2006年10月8日のブックマーク (10件)

  • Web2.0のパイの大きさ | ニセモノの良心

    巷のヤングに人気沸騰中の「Web2.0」ですが、いまいちよくわからん。何それおいしいの? よく分からないので調べてみたよ。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060819_web20/より >・例その1:旧Yahoo!→Google >・例その2:バナー広告→コンテンツ連動型広告 >・例その3:無料ホームページスペース→ブログサービス ふーん。やっぱり全く分からない。分かったのはべ物じゃないことくらい。 「サービスの方向性」とどう違うの?定義づけするほど特殊なものなの? もう少しちゃんと探してみた。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060820_web20_02/より >・Web2.0の条件その1:自動化 >・Web2.0の条件その2:双方向性 >・Web2.0の条件

    Web2.0のパイの大きさ | ニセモノの良心
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/10/08
    無料で提供するものは、広告費でしか回収できない、というパイの限界を指摘する好テキスト。
  • 2006-08-24

    の主要紙も紙紙面の旅行記事と連動する形で旅のウェブ・ページを設けているところが増えている。下記以外の新聞は、相互リンク集《マックス》http://max.s12.xrea.com/の「日の新聞社 リンク集」http://max.s12.xrea.com/01_newspaper/やHIR-NETリンク集http://www.hir-net.com/link/の「新聞社リンク集」http://www.hir-net.com/link/np/などで調べることができる。 □朝日新聞>旅行 http://www.asahi.com/travel/ 「ぽれぽれサファリ」、「旅する人のアペリティフ」、「シルクロード紀行」「日音紀行」、「愛の旅人」などのコラム群が充実。 □読売新聞>旅行 http://www.yomiuri.co.jp/tabi/ 「こだわりの宿で1泊」、「Food記」、コラ

    2006-08-24
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/10/08
    日本の新聞の旅行ページに関するリンク集になっています。けっこう面白そうです。
  • 話せばわかる、とは限らない。(ヒトリゴト46) | ある編集者の気になるノート

    よく、「話せばわかる」という人がいる。 だけど、あれは当は「話せばわかる(場合もある)」 ということだと僕は理解している。 お互いの意見がぶつかろうと、5分も話せばわかり合える人もいれば、 どんなに言葉を尽くしても、絶対にわかり合えないときがある。 なぜ、そうなのか? それを考えるには、まず「話せばわかるケース」を 分類・定義してみればよいのではなかろうか。 ・話せばわかるケース1 「お互いの目的あるいは背景が一致している場合」 職業柄、のデザインを例にして、話を進めよう。 たとえば、あるのカバーデザインでAさんとBさんの意見がぶつかったとする。 俺はX案がいい、私はY案のほうがいい。 こう意見が分かれたとき、かりに、 「20代女性向けにアピールするようなデザインにする」 という目的が二人の間で一致していれば、話し合いの余地はある。 もちろん、何が20代女性向けなのかは各々思うところ

    話せばわかる、とは限らない。(ヒトリゴト46) | ある編集者の気になるノート
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/10/08
    話しても絶対にわからない場合は戦争になっちゃうので、どこかで妥協点が必要かな、と思いました。
  • 東山殿御庭 - 琥珀の坂

    東山殿御庭 作者: 朝松健出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/06/30メディア: 単行この商品を含むブログ (9件) を見る日推理作家協会賞候補作を含む時代連作集。但し、ミステリとして読めるのは候補作となった「東山殿御庭」一編のみ*1。 収録五編はすべて光文社文庫アンソロジーの《異形コレクション》に寄せられたもの。ということはつまり、ここに収録されているのはすべてお題を与えられて執筆されたホラーだということだ。遊園地、地図、人獣……表題作を除いては、濃淡はあるとはいえかなりエグい話が続くので、「協会賞候補作を含む時代ミステリ作品集」と勘違いして手に取らないほうがいいではある。しかし、お題を与えられての時代ホラーということでは文句なし。「尊氏膏」「甤」の気色悪さなど絶品だと思うし、その一方で表題作「東山殿御庭」のような、淡い悲しみを湛えた美しい作品も楽しめる。五編の中では比

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/10/08
    朝松健の短編集。なかなかいい味の伝奇ホラー&ミステリーに仕上がっているそうです。
  • 赤尾晃一の知的排泄物処理場(わかば日記) 最高裁死刑判決の元少年の実名/匿名の分かれ道

    同僚も気になっているという、Saiさんの「即惚れ4ツボ口説き術」。 警戒心バリバリのお堅いお嬢様でも、彼氏持ちの女友達でも、いつも素っ気ない会社のあの子でも、その日のうちにラブラブベッドインさせてしまった口説き術って言ってますね。 そんな簡単に効果って出るんですかね。 興味はありますが、まだよくわからない。 ⇒ 詳しい方法と体験談を見てみる お目当てのあの子や出会い系で見かける激カワ女子のココロもカラダも支配して強制的に欲情させ、我を忘れて卑猥にヨガるオンナにメス堕ちさせることができるみたいですね。 それなら悪くない? 使ってみてもいいかも。 即惚れ4ツボ口説き術 Sai レビュー 特典 こんにちは。 あなたは、可愛くてドストライクな好みの女子たちと、楽しいSEXライフを送っていますか?もし、全然エッチに持ち込めてないなら、5分だけ私の話を聞いてください。 私が伝えたいのは、女性を誘って1

    赤尾晃一の知的排泄物処理場(わかば日記) 最高裁死刑判決の元少年の実名/匿名の分かれ道
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/10/08
    ネット者はマスコミが嫌いなんでしょうね。特にその「俺が世論を作ってやる」みたいな姿勢が。
  • 鮎川哲也コレクション<挑戦篇>II 白馬館九号室 - nowadays

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/10/08
    「鮎川哲也の犯人当て小説集成第2巻」だそうです。全3巻なので、まとめて買って読もうかと思った。
  • 肉のカーテン - ドロップキックアウト

    ■[漫画]肉のカーテン キン肉マンを読んだことがない人に肉のカーテンという言葉だけを教えて、一体それが何のことなのかという推測をするのを聞きたい。肉の、カーテン。あと肉のカーテンの使い手の一人であるキン肉マンソルジャーことキン肉アタルがナパームストレッチを出した際に風圧的なもので相手の胸に刻まれる「A」の文字はアタルの頭文字の「A」なのではないかということに思い当たって何かで後頭部を殴られたような衝撃を受けた。

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/10/08
    読んだことはあるけど、何のことか忘れてしまいましたです。
  • AB型の妄想録:読めない文字について(仮題)

    突然で恐縮なのだが、以下のような文章を声に出さずに読んで欲しい。 ある日僕が道を卷いてると、靜るようにして竈く人と嫂した。 このおそらく4文字ほど読めない漢字があったと思うのだが、その過程はどう処理しただろうか。 「みちを…いてると」と読み飛ばす人、想像で適当に読みを当てる人、いろいろいるだろうが、発音もできなければ意味も解らない言葉なのに何となく読んでたいていの人は何となく勝手に情景を浮かべたり、そこから判断出来る最低限の情報を抽出したりするだろう。 たぶん僕も含めてあまり語学が得意でない日人はこういう、日語だと自然にやってる「わからないなりに空気を読む」みたいな思考法が他国の言葉でコミュニケーションをとる際に働きにくいのかもしれない。 さらにもう一段階、これらの感じの読みが与えられたとする。 ・卷(いさか)う・靜(しののめ)る・竈(すたな)く・嫂(でくわ)す こんな感じで読みを教え

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/10/08
    言葉のファジーさについて考えさせられるエントリーです。
  • 2006-08-24

    ・アニメの「ポケモン」で、昔の3匹がそろい踏みした姿に、不覚にも少し感動。 ・自転車に乗った若い男5人が、堂々と信号無視をしているところを目撃。「ああ、日の未来はどうなることやら」とか思いつつ、注意もせずに見ていると(刺されるのはごめんこうむるので)、グループの最後尾にいた人が1人だけ自転車を降りて、迷惑をかけた車や周りの人々に対して頭を下げていました。不覚にも少し感動。 あれは幽霊やお化けの類ではなく、どちらかというとモルダーやキバヤシさんがメインとする類のものだと思います。

    2006-08-24
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/10/08
    「自転車に乗った若い男5人」の行動に、最後に少し感動したそうです。
  • http://d.hatena.ne.jp/andy22/20060824/p2

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/10/08
    いろいろな惑星とか矮惑星とかがあって、太陽系は大混乱なわけです(知らない人には)。