タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

snsとmastodonに関するlovecallのブックマーク (3)

  • ツイッターより「マストドン」 新型SNSに熱気 - 日本経済新聞

    「マストドン」。1万年ほど前に絶滅したゾウの祖先と同名のSNS(交流サイト)が旋風を巻き起こしている。リアル社会の人間関係のしがらみから離れ、気の合う仲間と趣味などをとことん語り合う。自由で居心地のよい空間はネット創生期のサービスそのものだ。「ポストツイッター」とも称され、「広く浅い」ツイッターに飽き飽きしたユーザーが続々"移住"し始めた。■500文字、登録制で炎上少ない「最近はツイッターより

    ツイッターより「マストドン」 新型SNSに熱気 - 日本経済新聞
    lovecall
    lovecall 2017/06/04
    “■平和な「2ちゃんねる」“ 今はこういう雰囲気だけど、平和って長くは続かないものよね(´・_・`) Twitterもmixiも昔は楽しかったんだよなぁ....
  • 注目のSNS「マストドン」…インスタンスごとの話題を可視化してみた | ブンセキノート

    mastodon(マストドン)というSNSを知ってますか? 4月の中旬あたりから急速に注目を集め出した、Twitterによく似たSNSです。 新しいもの好きなネットギークのみなさまの中には、すでに試してみたという方も少なくないかも。 マストドンの最大の特徴は「分散型」ということ。Twitterのように、全世界にただひとつの「Twitter」というサービスが存在しているのとは異なり、全世界にさまざまなテーマ別、地域別のマストドンコミュニティ(「インスタンス」といます)が存在しています。ユーザーは、その中から好きなインスタンスに参加して、コミュニケーションを楽しむことができるというわけです。 さて、僕が所属するデータセクション株式会社は、TwitterをはじめとするSNS分析を日々行っています。 そんな我々が、久々に訪れたこのSNS界の祭りに乗らないわけにはいきません。何か分析するぞ! ここで

    注目のSNS「マストドン」…インスタンスごとの話題を可視化してみた | ブンセキノート
    lovecall
    lovecall 2017/05/03
    クラスタ別のコミュニティ的な発展をしていくのかな。テーマ別コミュニティとしては、かつてのmixiコミュがすごくよかったんだけど、その切り口ではなさそう。
  • マストドンについて所感 - mizchi's blog

    鉄は熱いうちに叩け。 表面上はただの Twitter、というかTweetDeck フェデレーションの抽象は一般ユーザーには理解が難しすぎる せめて Yammer ぐらいは倒してほしい フェデレーション(連邦) ユーザーレベルだとTwitterと同じサーバー抽象にみえるが、その上流にサーバーレベルP2Pとでもいうのだろうか、サーバー同士が接続して大きなストリームを形成する。 fshinさんが指摘するように、リモートの削除に難があるが、炎上するような連中はそこまで考えないので、普及するとした場合、それが普及のボトルネックになることはないと考えている。これは善悪でかくあるべしという話ではなく、そうならざるをえないという話。 マストドンに関する現時点での解釈と感想 | F's Garage 中のコード https://github.com/tootsuite/mastodon 読んだ。 Rails

    マストドンについて所感 - mizchi's blog
    lovecall
    lovecall 2017/04/16
    “結局SNSは生まれては飽きられる運命にあるし、僕らは常に最新の棺桶に乗り換える永遠の流民であり、アーリーアダプターの居心地の良さはすぐ失われれる。もう失われつつある。”
  • 1