タグ

2011年5月19日のブックマーク (4件)

  • ポケモンカフェ | Pokémon GLOBAL LINK

    5月25日(水)から8月30日(火)までの間、ポケモンドリームワールドに、とくべつなホーム「ポケモンカフェ」が登場するよ。カフェに行くと、ヤナップ・バオップ・ヒヤップがお出迎え! カフェの中も、楽しいインテリアでいっぱいだよ! 遊びに行ってみよう! 「ポケモンドリームワールド」がどんなところか、くわしく知りたい人は、下記のページを確認してみよう! 「ポケモンカフェ」から行けるとくべつな「ゆめしま」に、新作ミニゲーム「ドリンクはこび」が登場!「ポケモンカフェ」に遊びに来たポケモンたちがほしがっているドリンクを、こぼさずに運べるかな? みごとクリアすると、ミノムッチ<くさきのミノ>、イーブイ、ニョロゾ、ドーブルを仲間にできるよ!『ポケットモンスターブラック・ホワイト』には登場しないポケモンもいるので、このチャンスを逃すな! ※『ポケットモンスターブラック・ホワイト』に連れてこれるのは、1日1回

    lore
    lore 2011/05/19
    (終)ポケセンとPGLのコラボ第2弾。ミノムッチ、イーブイ、ニョロゾ、ドーブルが仲間になる等。実施期間は2011/05/25~8/30 #pokemonBW #PDW
  • 5月21日(土)に、ポケモンセンターでゴチム・モンメン・バニプッチのポケモンドールが新発売!|ポケットモンスターオフィシャルサイト

    ※表示価格はすべて税込です。 ※発売日や価格は、予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※写真はイメージです。実際の商品とは、色やデザインが異なる場合がございます。 ※店舗によって、取り扱い商品や商品在庫数量が異なります。くわしくは、各店舗にお問い合わせください。 ※数量には限りがございますので、万一品切れの際は、ご容赦ください。

    lore
    lore 2011/05/19
    モンメン可愛い。 #pokemon #pokemonBW
  • ZXE-D - Wikipedia

    『ZXE-D』(ゼクシード LEGEND OF PLASMATLITE)は、1996年12月20日にバンダイから発売されたプレイステーション(PS)用の3Dロボット対戦型格闘ゲーム。価格は19,800円(税抜き)。 ゲームディスクに加え、PS体と接続可能な4体の“立体ロボ”(プラモデル)や、搭乗パイロットのミニフィギュアなどが付属している。ゲーム内で操作するロボット(ゼクシード)のカスタマイズを、画面上のメニューを通してではなく、PSに接続された「立体ロボ」を実際に組み替えることで行うという異色のシステムが話題になった。 ゲーム設定及びロボットデザインを横山宏が担当。搭乗パイロットのデザインは江川達也が手がけている。 なお、プレイする際に必須となる「インターフェイスユニット」の形状的問題により、作を「初期型プレイステーション」以外で正常に遊ぶことは実質不可能である(詳細は後述)。 スト

    lore
    lore 2011/05/19
    同期に教えて貰ったのだけど、ロボのプラモが付いていて、プラモのパーツを付け替えることでゲームに登場するロボのパーツが付け替えられる仕組みのゲームらしい。気になる。
  • スマートフォン自動通信の告知に関するお詫び | ソフトバンク

    スマートフォン自動通信の告知に関するお詫び 2011年5月10日 ソフトバンクモバイル株式会社 スマートフォンは、ソフトウェアやアプリケーションの各種設定などにより、定期的な通信を自動で行います。データを自動で同期することで常に最新のデータを確認できるなど、より便利にご利用いただくことができますが、自動で通信が行われた場合もパケット通信料が発生します。 現在すでにSoftBank スマートフォンに関しては告知をさせていただいておりますが、過去一部のiPhoneユーザーに対して告知していなかったことをお詫びし、改めて告知させていただきます。今後は、ご理解の上ご利用いただきますようお願い申し上げます。 なお、2段階定額(パケットし放題 for スマートフォン/標準プライスプラン)をご利用し、かつ日までにiPhoneをiOS4.0以上でご利用の方で、2011年5月12日(木)から7月31日(日

    スマートフォン自動通信の告知に関するお詫び | ソフトバンク
    lore
    lore 2011/05/19
    申し込んでみたよ。7月31日までらしいよ。