タグ

2012年12月14日のブックマーク (6件)

  • KDDIがETWSを用途外利用している話の補足説明 | 無線にゃん

    先日のKDDIがETWSを広告配信に使っていたという問題、「ETWSには『その他』として地震津波以外の情報を伝えるようにできている」「商業配信に使ってもいいらしい」と言う意見をたくさんいただきました。 まず、種別について。種別(WarningType)として、以下の5つが定められています。 0地震 1津波 2地震と津波 3テスト 4その他 地震、津波はいいですね。テストも、システムのテスト用と言う意味で問題ありません。問題は「その他」。この「その他」なら、広告にでもなんにでも使っていいはず、と言う考え方。残念ながらこれは間違いです。この種別での「その他」は「その他(の警報)」を意味しています(正確には、「その他(other)の場合は、警報内容はすべて警報文中に記載してあるものとする」と言う規定となっています)。つまり、「その他」は、地震、津波以外の何らかの天災や人災を緊急警報として通知し

  • コーディングの必須ツールになりそう。ステキなCSSスタイルガイドを生成する「styleDocco」の導入とgrunt.jsでの自動化のメモ | Mnemoniqs Web Designer Blog

    プロジェクトでコーディングする時に、複数の作業者がいる場合にスタイルガイドはとても重要です。 特にスマートフォン向けのサービスでは、モジュールの共通化や画像のスプライト化がもろにページ表示速度に影響するため、より精度が高く細かいアップデートに耐えうるCSSスタイルガイドが必要になります。これをExcelPowerPointで管理していると、細かい変更の反映が大変だし、なにより見にくい。 そんな時、こちらの記事「CSSプリプロセッサでスタイルガイド」 inkdesignの中で、 スタイルガイドは”生きている”ドキュメントでなければいけない というシビレるキャッチで紹介されていた「styleDocco」というスタイルガイドジェネレータを発見。 これはなんだか良さそうだ!とプロジェクトに取り入れてみることにしたので、導入とか設定とかをメモ。 「styleDocco」ってなに? 「style

  • JavaScript MVCフレームワーク Backbone.jsのコメント付きソースコード日本語訳が公開

    JavaScript MVCフレームワークとしてもっとも知名度が高いBackbone.jsのコメント付きソースコードの日語訳が公開されています。havelogの記事「Backbone.js コメント付きソースコード日語訳」で紹介されていました。 翻訳を行ったのは、githubをベースにオープンソースソフトウェアのドキュメントを翻訳している翻訳コミュニティのenja-oss。 同グループはすでにBackbone.jsのFAQの翻訳を公開済みで、それに続いてBackbone.jsソースコードのコメントについても翻訳を終えました。 全部で1411行の軽量フレームワーク Backbone.jsはJavaScript MVCフレームワークとしてもっとも知名度が高いものですが、とても軽量なフレームワークでもあります。 今回日語訳が公開されたソースコードを見ても、全部で1411行、60.72kb。

    JavaScript MVCフレームワーク Backbone.jsのコメント付きソースコード日本語訳が公開
  • 江sjf買うc、gじゃをg、呪医終え十毛イフェf?、dvんgけsvgrs7? - Yahoo!知恵袋

    ryou12233344441さん 江sjf買うc、gじゃをg、呪医終え十毛イフェf?、dvんgけsvgrs7? cfぬcfんgへrkんさkに尾cん、ぱおせ、ちおあvcpfgkrめえなぐいえsろgtねsむrgヴぇsr、ぐえしお。みぇfhmymcふぅ位fjうぇlfけいwかxmくえwrj3rdjc489fぢc、せcfじいおふぇうぃうふぉcきえじょpgそgろgjscヴぇるgじゅれしgvんrfjfm、w氏jウェウイてょ位ウェウイお代えウイ、vmbgじぇc、ゲル、cxfhqx。江hcfqx。区fhrふぇrc、江r。背rh笛rfへrycfへrrvh芸g不rgんvうウイ区日宇mcfhr327c目不へワイはげあういcgへういおcgへあいcgはrまchふぇううfひぇhdjすあcfじぇyfふhfすづhfしゃんくいfへあかふぇおふぇじゅえへうfじぇ。hぢゃすしfmほthをえ、家fじぇv間jh404里390v、意

    lost_and_found
    lost_and_found 2012/12/14
    なんだこれは
  • ブクログユーザの投稿とプロの手によって生まれた電子書籍絵本『わたしの中の「ちいさなあなたへ」』が公開されました! | ブクログお知らせブログ

    以前、おこなった「絵『ちいさなあなたへ』親子のエピソードを大募集」で集まった250近くのエピソードを主婦の友社絵編集部と「ちいさなあなたへ」の訳者でもあるなかがわちひろさんによって選出し、12のエピソードがなかがわさんの手でリライトされ、パブーでも作品を公開されているイラストレーターのもとやままさこさんのイラストを加え、電子書籍『わたしの中の「ちいさなあなたへ」』として公開されました! 『ちいさなあなたへ』は、先輩ママからの出産祝いや、ママ同士の口コミなどで、子育てのよろこびを感じられる絵として広がりをみせており、ブクログでも多くのユーザが棚登録されており、150近くのレビューもついています。 この『わたしの中の「ちいさなあなたへ」』はブクログのユーザさんの投稿、パブーのユーザさん、そしてプロの編集者などによってコラボレーションされ、できあがった電子書籍となっています。 ぜ

    ブクログユーザの投稿とプロの手によって生まれた電子書籍絵本『わたしの中の「ちいさなあなたへ」』が公開されました! | ブクログお知らせブログ
    lost_and_found
    lost_and_found 2012/12/14
    帰ったら嫁さんと読もう
  • トランザクションを使ってSQLiteの処理を超高速化 | KUMALOG

    トランザクションを使ってSQLiteの処理を超高速化 2008-05-04 (日) 21:06 PHP 諸事情で70万弱のデータをデータベース(SQLite3)に格納することがあったのですが、処理が長引きすぎてサーバ側で強制終了。 マニュアルを読んで見つけた「トランザクション」を使ってみると、処理速度が劇的に向上。そして、数秒のうちに格納完了。あまりの早さにビックリしたので、スクリプト実行時間を計測して比較してみました。 データベースの操作はPDOで行いました(PDOしか使ったことがない)。 PHP: PDO - Manual 比較した2つのスクリプト サンプルスクリプト1(トランザクション不使用) 同じSQL文を100回実行するスクリプト。データベースへのパスは適当。 //開始 $start = microtime(true); //データベースへの接続 $db = new PD