タグ

2010年3月26日のブックマーク (15件)

  • ソニー迷走はいかにして起こったか

    何よりもソニーはかつてのスピリットを失ってしまった。世界最高の家電メーカーと言うばかりで見せてもらってない気がします。 今月はじめのソニー特集からだいぶ間が開いてしまいましたが、以下にソニー迷走の3大要因に迫ってみたいと思います(辛口注意)。 要因その1 プロプライエタリのフォーマット まずフォーマット。ソニーが最後に大ヒットさせたフォーマットは「Compact Disc」です。はいはい、みなさんも知ってますよね? あの真ん中に穴があってクルクル回るプラスティックの円盤です。ソニーがフィリップスと共同開発した、アレですよ~。 CDは普及に数年かかりました。でも、いったん広まったらソニーの懐にはお金がガッポガポ。プレイヤー販売だけじゃなく、CD自体を自社・他社向けに製造する方面からもガッポガポ舞い込んできたんですね。 今でもCDはソニーのビジネスでは侮れないパートを占めます。Sony DAD

    ソニー迷走はいかにして起こったか
  • 鹿児島実業高校 新体操 2010

    気づけば50万再生!2010年高校総体県予選優勝おめでとう!気のヲタ芸です。

    鹿児島実業高校 新体操 2010
  • 音楽  C:/Windows/Media/onestop.mid 聞くと冒険に出たくなる - ライブドアブログ

    C:/Windows/Media/onestop.mid 聞くと冒険に出たくなる Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/25(木) 22:38:47.52 ID:LKa2WsC/0 希望に満ちてるよね 【ビル・ゲイツの新たな野望】 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/25(木) 22:41:53.25 ID:0eNTTPMg0 なんだこれwwwwwwwww 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 22:42:37.15 ID:E0bFaZUJ0 クソワロタwwwwwwwwwwww 【次世代ブラウザゲーム参上!】(全世界で3200万人がプレイ!ブラウザ上かつてないグラフィックとゲーム性に注目です) 25 名前:以下、名

    音楽  C:/Windows/Media/onestop.mid 聞くと冒険に出たくなる - ライブドアブログ
  • Amebaなうに感じていた違和感とTwitterのソーシャルらしさ | TECH SE7EN

    3月24日にナインティナインの岡村氏がGREEにブログを開設し2日足らずで7万2000人もの登録者を集めた。(アクセス数も72万アクセス) GREEは他にもモーニング娘の道重さゆみ、芸人のヒロシが人気を集めている。 GREE:岡村隆史 現在GREEのトップページには芸能人ブログという枠がある。これはあきらかにGREEがユーザー集めの為にアカウントを開設してもらっているということを連想させる。 いわば、タレントのブランドを利用してサービスの知名度を上げようとはかるものだ。 もちろんこれは常套手段で、これ自体を否定するつもりはない。ただし、ソーシャルメディアとなると話しは別だ。 これはAmebaとも全く同じ手法である。私はこれを見て、Amebaなうに魅力を感じない原因の1つを改めて実感した。 ソーシャルメディアらしくない この点が非常にソーシャルらしくない。 「ソーシャルらしくないって

  • CSS3とHTML5の主要ブラウザの対応状況一覧

    CSS3のプロパティ、セレクタ、HTML5のWebアプリケーション、コンテンツの埋め込み、フォームに関する主要ブラウザの対応状況をまとめたサイトを紹介します。 HTML5 & CSS3 Checklist 対象ブラウザ 掲載されているブラウザは、下記の通り。 Win Chrome4 Firefox3/3.6 Opera10/10.5 Safari4 IE6/7/8 Mac Chrome5 Firefox3.6 Opera10 Safari4 CSS3の主要ブラウザの対応状況

  • エスパー伊東 「小池スタイル」教わる

    エスパー伊東 小池スタイル koike_style

    エスパー伊東 「小池スタイル」教わる
  • 電子出版の未来・本の未来 - The Power of Words: Kyoko Fukuda's Blog

    3月4日から昨日まで、4回シリーズのアゴラ・セミナー「電子出版の未来」に参加してきた。 第1回 3月4日(木):佐々木俊尚(ITジャーナリスト)「電子出版の現状」 第2回 3月11日(木):湯川鶴章(TechWave編集長)「電子出版ビジネスをどう始めるか」 第3回 3月18日(木):田代真人(編集者)・蓮池曜(技術者)「電子出版の実務」 いずれも司会は池田信夫(アゴラ編集長) シンポジウム:3月25日(木)出演:湯川鶴章、林信行(ITジャーナリスト)、田端信太郎(株式会社ライブドア執行役員)司会:池田信夫 第3回の先週と、昨日は、アゴラブックスを池田信夫さんと共同でたちあげた西和彦さん(アスキー創業者)も講師として参加。各回とも、刺激的な話が盛りだくさんだったが、私にとってとくに印象深かったのは初回の佐々木さんのお話と、昨日のディスカッションだったので、そこを中心に簡単にメモしておきたい

    電子出版の未来・本の未来 - The Power of Words: Kyoko Fukuda's Blog
  • 日経電子版を流行らせる一つの思いつき

    日経電子版をお試し契約してみた。 見たいのはもちろん紙面の画像である。 何故かと言うと、紙面という制約の中で、新聞のプロの人達が情報にプライオリティをつけてレイアウトしているから。 レイアウト、文字のサイズが、今起きていることを示している。タグクラウドでひたすら言われていたメリットと同じようなものです。 これが、Webサイトのテキスト情報だと、H1とかH2で調整しても、あまりよくわからないというか、そもそもWebのレイアウトは、あんまりカッコよくないので、情報の取捨選択はわかりにくく、取捨選択力にリテラシーが必要だと思っている。 僕はそんなに世の中に詳しくないので、新聞のようにまとめてもらっているのは助かる。 (Y!newsや、mixi newsのように、そもそも数が限られている、というのがHTMLでベストですね。) で、紙面、見てて、日経電子版の普及促進のネタを思いついた。 「紙面をドラ

  • [プレスリリース] アゴラブックス 4月から電子書籍を発行

    アップル社のタブレット端末、iPadが4月、日でも発売されます。これに合わせて株式会社アゴラブックス(東京・千代田区:池田信夫社長)は、日語で読める電子書籍を発刊・販売いたします。これはiPadを初めとするすべてのタブレット端末に対応し、書き下ろし書籍の新刊をはじめ、および既存の出版社との協力で既刊の書籍も電子文庫として販売いたします。 また著者によるダイレクト出版という形で、インターネットで広く著者を公募します。弊社にて審査し、質の高い原稿を電子化し、出版を行なってまいります。質の高い学術書も公募し、レフェリーが査読して電子化・販売してまいります。読者のみなさんの「復刊リクエスト」も募集します。 電子書籍の閲覧ソフトとしては、iPadのSafariをはじめ、すべてのブラウザでプラグインなしで読めるAJAXビューワーを開発しました。これはファイルをサーバ側に置いて端末からアクセスする「

    [プレスリリース] アゴラブックス 4月から電子書籍を発行
  • 週刊ダイヤモンドの消えた特集 : 池田信夫 blog

    2010年03月26日15:18 カテゴリメディア 週刊ダイヤモンドの消えた特集 きのうの電子出版シンポジウムの後の懇親会で話題になり、すでにツイッターなどでも噂になっているので、複数の編集部員から聞いた事実関係だけを(固有名詞は略して)記録しておく: 週刊ダイヤモンドの4月6日発売号の特集は「電子書籍と出版業界」(仮題)という60ページの企画だった。私は1ヶ月ぐらい前に担当者から相談を受け、企画の内容や私のビジネスについても何度か話をした。メインは電子書籍の話で30ページぐらいだが、その背景として出版不況の現状や出版社・取次などの対応を取材するという話だった。 ところが先週の金曜になって、担当者から「あの特集は没になりました」という連絡を受けた。なんと60ページの特集がすべて中止になったというのだ。彼の言葉によれば「今回のように、いったんやると決めて、特集の締め切りが2週間後に迫っている

    週刊ダイヤモンドの消えた特集 : 池田信夫 blog
  • テクノロジー : 日経電子版

    日経 xTECH(クロステック)分解班による2018年度版iPhone全機種分解もいよいよ大詰め。18年10月26日に発売された米アップルの「iPhone XR(テンアール)」(以…続き iPhoneXRの増産中止 Apple、委託先に要請 [有料会員限定] iPhone開けてびっくり、XSとXS Maxの電池が違う [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • トーキョー難民PV特設サイト ホーム

    イミテーションとしてしか存在しえないホーム、そしてそれをよすがとする人々。 この曲はそういう人々(が仮にいるとして)を肯定する歌にしたかった。 2009年の1月。下北沢のスタジオでレコーディングしていたときのことだ。サンフランシスコから一時帰国していた在音さんに、世界をひたすら旅する曲がつくりたいのだけど良いビートはないか、と依頼した。在音さんは快諾してくれて、四月に再び会ったときにはほぼビートの原型は出来ていた。最終的に送られてきたオケに僕は興奮した。なにひとつ構成をいじることなく歌詞を大事に肉付けしていった。頭とお尻のヴァースは古地図などと睨めっこしながらの面白い作業だった。 例えば古い和歌の世界で詠われる望郷の対象は都にあった。やがて立身出世の時代には多くの若者が上京し、あとに残してきた田舎に思いを馳せたと思う。そして世界のボーダレス化が進むにつれて、人々は再び東京から此方彼方へと離

  • 大大大博士こと神田橋條治氏とEBM、発達障害

    某出版社の某ブログで「大大大博士」として紹介されていた、謎のカリスマ精神科医って誰なの?という謎解きから、その方の独特の治療方法への賛否両論など。通奏低音としてEBMについても。

    大大大博士こと神田橋條治氏とEBM、発達障害
  • 痛いニュース(ノ∀`):アキレスの運動靴「瞬足」が2000万足突破の大ヒット…運動会はこの靴じゃないと勝てないとの声も

    アキレスの運動「瞬足」が2000万足突破の大ヒット…運動会はこのじゃないと勝てないとの声も 1 名前:出世ウホφ ★:2010/03/25(木) 20:02:55 ID:???0 運動会で強い「瞬足」、累計2000万足突破 アキレスは25日、2003年に発売した子ども用運動「瞬足」の 累計販売足数が、1月末で2000万足を突破したと発表した。 学校の運動場のトラックが左回りであることに着目し、左側の底 に重点的に滑り止めを付けた「左右非対称ソール」が人気を集めた 大ヒット商品だ。 都内で記者会見を開いた中田寛社長は、梅雨用の防水モデルや夏向けの通気性の 高いメッシュモデルなどを投入し、「早期の3000万足をめざす」と意欲を見せた。 瞬足ファンの子どもを代表して登場した兄弟お笑いコンビ「まえだまえだ」は、(まだ瞬足 をよく知らなかった頃)運動会で、ほかの子がみんな

  • はじめてのEPUB:その1 - 達人出版会日記

    世間では電子書籍の共通フォーマットはEPUBで決まり、といったような風潮があるので、EPUBについて調査中です。 サービスの立ち上げにはもろもろの事情によりもう少し時間がかかりそうなので、EPUBについて調べたことを小出しに書いていきます。 EPUBって何? まずはじめに、予備知識のない方のため、EPUBについての説明をしておきます。 EPUBというのは、「IDPF」という電子書籍の開発と促進を進める標準化団体が提案というか提唱している電子書籍のフォーマットです。というとちょっと語弊がありそうで、EPUBというのは一個のフォーマットの「仕様」ではないのでした。Webで言えば、HTTPとHTMLCSSの3つを合わせて(さらにはUnicodeとかURIとかも合わせて)「WWW」という一つの標準仕様です、といったような意味で、EPUBというのはOPS、OPF、OCFを合わせた(ついでにDTBの

    はじめてのEPUB:その1 - 達人出版会日記