2022年1月3日のブックマーク (10件)

  • 【雑談】長野県松本~下諏訪ふらり旅2021年末 - ゆる小町。

    2021年12月29日~31日 長野県の松~下諏訪にふらりと行ってきました。 行こう!と決めたのが12月25日です。急いで旅のプランをたて、宿を予約しました。 観光 松城 諏訪湖(下諏訪周辺) 諏訪大社(秋宮、春宮) 万治の石仏 事 喫茶店 (自分への)お土産 さいごに 観光 松城 夜はライトアップ 残念ながら、年末は天守内を観覧することはできず。 お堀の外から眺めてきました。 諏訪湖(下諏訪周辺) 御神渡りは見れず。 諏訪湖は1周16kmらしいです。 いつか、自転車で諏訪湖一周してみたい! 諏訪大社(秋宮、春宮) 左:秋宮、右:春宮(どちらも初詣の準備中のようでした。) 諏訪大社は、長野県の諏訪湖の周辺に4箇所(宮、前宮、秋宮、春宮)の境内地をもつ神社です。 4箇所のうち、下諏訪駅から徒歩圏内の、秋宮と春宮に行ってきました。 秋宮も春宮も同じように見えますが、彫刻の流派が違うよ

    【雑談】長野県松本~下諏訪ふらり旅2021年末 - ゆる小町。
    lovecapybara
    lovecapybara 2022/01/03
    冬の長野には行ったことありませんでした。雪の中の松本城、凛々しいですね!
  • 【軽井沢千住博美術館】自然と調和した、陽の光が差し込む美術館 - トラリブ Travel Blog

    Hiroshi Senju Museum Karuizawa (December 2021) 美術館が集まる街、軽井沢。 ユニークな美術館がたくさんありますが、その中でも 最も有名なもののひとつ、【軽井沢千住博美術館】 自然と調和した、温かい陽の光が差し込む 特徴的な建築が魅力の美術館です。 この記事では、軽井沢を代表する美術館、 軽井沢千住博美術館についてご紹介いたします。 軽井沢千住博美術館 施設紹介 美術館 館内の様子 カラーリーフガーデン ギャラリー カフェ・ショップ棟 ミュージアムショップ ベーカリー・カフェ 軽井沢千住博美術館 『開館10年の軌跡展』 軽井沢千住博美術館 基情報 軽井沢千住博美術館へのアクセス おわりに ※この記事に掲載されている写真は 2021年12月10日、友人結婚式に参加するために軽井沢を訪れた際に、周辺を観光したときに撮影したものです。(カメラは O

    【軽井沢千住博美術館】自然と調和した、陽の光が差し込む美術館 - トラリブ Travel Blog
    lovecapybara
    lovecapybara 2022/01/03
    こんな素敵なところで結婚式を挙げるなんてすごいですね、お友達!
  • 【フランス語#006】馴染みのあるフレーズの基本文法をまったりとまとめてみました  - 歌をメインに外国語をまなブログ

    皆さん、新年明けましておめでとうございます! 年も、歌を歌いながらマルチリンガルを目指すという、多少(かなり)誇大妄想的なブログを書いていきたいと思いますので、お立ち寄り頂けたら嬉しいです。 昨年末からフランス語を始めましたが、最初は発音の規則性に着目して親しみのある単語をリストアップしてみました。 おかげさまで、「Chopin」が「チョピン」ではなく「ショパン」に見えてきました。(そうやって蒸し返すから、、) hikkimorry.com hikkimorry.com さて、新年第一弾として、まだほろ酔い気分なので、日人に馴染みのあるフランス語フレーズを用いて、基的な文法をまったりまとめてみようかと思い立ちました。 なお、引き続き私はフランス語の初学者なので、的外れなことを言っている可能性があることをご了承ください。(免責事項w) 1.シャノワール (Chat noir) (1)形

    【フランス語#006】馴染みのあるフレーズの基本文法をまったりとまとめてみました  - 歌をメインに外国語をまなブログ
    lovecapybara
    lovecapybara 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。今年も記事楽しみにしています。
  • ゆっくりと、でも着実に前に進むことができた2021年、再確認できた地元の良さ - トラリブ Travel Blog

    Osaka(May 2021) 2021年3月に帰国して早10カ月。 もはやイギリスにいたことが何十年も前のような遠い過去、 もしくはすべて夢だったのではないかと思うほど、 すっかり地元・大阪での生活に馴染んでいる自分がいます。 2021年が終わる前に、今年はどんな1年だったのか 少し振り返ってみようと思います。 Osaka castle(May 2021) 仕事面・友達との関係・家族のこと… 写真を見返すと楽しい思い出がたくさんありますが、 改めてこの1年で経験したことを考えてみると、「仕事」から影響を受けたことが多かったと気付きました。 帰国前に一番恐れていたことは、心も体も至って健康なのに、 1年近くニートをしていた人間を雇ってくれる場所はあるのだろうかという不安。 仕事帰り、職場の近くで出会ったさん。 帰国前でも探そうと思えばいくらでも仕事探しはできたのだと思いますが、 準備をす

    ゆっくりと、でも着実に前に進むことができた2021年、再確認できた地元の良さ - トラリブ Travel Blog
    lovecapybara
    lovecapybara 2022/01/03
    あけましておめでとうございます⛩オックスフォード編、楽しみにしていますね。
  • 英国から見た日本人の中国観 - MIYOSHIN海外ニュース

    複雑な日中関係 日中両国は隣国として2000年を超える関係を持っていますが、20世紀に入ってからというもの、幾つかの戦争を経験しました。 現在も民主主義陣営に属する日中国と様々な問題を抱える一方、最大の貿易パートナーとして緊密な関係を有しています。 この二国間の関係を欧米はどの様に見ているのか。 この点について英誌Ecoinomistが「How Japan sees China」(日から見た中国)と題した記事を掲載しました。 かいつまんでご紹介したいと思います。 Economist記事要約 日から中国への公式訪問の最初の信頼できる記録は紀元前238年ににさかのぼります。 そのとき、日の女王である卑弥呼が、10人の奴隷と織物を捧げて中国の魏王朝に代表団を派遣しました。 7世紀には、当時日の大部分を支配していた大和は、隋と唐の宮廷に敬意を表して使節を定期的に派遣していました。 日

    英国から見た日本人の中国観 - MIYOSHIN海外ニュース
  • あけまして おめでとうございます - ふくすけ岬村出張所

    あけまして おめでとう🎍ございます🎊 今年も、お気楽極楽で、 よろしくお願いします ところで、皆様の 今日おやつは、なんでしょうか? 気がむいたら ブックマークでも コメントちょうだい でわでわ 人気ブログランキング にほんブログ村

    あけまして おめでとうございます - ふくすけ岬村出張所
    lovecapybara
    lovecapybara 2022/01/03
    あけましておめでとうございます🎍
  • モンテール 期間限定 特製ロールケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール 期間限定 特製ロールケーキだよ こちら 中身 お正月パッケージだね 安定のおいしさで いいね 前のめりで わかりますか ふくすけ 後 ちなみに 今年のおせちです。 その2 その三 ふるさと納税で 送られてきました。 それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    モンテール 期間限定 特製ロールケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
    lovecapybara
    lovecapybara 2022/01/03
    見たことないお節のおかずがあって気になりました!
  • 【お節】2022年台湾で食べる本格的な日本のお節! - Chikaの台湾飲みある記!

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 新年あけましておめでとうございます! ありがたいことに台湾でも日料理屋さんやホテルなどが頑張っていて格的な日おせちがいただけます。 2022年の年越しと元旦にお友達とお節持ち寄りパーリィをして4種類のお節をいただいたのでご紹介します😆 鮨 野村 のむらのお節 JR東日大飯店「鉑麗安BRILLIANT」のお節 寿司処 橋のお節 鉄之腕てつわんのお節 まとめ *ちなみに2021年のおせちはこちら↓ 鮨 野村 のむらのお節 三段重11,000元(約44,000円) 豪勢な三段重! うち一段は散らし寿司になっています。 ちなみに一番右側の『福』の容器の中身はいくらでした。 さすがのミシュラン店の美味しさです 量が多いのでご家族なら良いけど夫婦2人でとかは多いかな *お店訪問記事はこちら↓ JR東日大飯店「鉑麗安BRILL

    【お節】2022年台湾で食べる本格的な日本のお節! - Chikaの台湾飲みある記!
    lovecapybara
    lovecapybara 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。おせちの食べ比べってそういえばやったことないなあ。。と思いました。
  • 本年もよろしくお願いします! - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

    こんばんは、チャバティ64です。 みなさま明けましておめでとうございます!(^^)/ 旧年中は大変お世話になりました。 年もよろしくお願いします。 年末はチーズ味で新年はうすあじで攻めました! もう4日からは節制します。 ホントです(笑) ダイエットされる方、一緒に頑張りましょう! 今日のお話はここまでです。 あなたの今日がステキな一日でありますように! チャバティ64でした。 仕事はいい香りのするお茶の販売員をしています。 BASEショップで「お茶の愛葉園」(あいばえん) というネットショップも趣味で運営しています。 tyabatea.base.shop よろしくお願いします。 にほんブログ村

    本年もよろしくお願いします! - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -
    lovecapybara
    lovecapybara 2022/01/03
    私も今年はダイエットします!
  • 【YOUTUBERデビュー】あけましておめでとうございます!2022年の目標 - のだてYouTube大学

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 みなさまお正月は、いかがお過ごしでしょうか? わたしは、いつもと変わらず、寝正月。。。 昼からお酒を飲んで、好きなドラマを見るというグータラ生活を送っております。 正月って、最高!! こんにちは、のだめです。 はてなブログを卒業して1年。 ワードプレスでブログを書いておりますが、気分転換としてはてなブログも再開することにしました。 どれだけの読者様がまだ読んでいただけるかわかりませんが、不定期でこのブログも更新していきます。 おみくじは小吉でしたが、気にせず今年も頑張っていきたいと思います。 私がお正月に毎年やっていることは、1年の目標を立てること。 今年(2022年)の目標は、2つ。 ブログで月10万円以上を継続して稼ぐこと YOUTUBEの登録者数1,000人を達成して収益化すること 2つともかなりハードルの高い目標です

    【YOUTUBERデビュー】あけましておめでとうございます!2022年の目標 - のだてYouTube大学
    lovecapybara
    lovecapybara 2022/01/03
    モコ可愛いですね!