
    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/01
    Google謹製スマートフォンの「Nexus 5」には、インテリジェントパーソナルアシスタントと呼ばれる「Google Now」の使い勝手をあげる専用ランチャー「Google Nowランチャー」が搭載されています。Androidのホーム画面を一新してGoogl
  • FFmpegで開発されたVP9デコーダ「ffvp9」は「世界最高速」 | スラド IT

    Googleが開発している動画圧縮用コーデック「VP9」はエンコーダ/デコーダのソースコードがオープンソースで公開されているが、FFmpegのVP9デコーダ「ffvp9」はそれよりも高速に動作するという。 FFmpegは2013年10月29日に公開されたFFmpeg 2.1でVP9サポートが追加されており、Googleの提供する「libvpx」を利用したデコードが行えるほか、FFmpeg独自のVP9デコーダ「ffvp9」も開発されている。これらを比較した結果、ffvp9を利用したデコードのほうがlibvpxを利用したデコードよりも高速である、という結果になったそうだ(比較・検証結果を掲載して論じているRonald S. Bultje氏のブログ)。

    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/01
    あるAnonymous Coward 曰く、Googleが開発している動画圧縮用コーデック「VP9」はエンコーダ/デコーダのソースコードがオープンソースで公開されているが、FFmpegのVP9デコーダ「ffvp9」はそれよりも高速に動作するという。 FFmpegは
  • 【検証動画】送信ボタンを押してから受信されるまでのEメールが辿ったルートを追跡したらこうだった | ロケットニュース24

    今や、私たちの生活に欠かせないEメール。海外の相手とも簡単にコミュニケーションが取れるEメールは、便利この上ないものだ。 しかし、簡単に届くように思えるEメールだが、実は送信ボタンを押されてから受信されるまでに、壮大な旅をしているのである。その足跡をたどった動画も公開されたぞー。 ・Eメールはよく寄り道をする Eメールは、送信者から受信者までダイレクトに届くと思っている人は多いだろう。ところが、Eメールは、頻繁にとんでもない方向へ送られているらしい。 例えば、A地点にいる人からB地点の人へメールを送ったとすると、A → Bと行くのではなく、A → C → D →B というように、回り道をして様々な場所のサーバーを経由して届けられることが多いというのだ。 なお、この現象は、WEB通信を管理している会社と、ケーブルを管轄している会社が異なるために起こることだという。 ・ニューヨークからダカール

    【検証動画】送信ボタンを押してから受信されるまでのEメールが辿ったルートを追跡したらこうだった | ロケットニュース24
    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/01
    今や、私たちの生活に欠かせないEメール。海外の相手とも簡単にコミュニケーションが取れるEメールは、便利この上な […] via ロケットニュース24 http://rocketnews24.com
  • 【画期的】これはハマる! たった10秒間しか公開されない写真アプリ『flapp』がマジでおもしろい(笑)! | ロケットニュース24

    もし「この写真は10秒間しか見ることができません」と言われたら、あなたはどんな思いで写真を見つめるだろうか? 自分の写真に「10秒間しか公開されない制限」をつけてアップロードできるアプリが登場し、ジワジワと人気を集めつつある。 ・普通の写真を最高のエンターテインメントに 開発者には非常に申し訳ないが、はじめてこのアプリを知ったとき「どこがおもしろいの? 単に不便なだけじゃないの?」と思ったのが音。だが! 筆者(私)は開発者に土下座しなくてはならない。これは「普通の写真を最高のエンターテインメントにしてくれるアプリ」だったのだ。まさに「騙されたと思ってインストールしてみろ!!」というタイプのアプリ。きっとキミは騙されないはずだ。 ・使い方はビックリするほど簡単 そのアプリの名は『flapp』。現在のところ iPhoneiPad、iPodなどで使用でき、AppStore で無料ダウ

    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/01
    もし「この写真は10秒間しか見ることができません」と言われたら、あなたはどんな思いで写真を見つめるだろうか? […] via ロケットニュース24 http://rocketnews24.com
  • ドットの粒々感を軽減するアルゴリズムを簡単に比較できる「Depixelizing Pixel Art」

    フルHDの4倍の解像度をもつ4K解像度がいよいよ格的に普及しそうな勢いですが、あまりにも解像度が高すぎることで、アプリケーションによっては文字が小さすぎて読めなくなるなどの弊害も現れ始めています。このような高解像度ゆえに生じる問題として、キャラクターデザインの「ドット感」があり、なつかしのキャラクターを高解像度ディスプレイに拡大表示させると輪郭がガクガクでとても見ていられないという状態になってしまいます。そんなドット感満載のガクガクした輪郭を滑らかに修正させるアルゴリズムを使ってキャラクターを簡単に加工・比較できるのが「Depixelizing Pixel Art」です。 Depixelizing Pixel Art http://research.microsoft.com/en-us/um/people/kopf/pixelart/supplementary/multi_compar

    ドットの粒々感を軽減するアルゴリズムを簡単に比較できる「Depixelizing Pixel Art」
    loopbreaks
    loopbreaks 2014/03/01
    フルHDの4倍の解像度をもつ4K解像度がいよいよ本格的に普及しそうな勢いですが、あまりにも解像度が高すぎることで、アプリケーションによっては文字が小さすぎて読めなくなるなどの弊害も現れ始めています。このよう