2024年1月6日のブックマーク (5件)

  • もぐらコロッケの苦悶を読んでみた【ナガノのくま】 - アラサー無職、NY一人旅に行く

    ナガノのくまのコミック もぐらコロッケの苦悶が 2023年12月21日に発売しました!! ナガノのくまの(3) もぐらコロッケの苦悶 (ワイドKC) [ ナガノ ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 前作の発売から3年ほど ny-bocchi-trip.hatenablog.com ※こちらはシリーズ1巻目の記事 その間、 「自分ツッコミくま」から「ナガノのくま」に名称を変え (商標的な?大人の事情?) ちいかわは大躍進を遂げていましたが、 もぐらコロッケは音沙汰なく4年が経ち もうこちらのシリーズは刊行されないかと思っていました… こちらのブログでは長らく、 まだかまだかと訴え続けていましたが ようやく発売になりました! ナガノさんの魅力は ちいかわだけではないぞ! 今一度、ナガノのくまやもぐらコロッケなどを解説したいと思います。 ナガノのくまとは もぐら

    もぐらコロッケの苦悶を読んでみた【ナガノのくま】 - アラサー無職、NY一人旅に行く
  • 【四川】台北(再訪)新メニューの辣蜀諸葛烤魚が激辛だった!「蜀川香 酸菜魚」@中山 - Chikaの台湾飲みある記!

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 オープンしてまもない頃に行った酸菜魚のお店【蜀川香 酸菜魚台北南京店】へ久々に行ってまいりました! *前回の記事はこちら↓ 「蜀川香 酸菜魚」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「蜀川香 酸菜魚」ってどんなところ? ちょうどクリスマスの時期だったので、緑と赤がクリスマスっぽいですね〜〜!(笑) お店は2階にあります 一階の入り口はこんな感じ 店内広々ですが、店内写真は前回の記事をご参照ください この赤い大きなちょうちんがよき!(笑) メニュー おや? 以前よりもメニューが若干増えてる!! いただいたもの 先ずはサンミゲルビールで乾杯〜!🍻💕 うぇえ〜〜い!😆 →あと1人遅れてきてるけど先におっぱじめるスタイル(笑) 【鹽酥香香雞】188元 先ずはおつまみ的にチキン! ピリ辛チキンはハズレのないお

    【四川】台北(再訪)新メニューの辣蜀諸葛烤魚が激辛だった!「蜀川香 酸菜魚」@中山 - Chikaの台湾飲みある記!
  • 2024年の手帳と今後のブログの目標 - トラリブ Travel Blog

    2020年の終わりから、毎年年末に、 その年の振り返り・翌年に向けての目標を 手帳に書き込む習慣が出来上がっていました。 もともと手帳はずっとアナログ派。 日で生活しているときは、9月頃から LOFTなどの雑貨屋さん、屋さんで 手帳が販売されるのを楽しみにしていました。 いろんなデザインを見て、インスピレーションを膨らませ、 お気に入りの1冊を選ぶ瞬間が最高に幸せ。 ただ、スロバキアではピンとくるものが見つからず、 2023年は自分でいちから作成しました。 2023年を一緒に過ごしたオリジナル手帳はフライングタイガーで買ったノート☟ 中は薄いドットになっているので、マンスリー・ウィークリーのマスを作りやすく、とても便利でした。 今年2024年も期待はしておらず、 自分で作るつもりでノートも購入。 こちらもフライングタイガーで見つけたノート☟ シンプルですが、お気に入りの最初のページ☟

    2024年の手帳と今後のブログの目標 - トラリブ Travel Blog
  • 【週報・目標管理#085】いよいよ体を動かさなければまずいぞという話 - 歌をメインに外国語をまなブログ

    年末に腹筋の筋トレを突然始めたせいか、腰の調子がおかしくなりました。 さらに膝を軽くぶつけただけなのに、階段の上り下りが辛いほど痛くなりました。 日現在で腰はほぼ治りました。 膝の方は昨日の午前中は良かったのですが、夜10時頃まで座って仕事をしていたらまた痛くなりました。(座ってじっとしてればよいというものでもないようです。) 私は若い頃はテニスなどのスポーツをしたり肉もガンガンべて、骨密度も高かったのですが、この動かない暮らしを続けていたら体内の貯金も早晩尽きると危機を感じています。 とにかく、しばらくは安静にしてから、トレーニングを始めたいです。 この目標管理に載せればいいのか、、 、、今回は、12月30日(土)から1月5日(金)までの報告となります。 1.中国語 引き続き『中国語文法 補語完全マスター』(コスモピア)を中心に学習していますが、年末年始でお休みモードでした。 2.フ

    【週報・目標管理#085】いよいよ体を動かさなければまずいぞという話 - 歌をメインに外国語をまなブログ
    lovecapybara
    lovecapybara 2024/01/06
    あけましておめでとうございます。私も昨年から本とProgateでPython学んでいます。一緒に頑張りましょう!
  • 雑炊?おじや?おかゆ? - japan-eat’s blog

    鍋のシメや風邪をひいたとき、寒い時期などにべる「雑炊」「おじや」「おかゆ」。 なんとなく似ていますが、どのような違いがあるのでしょうか。 雑炊とは おじやとは おかゆ(粥)とは 雑炊とおじやとおかゆの共通点と違い リゾットとの違い 雑炊とは 雑炊は、ご飯を水洗いしてぬめりをとってから、出汁や具材と一緒に煮込みます。鍋料理のシメとして、出汁にご飯を加えて煮たものが一般的です。 サラリとしたごはんの感を残すために、汁を多めにして煮すぎないのがポイントです。 おじやとは おじやは、炊いたごはんを水洗いせずに出汁や具材と一緒に煮込んだものです。粘り気が出るまで煮たり、米粒が残らないほど煮込んだりすることもあります。 ごはんがやわらかくなるまで煮るので味が染み込みやすく、やわらかい感に仕上がります。 おかゆ(粥)とは おかゆは、生のお米を水の分量を多くしてやわらかく炊いたものを指します。 おか

    雑炊?おじや?おかゆ? - japan-eat’s blog