タグ

2010年3月30日のブックマーク (6件)

  • リストラなう!その1 リストラが始まりました - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    おひさしぶりですみなさん。 ブログタイトルを変えることにしました。「どんじりのブログ、たぬきち日記」から、心機一転、時代の最先端をゆく「リストラなう!」日記に変身! 我ながら予想もしない、自分でも驚いた、大胆な転進です。 私ことたぬきちは、都内のわりと大手と思われる出版社で働いています。 業界の売り上げ順位では現在のところ10位…くらいかな? もうちょい下になってるかな? 書籍も雑誌もやっている、一応「総合出版社」です。 たぬきちはバブル時代の入社組で、もう20年働いています。編集、宣伝、販売といったセクションを経験しました。 このまま普通に年を取り、営業マンとして馬齢を重ね、定年を迎えるものと思っていました。 ところが、この3月の中旬、会社は「このままでは立ちゆかないので、社員を減らします。優遇措置を設けたので希望退職を募ります」と宣言しました。 リストラが始まったのです。 これを書いて

    リストラなう!その1 リストラが始まりました - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
  • 【比較】長島☆自演乙ダンサー 決勝ダンス【振り付け】

    長島☆自演乙の東方ダンサーがK-1MAX決勝で踊ったダンスを、振り付けネタ元の動画と比較してみました。上:【K-1】長島☆自演乙☆雄一郎 入場シーン(sm10182187)下:アイドルマスター アイドル達は大変なものを踊っていきました(しーなP)(sm509603)曲:魔理沙は大変なものを盗んでいきました(sm201996)【4/1追記】伊吹萃香コス 浦えりかさんのダンス練習風景→sm10233861

    【比較】長島☆自演乙ダンサー 決勝ダンス【振り付け】
  • *{m}+ 日本が世界からどう見られているか10分で知ることができるムービー

    *{m}+ 日が世界からどう見られているか10分で知ることができるムービー 日が世界からどう見られているか10分で知ることができるムービー 2010年3月29日 12:56 先負 by maskin 色々な意味で、非常に変わった文化を持つ日。同じ日人でも理解不能な文化が沢山ありますよね? 和製英語や、独自のファッション、ジェスチャーとか社会常識、ロボット寿司、ロボットラーメンなどなど不思議なものが一杯ありますが、意外と私たちは平然と受け止めてしまっているのが現実です。 では、世界から観た時、日はどう映るのでしょう。こんなムービーがありますのでご覧ください。 Japan – The Strange Country (Japanese ver.) from Kenichi on Vimeo. どうでしょう? 皮肉もたっぷりで楽しいですね。 どうやらこのムービー名古屋在住のグラフィッ

  • 堀江貴文『国産と攘夷思想』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 先日車で移動中、車内でワンセグ放送をみていたら、三菱MRJの話だった。YS-11以来の国産ジェット機の話。国内航空産業はアメリカの下請けに甘んじているとの話だった。こういう話をきいていつもうんざりする。こんなグローバル社会の時代なのに、あいかわらず日独自でなにかをやらなきゃいけないという発想自体が貧困じゃないのだろうか。 たとえば、もともと日企業だったホンダはエンジン開発に成功し、ホンダジェットを作っている。もちろんMRJとは規模が違う話だ。しかし、彼らに日企業が云々という気概はない。政府の補助金で国産ジェットを開発という話でもない

    堀江貴文『国産と攘夷思想』
  • 21世紀を感じさせる魔法のLiveScribeペン | ガジェット | nobi.com (JP) | nobi.com

    今年2月のMACWORLD EXPOで購入してきて以来、講演会場やさまざまな懇親会で披露しては、大好評を得ている自慢のガジェットがある。 米LiveScribe社のPulse SmartPenという製品だ。 実は昨2009年のMACWORLD EXPOにも出展していて1度は紹介したのだが、その時は買いそびれてしまっていた。今回、13ヶ月の空白を経て、価格がこなれてきたこともあってついに買って見た。 このペンの何が凄いかを知りたい人には、とりあえず上の動画を見てもらうのが手っ取り早い。 何をしているところかと言うと、このペンで専用のノートにピアノの絵を描くと、そのピアノが弾けてしまうのだ(鍵盤をペンで触れると、音が出る)。 実は、これはまだの序の口で、実はこんなこともできる(下の「続きを読む」以下で紹介)。 そう、こちらのデモではノートに私の汚い字で書いた英単語を、ちゃんと文字認識して、ス

  • グーグルが善で、中国が悪なのか?

    確かに、「中国ってこわい」だけで片付けてはいけない気がしてきました。 こちらは、米Gizmodoのブライアン・ラム編集長による、グーグル中国市場撤退をめぐる動きについての考えさせられる手記です。 続き以下、ラム編集長よりです。 グーグル中国からの撤退を表明し、セルゲイ・ブリンは検閲に対抗するようアメリカ政府に働きかけています。アメリカにはこれまでも、外国に対し、倫理的・経済的な基準を押しつけてきた過去があります。こうした発想はよろしくないんです。戦争とは、このように始まるものだから、です。 検閲なんて、確かに自由な世界のネティズンにとっては、いまわしい言葉です。でも僕たちだって、企業利益を保護するための検閲や、宣伝をしています。なので、グーグルの姿勢を支持すべきなのかどうか、僕にはよくわかりません。 僕は、他のアメリカ人とは少し異なる視点から話をしています。僕はこの国で生まれましたが、

    グーグルが善で、中国が悪なのか?