タグ

2016年11月4日のブックマーク (2件)

  • Canon 合焦部分のみピーキングする特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ

    キヤノン が合焦部分のみに色付けするピーキングの特許を出願中です。 記事と特許申請の意図は異なります。出来れば文献を検索して原文のままでお読み下さい。 自己解釈 特許公開番号 2016-158106 公開日 2016.9.1 出願日 2015.2.24 キヤノン の特許 被写体の距離情報を取得する 高周波成分に基づいて被写体の合焦度合いを示す波形画像を生成する 波形の色を可変する ピーキングとは高周波部分のエッジに色を付ける機能です。 つまり色が付いていれば、ピントが合っている可能性が高いということですね。 しかし高周波成分で判定しているので、ピントとは無関係である場合もあり、正確なピントを得られないこともあります。 キヤノン の特許申請は位相差検出を併用したピーキングです。 MFがとても快適になりそうです。

    lovely
    lovely 2016/11/04
    ソニーとかがすでにやってるけどあれはコントラストAFだっけ?
  • HTTP Headers という 5万人が使っている Chrome 拡張のマルウェア疑惑。セッション盗まれて BTC も盗まれそうになった話。 - clock-up-blog

    疑惑どころか 99.99% くらい黒な話。 (後記:セッション盗まれたと思ってたけど、よくよく考え直してみると生パスワードごと盗まれてる可能性もあるしやばい) 追記:続報 11月3日 今回指摘した HTTP Headers 以外にも、「Tab Manager」「Give Me CRX」「Live HTTP Headers」等で同様(?)の問題が報告されています。第三者が元の作者からソフトウェア権利を買い取って悪用する、というケースが割とある模様(?)。皆さま情報ありがとうございます。 11月4日 Zaif については、「不正な Chrome 拡張」と「スクリプトから保護されていなかったクッキー」のコンボによりセッションが盗まれていた可能性あり。 Zaif のセッション情報が盗まれた原因のひとつについて。JavaScript からクッキー値を取得させない方法。 - clock-up-blog

    HTTP Headers という 5万人が使っている Chrome 拡張のマルウェア疑惑。セッション盗まれて BTC も盗まれそうになった話。 - clock-up-blog