2018年1月19日のブックマーク (5件)

  • これが監視社会だ。最新技術で常に見張られる人々たち

    これが監視社会だ。最新技術で常に見張られる人々たち中国は、活況を呈する大都市の北京から遠く離れた場所に、ディストピア的な最新技術と、人間による警備を融合させた巨大な監視システムを築きつつある。まさに「監視技術を研究するための最前線ラボ」だ。 中国西部の新疆ウイグル自治区にあるカシュガル市。ここでは、ヒゲを生やすと警察に通報される可能性がある。結婚式に人を呼びすぎても、あるいは、子どもを「ムハンマド」や「メディナ」と名づけても、そうなる可能性がある。 近くの町までクルマやバスで行くと、そこには検問所が待ちかまえている。武装警官が、通行者の携帯電話に「Facebook」や「Twitter」などの禁止されているアプリが入っていないか調べたり、テキストメッセージをスクロールして、何らかの宗教的な言葉が使われていないか調べたりすることもある。 もしあなたがここの住民なら、国外にいる家族や友人に電話を

    これが監視社会だ。最新技術で常に見張られる人々たち
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/01/19
    中国に侵略されれば日本もこうなる可能性がある。
  • リアルはあちゅうを見てきたぞ - Hagex-day info

    2018年のハゲ子の目標に「いろいろな人にあってみよう」というのがある。そんなわけで1月17日(水)に開催された「はあちゅうさん『「自分」を仕事にする生き方』刊行記念セミナー」の第1回に参加してきたぞ! この回はヨッピー氏がゲストとして登壇。ネット界のイチのはあちゅうファンを自称するハゲ子ですが、ご人をまだ一度も生で拝見したことがなかったので、冷たい雨が降る中、3000円払って会場となる幻冬舎に行ってきた。 (魚拓) ヨッピーさんとのイベント、皆さん雨で寒い中お越しくださってありがとうございました🙏✨とりいそぎ写真! (ブログとか書いてくださる方いたら、よかったら写真使ってくださいー!)#はあちゅうヨッピー pic.twitter.com/8yh3VDPbdz— はあちゅう (@ha_chu) 2018年1月17日 まず幻冬舎のビルが2つに別れており、どっちのビルでセミナーをやっている

    リアルはあちゅうを見てきたぞ - Hagex-day info
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/01/19
    動画検索してみて何となく分かった。ブログやTwitterに使っている写真は盛りすぎていてイメージを悪くしていると思った。
  • コミュ力もリーダーシップもいらない。元Google社員が語る、本当に“優秀な人材“とは | HuffPost Japan

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    コミュ力もリーダーシップもいらない。元Google社員が語る、本当に“優秀な人材“とは | HuffPost Japan
  • Nintendo LABOの熱狂がマジでわからない

    逆張りとかアンチとかじゃなくてマジわからない。 結局ゲームとして出来ることってWiiでもいろいろあった「特殊コントローラーによる微妙なゲーム」だよね。WiiザッパーとかさおコンとかWiiハンドルとか。 そのコントローラーを段ボール工作することが当にそんなに興奮ポイントか?世間はそんなに工作が好きだったのか? 子供に買い与えたい!っていうけど子供そんなに工作好きか?ゼルダとかスプラトゥーンみたいな完成度の高いちゃんとしたゲームを 差し置いて段ボール工作に夢中になるか?とてもそうは思えない。 なんか反応を見てるとソフトウェア側を自分で作れるみたいに思ってる人が散見されるけどそれはないよね。 ソフトとそれに対応するコントローラーの操作は決まってる。カスタマイズの楽しみったってコントローラーのガワを工作するのが 面白ポイントと感じられる人世間にそんな一杯いるか・・?みんな工作なんて特にしてないじ

    Nintendo LABOの熱狂がマジでわからない
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/01/19
    最初はピンとこなかった。市況かぶ全力2階建読んでなるほどねーと思った。うちは買うと思うけど、自分ではやらないかな。
  • 平安時代にお坊さんをやっていた記憶があるという話についてTwitterでの質問と回答|前世記憶|マグロジュースのブログ

    記事をご覧になる前に、必ず こちら の記事をお読み頂き、趣旨をご理解頂けた方のみ、下記内容をご覧ください。2021.10/26 どこまで喋って良いのか分かんないけど、てかヤバい奴だと思われるからあんま言いたくないけど私1000年位前に日でお坊さんをやってた記憶が存在してまして。お恥ずかしい話ですが自殺ミスった時に鮮明に思い出して記憶を頼りに自分の居た寺と当時の奥さんのお墓に行きました… — マグロジュース (@magurojuice) 2018年1月16日 かなり慎重な性格なので脳の病気だという説は未だに捨ててません。 ただ自分の前世記憶と同じ行動をした人物が実在して、1000年前の記録に、残っている所まで確認しました…ほんとに… 平安時代の文化とか、当時の人がどんな暮らししてたかとか、めっちゃ鮮明に話せます。 — マグロジュース (@magurojuice) 2018年1月16日 は

    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/01/19
    妄想だと支離滅裂になるんじゃないかな?ネタっぽい。