タグ

lostman6のブックマーク (745)

  • 東京、長野、岩手で、下水汚泥からのヨウ素検出が増加。福島第一原発の状況に注意してください。 - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

    個別土壌調査 (1)岩手県紫波町 岩手の盛岡の手前の地域の数字です。家の周囲1.5ヘクタール程を耕起していない所9箇所選んで調査。採取日は8月30日晴れということです。農家の広い周辺をくまなく土壌を調べた感じでしょう。最大値が100.4Bq/kg  最小値が25.8Bq/kg  平均は65.8Bq/kg。東北での汚染の北限を考える参考にもなりますし、農村地帯の自宅や畑周りの広い環境で、その環境がどの程度汚染されているのか、これだけ何箇所も調査したデータは、有益です。 セシウム134, 137,  の順に記載します。単位はBq/kg ①山の道:      47.0/ 53.4   ②畑のくろ:   21.9/ 24.2 ③休耕田:      36.9/ 43.4   ④ハウス横:   43.7/ 34.0 ⑤小屋の前:   18.5/ 17.1   ⑥家前松の下: 33.6/ 53.7 ⑦家

    東京、長野、岩手で、下水汚泥からのヨウ素検出が増加。福島第一原発の状況に注意してください。 - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。
    lostman6
    lostman6 2011/09/14
    「原発」や「放射性物質」という言葉に慣れてしまっているけど、最新の情報をチェックして「自分で」判断できるようにしておこう。まだ終わってないのだから。
  • 【CSS3】コピペで使えるCSS3のボタンやグラデーションのサンプルを配布

    単刀直入に言ってしまうと、CSS3は記述するのが面倒です!時間短縮のためにも、できるだけコピペで使いまわしましょう! HTML5とCSS3は、開発者の間では話題になりつつも、ブラウザの実装状況の様子を見ながら探り探り実装している状態です。このような環境は、言語のバージョンが上がるごとに恒例となっています。どんなに凄い仕様が公開されても、「実装」されなければ意味がない訳でして… 今のところCSS3の実務レベルで活躍しているのは“角丸”とグラデーションくらいでしょうか。どうしても凝ったことをしようとするとデバイス限定になってしまうので、開発者は各自担っている仕事に直接関係のあるものから覚えていくしかないのです。 今回は、CSS3でよく使うボタンやグラデーションのサンプルを共有します。ダウンロードは以下。 CSS3は手打ちに向かない CSS3は、記述が複雑であったり、ブラウザによって記述が違うも

    【CSS3】コピペで使えるCSS3のボタンやグラデーションのサンプルを配布
    lostman6
    lostman6 2011/09/13
    CSS3サンプルダウンロードできます。
  • 明日よりも今日の方が価値があるという考え方

    明日よりも今日の方が価値があるという考え方があります。これは、現在価値と将来価値というもので、投資の世界では良く出てくる概念です。 今回は、これを自分の人生に当てはめて考えてみましょう。 やりたいことをいつやるのかという問題 極論を言うと、明日あなたがこの世にいない確率は今日よりも高くなります。来年あなたが元気で暮らしている確率は、明日よりも確実に低くなります。 では、現在あなたが当にやりたいことがあるとして、いつやれば良いのでしょうか。 答えは「今」です。 今が最も価値が高く、時間が経つにつれてどんどん価値が下がって行きます。何故なら、時間が経てば経つほど「死ぬ確率」が増えていくからです。 更に、早く始めることは、将来生きているかもしれない時間を自由に使えるという付加価値が付いてきます。明日やろうと思っていたことを今日やってしまえば、その明日は別のことに使えるのです。 「いつかやろう」

    明日よりも今日の方が価値があるという考え方
    lostman6
    lostman6 2011/09/13
    明日あなたがこの世にいない確率は今日よりも高くなります
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    lostman6
    lostman6 2011/09/12
    歴史の上に検索データのレイヤーを被せると人の心理が分かる
  • 「日本のゲームが持つ問題点」や「開発における日本とアメリカの明確な違い」を最前線にいる当事者がハッキリと語る

    ゲームを愛するが故に「日の有名なゲームクリエイターが最新のゲームをやっているとは到底思えない」などと「日ゲームが持つ問題点」について歯に衣着せぬ意見をバシバシ飛ばしまくる講演「僕の海外ゲーム開発ストーリー++ ~日米両方でAAAゲーム開発をして分かったこと~」が日最大のゲーム開発者向けカンファレンス「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2011(CEDEC2011)」で行われました。 講師は、Microsoftの343 Industriesでディレクターを務めたライアン・ペイトンさん。2003年に来日し、小島プロダクションにて「メタルギアソリッド4」などの人気作に関わった後、故郷のシアトルに戻ってからMicrosoftに入社して「HALO 4」を含むHaloシリーズのクリエイティブ面のディレクションを担当した人物です。 講演は自身の半生から始まり、「ゲ

    「日本のゲームが持つ問題点」や「開発における日本とアメリカの明確な違い」を最前線にいる当事者がハッキリと語る
    lostman6
    lostman6 2011/09/12
    確かに現状を捉えている。しかし小さなところで少しずつ変化も起きてるんだ。
  • 「ngCoreはイケてる」「武器より防具が売れる」、「忍者ロワイヤル」を企画・開発双方の視点から語る - GIGAZINE

    「Mobage」の人気コンテンツ「ロワイヤル」シリーズ初のスマートフォンアプリ「忍者ロワイヤル」について、企画担当と開発担当それぞれの視点から解説、工夫した点と今後の改善点などが、CEDEC2011講演「忍者ロワイヤルの今までと今後 」で語られました。担当する部分が違うことで、同じゲームを説明しているのに「武器より防具が売れる」「ngCoreはアプリで2Dソーシャルゲームをつくるのにイケてる」など、全く別の切り口で見せてくる内容となっています。 講演は2部構成になっていて、第一章では企画担当者が開発経緯や機能の説明を非常に丁寧に行っているのですが、「○○ロワイヤル」をやったことのある人、特に「忍者ロワイヤル」のユーザーであれば、おおよそ理解しているような内容がほとんど。ゲーム開発の裏側という意味では、Mobage開発に使用されているゲームエンジン「ngCore」についての正直すぎる使用感や

    「ngCoreはイケてる」「武器より防具が売れる」、「忍者ロワイヤル」を企画・開発双方の視点から語る - GIGAZINE
    lostman6
    lostman6 2011/09/09
    現実として、課金売上が上がっている、ビジネスとして成長していることは紛れも無い事実。今のソーシャルゲームの加熱具合はユーザー目線、開発者目線、経営目線でそれぞれ見え方が違う。良く観察しておこう。
  • 「輸出・輸入」→「市場の一体化」 - Chikirinの日記

    最近よく感じるのが、「輸出・輸入」→「市場の一体化」の流れの加速です。これは今後、ほぼすべての地域、分野で顕在化し、定着することになるでしょう。 たとえば、エンターテイメント市場。今までは「ハリウッドが世界に映画を輸出する」、「日が世界にアニメを輸出する」、「韓国が日にドラマを輸出する」のように、「原産国」が世界にそれを売る、という感覚でした。 でも今起こっていることは、エンターテイメント市場自体の世界での一体化です。どの国にもハリウッド映画を観る人もいるし、嫌いな人もいる。どの国にもアニメが好きな人もいるし、全く興味をもたない人もいる。というように、「市場が一体化」しているのです。 ふたつの違いをみてみましょう。「輸出・輸入」においては、輸出する側と輸入する側に明確な境界線があり両者は分断されています。 たとえば原産国では1万円の汎用品が、輸出されると3万円のブランド品として売られる

    「輸出・輸入」→「市場の一体化」 - Chikirinの日記
    lostman6
    lostman6 2011/09/08
    将来「ちょっと沖縄に引っ越すわ」くらいの感覚でオーストラリアとか東南アジアに移住して、ネットで日本とつながって、新幹線乗る感覚で飛行機で行き来して、みたいな社会にしよう>若い世代
  • ゲームの「音屋さん」になるための心得、タイトー「ZUNTATA」インタビュー

    以前、海外の大手ゲームサイト「1UP.com」が選んだ「ゲーマーなら知っておきたいゲーム音楽における10人の名作曲家」という記事をお伝えしました。ここに選出されていた土屋昇平さんが所属するタイトーのサウンドチーム「ZUNTATA」に、インタビューする機会ができたので、ゲームサウンドクリエイターのお仕事について、たっぷり聞いてきました。 今回インタビューするZUNTATAのメンバーは以下の3名。 株式会社タイトー ON!AIR事業部 開発部 サウンドクリエイター 石川勝久さん 小塩広和さん 土屋昇平さん ◆「ZUNTATA」のメンバーはこんな人たち GIGAZINE(以下、G): タイトーのサウンドチームが、ZUNTATAとして活動を開始するようになった経緯について教えてください。 ZUNTATA 石川勝久さん(以下、石川): 私は1990年入社なんですが、タイトーのサウンド開発専門部署とい

    ゲームの「音屋さん」になるための心得、タイトー「ZUNTATA」インタビュー
    lostman6
    lostman6 2011/09/05
    世界観を演出するのに音楽はとても重要。興味深い!
  • こんな快適な夏があったのか!ニセコでの長期ノマドワーキング!【板羽宣人】 | TechWave(テックウェーブ)

    TechWave大阪のメンバーで、「この商品、サービスを買ってマジでよかった」というような逸品ばかりを取り上げるブログ「これまじ!」を運営している板羽宣人さんからの寄稿。ノマドというと単身者の放浪的イメージがありますが、板羽さんは家族とのバカンスを兼ねた生産拠点の移動を体験してきました。これからは、避暑地でこそ働くスタイルもいいと思います。(田) 8月の約1ヶ月、大阪からニセコに事務所を移してノマドワーキングしてきました。 初の長期間のノマドワーキングということでニセコに行くまでは不安もありましたが、実際に行ってみると、こんな快適な夏があったのかと驚きの生活が待っていました。 今回の「これまじ!」は、「ニセコノマドワーク」について紹介したいと思います。 きっかけ 避暑地でのノマドワークを決意したきっかけは昨年夏の猛暑でした。夏バテで仕事の生産性があがらず、そのときに今年の夏は必ず避暑地に

    こんな快適な夏があったのか!ニセコでの長期ノマドワーキング!【板羽宣人】 | TechWave(テックウェーブ)
    lostman6
    lostman6 2011/09/05
    こうやって少しずつ仕事とプライベートの境界線が無いライフスタイルが受け入れられていくんだろうな。
  • グリーが世界戦略加速 アジア、欧州、南米5ヵ国に子会社設立【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] グリー株式会社は、韓国、シンガポール、イギリス、オランダ、ブラジルの5ヵ国に子会社を設立すると発表した。 設立が決まった子会社の概要は以下の通り。 新会社の概要 商号    :英文名 GREE Korea, Inc. 所在地  :韓国 ソウル 設立予定  :2011 年 10 月 主な事業内容:韓国におけるゲームデベロッパーとの協業や開発支援等 商号    :英文名 GREE Singapore, Pte. Inc. 所在地   :シンガポール 設立予定 :2011 年 10 月 主な事業内容:APAC地域におけるゲームデベロッパーとの協業や開発支援等 商号    :GREE UK, Ltd. 所在地   :イギリス ロンドン 設立予定 :2011 年 10 月 主な事業内容:ヨーロッパにおけるゲームデベロッパーとの協業や開発支援等 商号    :GREE Nether

    lostman6
    lostman6 2011/09/05
    韓国、シンガポール、イギリス、オランダ、ブラジルか。この選択がどう出るか。市場でもGREEは注目されているからね。
  • 「虚構の自由度」、そしてその価値 - Chikirinの日記

    先日ご紹介した『ハゲタカ』の著者、真山仁さんのもうひとつの名著『ベイジン』を読了。『ハゲタカ』とはまた違う意味で衝撃的でした。この、今のタイミングで日人が読むとかなり複雑な気持ちになると思います。 〜以下、ややネタバレ気味に『ベイジン』のあらすじが書かれています。あらかじめご了解の上お読み下さい。〜 2008年に出版されたこの小説は、中国が北京オリンピックにあわせて世界最大の原子力発電所を稼働させるという計画をたて、そのために指導顧問として日から派遣された原子力技術者が、中国技術者を指導するという話です。 その中で一貫しているのが、「世界最高の技術力をもち、世界で最も安全な日の原子力発電」の関係者が、「中国の危ない原発の建設&運営を指導する」というトーン。中国人労働者や技術者がいかにいい加減か、日技術者がいかにきまじめで安全に気を遣っているかが、延々と描かれます。 ちきりんは

    lostman6
    lostman6 2011/09/05
    至るところで「警鐘」は鳴らされている。それに耳を貸さない「力」もまた働いている。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/09/05/20110902instagram-adds-50-million-photos-in-august-now-over-200-million-total/

    https://jp.techcrunch.com/2011/09/05/20110902instagram-adds-50-million-photos-in-august-now-over-200-million-total/
    lostman6
    lostman6 2011/09/05
    Instagramを消費者が受け入れたってことはネット上の「著作権」の考え方が従来のものとは異なることの現れ。規約内容を知っている/知らないに関わらず、“みんな”の感覚はそういうことなんだろう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    吹奏楽コンクール リウマチの調子が悪い!薬の副作用もやばい! 副作用のせいでご飯が全然べられなくなって顔から痩せていくんだけど、お腹とかお尻から痩せたらいいのに。蓄えがあるから多少痩せたってちょうどいいくるいやけど、幸薄そうに見えるから顔は太ったままがいいなぁ。 お…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lostman6
    lostman6 2011/09/02
    現実社会そのものが人と人の間にできた合意を元に形成されているからね。何にせよ自分の貴重な時間を無駄にしないためには本質を見失わないこと。所詮サービスはサービス、ツールはツールってことで。
  • 全国民必読 これから何が起きるのか9月再びの大暴落に備えよ(週刊現代) @gendai_biz

    絶対に安全だと思われていたドルが崩れ、市場は最後に残された「絶対」を失った。相場は軸のないコマのように、激しく不安定に動き始めた。プロもたじろぐ〝狂乱相場〟。何が起きても不思議ではない。 暴落の足音 アメリカの債務問題を契機に世界中で高まる米ドル不信。その先駆けが「米国内」で起きていたことはあまり知られていない。 アメリカ西部に位置するユタ州。2002年にオリンピックが開催されたソルトレイクシティを州都に持ち、スキーリゾートの一大拠点として知られる土地だ。豊かな風土と治安の良さを売りにする一方で、近年はIT産業が集積、非在来系資源として注目されるオイルシェールの産地でもある。 そんなユタ州が今年5月、〝異例の措置〟を決定した。ドル以外に金貨と銀貨を「通貨」として認める法律を制定、これを定着させて州内のスーパーマーケットやガソリンスタンドなどでドル紙幣に加えて金貨や銀貨で支払えることを目指し

    全国民必読 これから何が起きるのか9月再びの大暴落に備えよ(週刊現代) @gendai_biz
    lostman6
    lostman6 2011/08/30
    これから自分の時間を何に使うべきか良く考える。
  • 知らなきゃ危険!プロ(車屋)から学ぶ「買わせる」7つの心理テクニック - ジャスウィル社員ブログ

    愛知県名古屋市の大学向けシステムパッケージ販売、開発、導入をしている、IT企業で働く社員たちのお話です。 車(新車)を購入したことがありますか? あまり知られていませんが、車の販売は、芸術的ともいえる戦略が駆使されています。 洗練されたCMや新聞、雑誌広告で人々を魅了し、緻密なまでに計算されつくされた細かな心理テクニックで車屋(ディーラー)がお客に「買わせる」。 車は18歳の若者から、仕事バリバリのサラリーマン、60歳越えの老人まで、多種多様な人たちを販売戦略のターゲットとしていますが、高額商品の中で、ここまで幅広いターゲットに買わせ続けているって、すごいです。 この一連の販売プロセスは、日を代表する大企業が何十年にもわたって取得してきた「買わせる」データをエリート中のエリート達が、戦略として練り上げた最高の「買わせるシステム」だと思います。 ※ちなみに当記事で「売る」ではなく「買わせる

    lostman6
    lostman6 2011/08/23
    車に限らず、全ての人為的な情報には、何かしらの意図があるってことを前提に判断しないとね。
  • パシさん 半年で月5万円稼ぐアフィリエイトサイトを作る為の24の手順 | SEOテンプレート比較

    lostman6
    lostman6 2011/08/16
    Web上では、他人を叩かず、余計なことはせず、自分の信じたやりかたをコツコツやってきた人が成功している。他社が発信した情報をどのように解釈するかも自分の能力。
  • すくいぬ とりあえず買えよ 捗るぞって言うもの挙げようぜ

    2024 07 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 09 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/12(金) 02:40:46.84 ID:xHwzCfHv0 日常生活のちょっとしたことで快適にしていきたい 最近ではステテコが予想以上に捗った 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/12(金) 02:41:35.34 ID:MZ1NvZB70 スマートフォン 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/12(金) 02:42:26.17 ID:H60Ms/V90 夏目友人帳BD-BOX 一段とひきこもりが捗った 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]

    lostman6
    lostman6 2011/08/13
    いまだに「捗る」っていう漢字を読むとムズムズする。読めてるけど馴れないというか。。あ、内容と全然関係ないけど。
  • Sai Daan Foundation

    Sai Daan Foundation is a registered charitable trust in India founded in 2020. Based in Gurgaon, our work at the grassroots level addresses critical social, environmental, and humanitarian issues by providing support and resources to those in need. At our foundation, we firmly believe that everyone deserves access to basic necessities, education, healthcare, and opportunities for growth. We work t

    lostman6
    lostman6 2011/08/09
    裁断本を直ぐに探せるサービス
  • iPad全員配布の名古屋文理大が調査、「紙のノート代わりにはならない」が過半数 

    lostman6
    lostman6 2011/08/06
    ハード、ソフト問わず本人が必要性を感じて創意工夫しなければ意味がない。
  • THE TERMINAL

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    THE TERMINAL
    lostman6
    lostman6 2011/08/03
    Webクリエイターにとては長時間座っても疲れない椅子かどうかが重要。この立地で24時間営業はポイント高い。