タグ

ブックマーク / momdo.hatenadiary.org (5)

  • Firefoxだって縦書き表示できるもん! - 血統の森+はてな

    Nightly限定ですが。 [CSS][縦書] CSS研究部Webサイトを立ち上げました | TechRachoを読んでFirefoxが(最初は)ダメな子扱いされていたのと、won't fix: Status of 縦書き on Firefoxで現行のNightlyだと、about:configでlayout.css.vertical-text.enabledをtrueにすれば縦書きを解釈できるようになっていると聞いたので、SVGを用いた縦書きHTML:般若心経をFirefoxでも表示できるように細工したのが上の画像。 どうもNightlyでletter-spacing属性が効いていないようで、ルビに割り当ててるtext要素と親文字に割り当ててるものとのズレが…。まあ、ネタコンテンツだから仕方ない(何)。 上の例はSVGを使ったトリッキーな方法ですが、もちろん素のHTMLに対しても効果は及

    Firefoxだって縦書き表示できるもん! - 血統の森+はてな
  • W3C HTML5仕様に見るアクセシビリティーに関する記述 - 血統の森+はてな

    この記事はWeb Accessibility Advent Calendar 2014 - Adventarの6日目のエントリーです。このエントリーのタイトルからは、やれW3Cだやれ仕様だとお堅いイメージがぷんぷん漂いますが、易しいめに書くことを心がけてみました。そのため、ガチ勢には物足りなさを感じるかもしれません。 ウェブ業界の人にとっては周知のことだと思いますが、去る10月28日付けでHTML5仕様(以下単に仕様と書きます)が勧告されました。この仕様の意義はさまざまな切り口で捉えることが考えられますが、アクセシビリティーという観点から1つ前のバージョンのHTMLであるHTML4と比較して、この仕様で特に目立って強化されたと思われる点を挙げるとすると、 img要素のalt属性が大幅に拡充されている WAI-ARIA1.0を取り込んでいる 映像や音声のための要素(video要素、audio

    W3C HTML5仕様に見るアクセシビリティーに関する記述 - 血統の森+はてな
  • 【ゆるーく募集】HTML5日本語訳の間違い探しをしてみませんか? - 血統の森+はてな

    ちなみに、というか当然の如くボランティアです。実際に貢献していただいても何も出ません><*1 管理人の翻訳したHTML5日語訳について、ゆるく間違い探し、もとい校正をしていただける方を募集しております(募集とは書いていますが、別に我こそはと名乗り出てもらわなくても大丈夫です)。 校正?なんだか難しそうです… 「てにをは」の誤りレベルからで大丈夫です!HTML5はあまりにも巨大すぎる仕様ゆえに、私一人でとても面倒を見切れないという事情があります。前述した助詞の誤りの他に、 あるべきところに句読点がない/句読点が重複している 誤字・脱字がある 訳出した単語にブレがある たとえば、あるところで「ユーザーエージェント」となっているのに、別のところで「ユーザエージェント」となっている ほかには、「祖先」と書かれていたり「先祖」と書かれていたりと、統一されていない、など。 日語と英語の間に不自然な

    【ゆるーく募集】HTML5日本語訳の間違い探しをしてみませんか? - 血統の森+はてな
  • EPUB3におけるウェブフォント指定のちょっとした落とし穴(メモ) - 血統の森+はてな

    あらすぢ id:momdo:20130827:p1 →EPUB版点字図書(点字記号フォント埋め込み版)をつくってみた | すちゃらかコーダー で点字だけのepubを@kzakzaさんが作成するも、手元のHTC J butterflyで見ることができなかった(全部豆腐になる)、という話。 なぜか? 2013-09-08追記:どうもHTC j butterflyでの挙動が怪しいというか、もとepubが同名で何度か差し替えられているのでうまく追試できていない(つまり、ここに書いてあることが確からしいかどうか、少し疑問の余地があることに注意)。自前でテストビルドしろってことか…。 2013-09-11追記:ここで書いていることは、テストが不完全なために不正確で誤りを含んでいます。ご利用は計画的に。 当初、epub中のCSSは @font-face { font-family: Braille6;

    EPUB3におけるウェブフォント指定のちょっとした落とし穴(メモ) - 血統の森+はてな
  • Unicodeでの点字フォントのメモ - 血統の森+はてな

    @kzakza氏とUnicodeの点字についてちらっと盛り上がって Unicode点字と点字フォーマットPEF(Portable Embosser Format) | すちゃらかコーダー http://code.kzakza.com/2013/08/unicode_braille_pef/ 氏がこんな記事を書いてたんだけど、Twitterでちょっと伝えきれなかった面があるので追補。 以下のように表示されているならば、貴方の端末(OS)はUnicode点字に対応しています。 という塩梅でOSが対応しているかどうか、というところに焦点が当たってますが、要はフォントが入っていればよいわけです。 つまるところ、webページやEPUBであればwebフォントをこちらで用意してしまえばOSの問題でなく、ブラウザの問題に帰結できます。 簡単にぐぐったところ、 点字フォント(Unicode6点) - Tru

    Unicodeでの点字フォントのメモ - 血統の森+はてな
  • 1