タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてな開発部に関するlove-musicflavor0928のブックマーク (4)

  • ブックマークしたらTwitterに気軽に流していきたい - daily thinking running

    先日のエントリーでTwitterにシェアすることでブックマークできる機能を説明しました。ブックマークしたい記事を見つけた時に手頃にブックマークする手段としてTweetを説明しましたが、今回は逆のパターンになります。はてなブックマークした際に、Tweetをあわせて行う機能です。 結果として、他のユーザーからは同じような行為をしているように見えるのですが、それぞれの機能を使う理由は少し異なっているように思います。前者のTweetした際にブックマークできる機能は、フォローしているユーザーの面白いTweetをキッカケに記事を保存したいという気持ちやあとで読み直したいという気持ち、更にそれをTwitterはてなブックマークでシェアしたいという気持ちが機能を利用するキッカケになっていると思います。後者のブックマークした際にTweetする機能は、自分が見つけた記事を後で読み直したいと同時に、Twitt

    ブックマークしたらTwitterに気軽に流していきたい - daily thinking running
  • 1万件あっても、はてなブックマークで「あとで読む」した記事をすべて読み砕いています - daily thinking running

    あとで読む=あとで読まない、とよく言われます。私自身、あとで読むタグをつけた記事は1万件を超えています。そのうち、どれだけ読んでいるのかというと実は全部読んでいます。「あとで読む」を実際に未読にしない方法は、どのようにして読み砕く習慣を作るのか、それがポイントだと思います。書いてしまえば、当たり前のことですが非常に難しいことです。実際、私自身どう習慣化しているというと、以下の様なタイミングが多いです。 ・平日は、短いサクッとした記事を読む(朝・夜) ・出張などまとまった時間を取れる時に長文をまとめて読む(月に6-10往復) ・出張がない週は休日にすこしまとまった時間を取る はてなブックマークは累計2.5億ブックマークを超えています。肥大化するインターネット上の情報を人力でフィルターし、それをソーシャルの力で同時多発的に展開することで、より少ないコストで良質な記事を得るというのがソーシャルブ

    1万件あっても、はてなブックマークで「あとで読む」した記事をすべて読み砕いています - daily thinking running
  • はてなブックマークは10周年を迎えました - はてなブックマーク開発ブログ

    こんにちは、はてなブックマークディレクターのid:juseiです。 日8月19日、はてなブックマークは正式リリースから10年を迎えました。 ▽ はてなブックマーク10周年 - はてなブックマーク 2005年、伊豆で行われた合宿で、はてなブックマークは産声を上げました。小さく生まれたこのサービスも、ユーザーの皆様とともに10年の時を歩み、今では2億件ものブックマークが集まるところまで成長しました。10年という一つの節目を迎え、もっと面白いサービスとなるために、はてなブックマークは10個の新企画にチャレンジしています。 はてなブックマークトピック機能 大チェッカー B!KUMA ガールズ for Android コメントヘッドライン 特集 〜10. どうぞご期待ください これからも快適なサービスであるために 新機能を作るのと同じくらい、従来機能を洗練させることは重要です。はてなブックマークで

    はてなブックマークは10周年を迎えました - はてなブックマーク開発ブログ
  • 今週のはてなブログランキング〔2015年7月第2週〕 - 週刊はてなブログ

    はてなブックマーク数による人気記事のランキング。7月5日(日)から7月11日(土)〔2015年7月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「持ち家」がいいか、「賃貸」がいいか。 - それ、僕が図解します。 by id:rick08 2 UQWiMAXに対して3日で1000人以上が詐欺だと訴える現状、消費者の意思はどうすれば伝わるのか。株主である京セラ等。国の機関である経済産業省等。その他全てに連絡して得られたもの - WiMAX by id:wimaxuser 3 はてなTシャツ2015販売スタート!プレゼントキャンペーンも実施します! - はてな広報ブログ by id:hatenapr 4 「童貞を殺す服」のブランドを集めてみた - あめ姫は友達が少ない by id:americanboss 5 ユーザーを馬鹿にし続けた「UQ WiMAX」に対する集団訴訟を

    今週のはてなブログランキング〔2015年7月第2週〕 - 週刊はてなブログ
  • 1