タグ

2007年2月9日のブックマーク (7件)

  • ITmedia Biz.ID:キミはブックマークレットを知っているか?

    何もインストールすることなく、「このページを翻訳」したり「このページをブログに引用」したりできるボタンをブラウザに設置できる。ブックマークレットで、操作性アップを目指そう。 ブックマークレット(Bookmarklet)という言葉を聞いたことがあるだろうか。これは、ブックマークにURLを登録する代わりに、短いJavaScriptを登録して、ブラウザにいろいろな機能を追加する特殊なブックマークだ。 扱いはブックマークと同じ。「お気に入り」などに登録して、選択すれば実行される。ブックマーク同様、リンクをドラッグしてブラウザのリンクバー(ブックマークバー)にドロップすれば、簡単に押せるボタンになる。livedoor クリップのブックマークレット解説ページに、ブックマーク登録方法についてのムービーがあり、分かりやすい ブックマークの場合は、登録したサイトにジャンプするわけだが、ブックマークレットは現

    ITmedia Biz.ID:キミはブックマークレットを知っているか?
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • RUPをパターン言語として考える

    前回は「ネットコミュニティのQWAN(無名の質)」と題して、昨年大ブレークしたmixiなどのネットコミュニティについて考察しました。SNSの基となっている友達友達を巻き込むという仕掛けは、実はSNSとはまったく無関係な「6次の隔たり」理論からも爆発的にメンバーを増やせる可能性のある仕掛けだと述べました。 次にネットコミュニティが発展・持続していくためには、そこに何らかの居心地の良さのような質が必要であり、この質をパターン言語の提唱者であるAlexanderのQWANとして考察しました。このQWANをどうやって作るのかは、実際のコミュニティ活動の実践・経験を通して、プラスのパターンとマイナスのパターン(アンチパターン)を発見することです。そこからベストプラクティスを集めます。それをパターン言語として整理します。今回はベストプラクティスをパターン言語として整理する1つの具体例としてRUP(

    RUPをパターン言語として考える
  • クールなJavaScript入力補完ライブラリ「Ajax Auto Suggest v.2」:phpspot開発日誌

    Ajax Auto Suggest v.2 : CSS . XHTML . Javascript . DOM : Brand Spanking New The new and improved version of my JavaScript/Ajax auto suggest script. More features, less bugs. Demo and documentation here.クールなJavaScript入力補完ライブラリ「Ajax Auto Suggest v.2」。 入力ボックス上でaを入力したところ。 JSON形式や補完時のコールバック関数、フェードエフェクト、CSSデザインなど基的な機能は盛り込まれています。 ちょっと変わった補完ボックスを作りたい場合に使えそう。

  • 定型作業を記録して再生できるFirefox拡張『iMacros』 | POP*POP

    ブラウザで同じ作業を繰り返すことが多い人にとっては便利なFirefox拡張です。 この「iMacros」ではWeb上の操作を記録し、編集したり、再生したりすることができます。 » iMacros for Firefox 下記に使い方をご紹介。 ↑ サイドバーから操作します。 ↑ 操作を記録する場合には「Record」を選択。 ↑ 操作はこのように記録されていきます。終わる場合は「Save」をクリックして保存します。 ↑ 再生する場合には「Play」をクリック。繰り返す回数を設定することもできます。 また、記録したマクロはCSV形式で書き出せるのであとで自由に編集することもできます。 たとえば次のように使うことができますね。 サイト毎にIDとパスワードを自動的に入力する。 写真などを自動的にWebにアップロードする。 Webサイトのテストとしてレスポンス速度などを記録する。 なんとなく毎日同

    定型作業を記録して再生できるFirefox拡張『iMacros』 | POP*POP
  • 6万5000以上の動物の鳴き声を聞くことができる「Macaulay Library Catalog」

    6万5000種類以上の動物の様々な鳴き声のサウンドクリップ、さらに1万8000種類の動物に関するムービーを揃えたものすごいサイトです。 このサイトのディレクターはGreg Budneyという人で、全世界を巡って録音してきた膨大な量のコレクションになっています。学術的及び研究の目的で集めて公開されたものらしいのですが、音質もよく、無料でこれだけのものをパソコンの前にいながらにして視聴できるというのはインターネットならでは。この敷居の低さによってさまざまな人にアクセスしてもらうことが目的だそうです。 また、RavenViewerというフリーソフトもダウンロードでき、例えば鳥の鳴き声をリアルタイムにビジュアル化して表示することが可能です。 アクセスは以下から。 Macaulay Library Catalog http://www.animalbehaviorarchive.org/ 音声はRe

    6万5000以上の動物の鳴き声を聞くことができる「Macaulay Library Catalog」
  • Predoc MOONGIFT

    preタグで囲んだ軽量ドキュメントフォーマット preタグ、aタグ、imgタグのみで構成されるごくシンプルな軽量ドキュメントフォーマットです。 preタグで囲んだ軽量ドキュメントフォーマット ドキュメントフォーマットは数多く存在する。個人的にはSmartDocが好みだが、フォーマットを幾つか覚える必要もあるとあって、初心者にはとっつきが悪い。 誰でも手軽に書き始められるフォーマットとして、Predocはいかがだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPredoc、preタグを使ったごくシンプルなドキュメントフォーマットだ。 Predocの特徴は文書がpreタグで囲われている事にある。後は自由にドキュメントを書くことができる。画像の埋め込みやリンクを貼り付ける事もできる。 HTMLベースなので、ブラウザで開けば画像のインライン表示もできる。文書の構造や記法などは一切必要なくはじめら

    Predoc MOONGIFT