タグ

2018年8月13日のブックマーク (5件)

  • コミケのため各地から店長が集結するベローチェ有明店、「今回で最後」のデマ広がる 広報「冬もよろしくお願いします!」

    コミックマーケット開催時に大量のお客さんに対応するため、首都圏の店長や地区長クラスの店員が集結することで知られているベローチェ有明店。一部利用者の間では「ベローチェ店長オンリー」とも呼ばれ、長年親しまれてきましたが、現在SNS上で「店長オンリーが2018年の夏コミで最後になる」とのデマが広がっています。 Twitterで「ベローチェ」と検索すると「最後」がサジェストされます(8月13日15時時点) ベローチェを運営するシャノアールの担当広報に確認したところ、「特に終了の予定はございません。冬コミや来年の夏も、引き続きお待ちしております!」とのことでした。 Twitterで検索してみると、終了する旨を直接店員さんから聞いたという声も見受けられますが、「最終日(コミケ3日目)です」と言っていたのを「今年で店長オンリー終了です」と勘違いしてしまったのかも……? ベローチェ有明店(画像はGoogl

    コミケのため各地から店長が集結するベローチェ有明店、「今回で最後」のデマ広がる 広報「冬もよろしくお願いします!」
  • 帰省中の2歳男児 1日以上たっても見つからず 山口 | NHKニュース

    山口県周防大島町で、母親の実家に遊びにきた2歳の男の子の行方が、12日から分からなくなって、警察などが捜索を続けていますが1日以上たっても見つかっていません。警察は男の子の顔写真を公開して、情報の提供を呼びかけています。 警察によりますと、理稀くんは、周防大島町にある母親の実家に帰省中で、12日午前10時半ごろ、祖父などと海岸に行くため家を出ました。 その後、100メートルほど歩いたところで「帰る」と言い出したため、祖父は、理稀くんをひとりで家に帰らせたということです。 ところが、3人を追いかけてまもなく家を出た母親が理稀くんとは出会わず、家に戻っていないことがわかりました。 警察や消防は、周辺の住民に目撃した人がいないか聞き取ったり、周辺の茂みの中を捜したりしているほか、警察のヘリコプターが空から捜索にあたっていますが、1日以上たった今も行方は分かっていません。 理稀くんは、身長が86セ

    帰省中の2歳男児 1日以上たっても見つからず 山口 | NHKニュース
    lovely
    lovely 2018/08/13
    いなくなった経緯で過去の某未解決事件を想起してしまった。
  • 価値のあるコンテンツを作成できたか確認するための8つの方法

    マーケターたちは、「価値のあるコンテンツを作成する」ことについてやたらと口にします。HubSpotブログのサイトを簡単に検索しただけでも、「価値のあるコンテンツ」という言葉が1,400回以上も出てきます。 またそれ以外にも、「役に立つコンテンツ」、「教育的なコンテンツ」、「秀逸なコンテンツ」、「質の高いコンテンツ」など、同じ意味を表す言葉がいくらでもヒットします。 ですが、マーケターの方は胸に手を当てて考えてみてください。我々のコンテンツは当に価値がありますか。あるいは、それがインバウンドマーケティングの信条だから、仕方なく「価値のあるコンテンツを作成する」ことについて語っているのでしょうか。 コンテンツの質の評価はマーケターによってさまざまで、非常に厳しく意見されることもあれば、遠慮がちに言われることもありはっきりしません。そこで今回は、皆さんがコンテンツを投稿する前に客観的なチェック

    価値のあるコンテンツを作成できたか確認するための8つの方法
  • 「箇条書き」ばかりしていると「頭が悪くなっちゃう」のはなぜか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    ※8月14日から8月26日までは「夏期充電期間」ということで、ブログの更新を原則お休みいたします! またお逢いしましょう! 「箇条書きは、やめてください。極力、文章にしてください」 ・ ・ ・ 僕は、自分のゼミ生や大学院生に、このように指導をすることがあります。 大学院の場合は、これに加えて、論文指導のときは、パワーポイントなどを用いた「プレゼン」も禁止します。ゼミへの提出書類は、すべてワードで文章で打ち込んだものを準備してもらい、パワーポイントなどでプレゼンすることを禁止してしまいます。 それはなぜか? あのね、いじめぢゃありません(笑) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ それは端的に申し上げると「箇条書き」ばかりをしていると「頭が悪くなる」からです。 ええと、「悪くなる」は言い過ぎました(笑)。 「箇条書きは頭がよくならない=思考のトレーニングにならない」 からです。 だから、僕

    「箇条書き」ばかりしていると「頭が悪くなっちゃう」のはなぜか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    lovely
    lovely 2018/08/13
    わかる
  • 母親シャチ、死んだ子シャチを17日間運び続け - BBCニュース

    カナダ・バンクーバー島沖で、シャチの母親が死んだ子どもを17日間、1600キロの距離にわたり運ぶ姿が見られた。 米ワシントン州拠点の鯨類研究センター(CWR)は、子どもの亡きがらを放したシャチは「ハロ海峡で仲間と共に元気にサケの群れを追っていた」と話した。

    母親シャチ、死んだ子シャチを17日間運び続け - BBCニュース