タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

素材に関するlove-musicflavor0928のブックマーク (5)

  • はてなブログでGIFアニメを使う方法。GIFトースターの使い方 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 はてなブログでGIFアニメを使う方法探していたのですが、すごく簡単なアプリを見つけたのでシェアします。 GIFトースターを使え! GIFトースター (写真/連写/ビデオをGIFアニメに変換) AppMadang 写真/ビデオ 無料 無料で使えるアプリです。 こちらを使っていきます。 このアプリのいいところは、無料でも作ったアニメに企業のロゴ等が入らないところですね。 基的な使い方 まずは動画や写真を選んでいきます。 一番かんたのは、動画を撮影してから、それをGIFアニメにする方法です。 まずはビデオを選びます。 アニメの速度を変えられたり、フレームの数を選択できます。 フレームが少ないほどカクカクになりますし、多ければ滑らかになります。 サイズも選べます。 動画の再生範囲を選ぶこともできます。 長めに撮影しておいて、範囲選択によって短く編集できます。 スタート位

    はてなブログでGIFアニメを使う方法。GIFトースターの使い方 - 涙拭けよ
  • ブログエントリーに使った画像一覧とオシャレに見せるためのノウハウ - macholog.com

    2016 - 03 - 20 ブログエントリーに使った画像一覧とオシャレに見せるためのノウハウ BLOG BLOG-カスタマイズ このブログでは1記事1枚以上の画像を使うようにしています。 特にタイトル下のメイン画像は、ちょっと加工して使っています。 なぜこんな面倒な作業をしてまで画像を作っているかと言うと、 「完全に自己満足」 のためです。走りだしちゃって止められないのもまた事実。 画像をアップすることで劇的なアクセス増加など見込めないが、総合的に考えれば「ブログ記事をちゃんと作り込んでいる風」に見えなくもない。と思い込んでいる次第なわけ。 これまで作成した画像たちの一部を紹介 全部ではないが一覧で画像を並べてみます。 もし使いたければご自由にどうぞ。報告不要です。 どのように画像を加工しているか ブラウザ上で超簡単にできるウェブアプリ「Canva」が超おすすめ! このアプリを使えばもの

    ブログエントリーに使った画像一覧とオシャレに見せるためのノウハウ - macholog.com
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2016/03/23
    オッシャレ〜♪
  • もうブログ画像に迷わない!フリー写真素材サイト14選! - ポジ熊の人生記

    ぱくたそ、写真ACは有名なフリー写真素材サイトですが、ほかにもまだまだ魅力的な画像を扱うサイトが多数存在します。 今回はフリー写真素材サイト13選をお送りします。 ぱくたそ 写真AC フォトマテリアル IM Free food.foto skyseeker ラブリーフォト human pictogram 2.0 シルエットデザイン DO PHOTO 足成 いらすとや Pixabay ぱくたそ ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード 特徴:モデルリリースを経て公開された人物画が豊富 所感:女性モデルの河村友歌さんが有名ですが、魅力的な男性モデルも豊富です。 写真AC 写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK 特徴:150万人が利用する有名サイト 所感:人物画をはじめ様々なシーンに使える素材が盛りだくさん。クレイアートも汎用性高し。 フォトマテリアル フリー写真素材「フォトマ

    もうブログ画像に迷わない!フリー写真素材サイト14選! - ポジ熊の人生記
  • d-journey.com

  • ブログで使えそうな写真を撮ったので、よろしければどうぞ。 - 365days

    ブログに使う写真は、文章を邪魔せず抽象的で、できればセンスが良くてあわよくばかっこよく見せてくれる写真がいいなと思うわけですが、そんな都合よく見つからず、ぴったりの写真を探す作業は意外と大変だったりします。 自分で撮った方がはやいのかもしれないと気付き、 MacBookとコーヒカップと、雑誌というシンプルな要素で写真を撮ってみました。 ※写真の使用のルールについては、こちらをご確認ください。 を読んだりしてお店に長々といたら、西日がさす時間になってしまい、西日を背に撮った写真2枚。 部屋の中でラフな感じに撮った、MacBookコーヒーカップと雑誌。 シンプルにMacBookとカップのみで。 小物をいろいろと足したら、素材集感が出てしまう不思議。 最後に 普段は自然や景色を撮ることが多いので、物撮りは新鮮でした。ほんの少し動かすだけでイメージが変わったり、いろいろと足すとキリがなくなって

    ブログで使えそうな写真を撮ったので、よろしければどうぞ。 - 365days
  • 1