ブックマーク / www.nukabukuro.jp (78)

  • わざわざ食べに行く価値のあるかき氷【みやけ 旧鴻池邸表屋】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 8月も下旬になり、少しですが朝晩は暑さもマシに感じる日も増えてきましたね。 とはいってもまだまだ日中は30度超えの日々が続いておりますので、体調管理や水分補給には気をつけて、夏を満喫していきたいところです。 さて、皆さんは夏といえば何がべたくなりますか? そうめんにアイスといったさっぱりしたものがべたくなりますよね! ビールもとても美味しい季節ですよね。 しかし、夏といえばやはりかき氷! かき氷をべないと夏は越えられない! ということで、今回は少し遠出してかき氷をべに行ってきた様子をお届けしていきたいと思います。 みやけ 旧鴻池邸表屋 今回訪れたお店はこちら みやけ 旧鴻池邸表屋です! みやけ 旧鴻池邸表屋 ・営業時間:10:00~18:00(カフェのラスオーダーは17:00) ・定休日 :日曜日 ・駐車場 :あり(多数駐車可能) 京都市内

    わざわざ食べに行く価値のあるかき氷【みやけ 旧鴻池邸表屋】 - ぬか袋のブログ
  • 素足で無病息災を願う【みたらし祭】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 7月も最終日になり格的に夏に突入といった今日この頃。 連日ニュースでも、猛暑日に対する注意喚起がされています。 熱中症も舐めていると取返しのつかないことになってしまうので、しっかり事と水分補給を行い、今年の夏も乗り切りたいところです。 さて、今回は先日行われていた、あるお祭りに行ってきた様子をお届けしていきたいと思います。 みたらし祭 今回、訪れたお祭りは、下鴨神社にて行われていた『みたらし祭』です。 開催期間:7月21日(金)~7月30日(日)※今年は終了 少しこのお祭りの歴史に触れていきたいと思います。 みたらし祭とは、川に足をつけてお参りをする、「厄払い」の意味も持つ足つけ神事です。 毎年7月末(土用の丑の日前後)に下鴨神社や北野天満宮で行われています。 これらは『御手洗祭』(みたらしまつり)として京都では古くからある伝統的な行事です。

    素足で無病息災を願う【みたらし祭】 - ぬか袋のブログ
  • たまには贅沢に温泉へ。【風風の湯】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! じめじめとした梅雨も明け、格的な夏へと突入しました。 今年の夏も暑い日が続いており、体力を奪われる毎日ですが、どこか気分は上がりますよね! 川遊びや、BBQといったアウトドアも楽しい時期なので、今年の夏も思いっきり楽しみたいと思います。 しかし、つい先日年が明けたなぁと思っていたのにもう7月下旬ですか… 毎年の事ですが、当に月日が流れるのが早く感じますね。 もう今年も残り半分が過ぎていますので、後悔のないよう1日1日を楽しく過ごしていきたいと思います。 さて、前置きが長くなりましたが、今回は初めて訪れた、嵐山にある温泉へ行ってきた様子をお届けしたいと思います。 嵐山といえば観光地というイメージが強いですが、温泉もあることはご存知だったでしょうか? それではやっていきましょう! 風風の湯 今回訪れた銭湯はこちら 『風風の湯』です。 風風の湯 ・営

    たまには贅沢に温泉へ。【風風の湯】 - ぬか袋のブログ
  • 旅館でくつろぐ最高の時間【湯村温泉 井づつや】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 早くも2023年6月も最終日。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今年は従来に比べて梅雨入りも早く、少し心配でしたが晴れている時間の方が多い印象で勝手に梅雨が明けた気分になっています。 とは言っても急に雨が降ったりもするので油断は禁物ですね。 さて、今回もタイトルにある様に先日の旅行に行ってきた様子をお届けしたいと思います! 前回あげた鳥取砂丘はサブで訪れた場所で、今回の旅のメインは温泉旅館です! ということで早速やっていきましょう。 湯村温泉 今回訪れた場所は『湯村温泉』です。 所在地としては兵庫県北西部、日海側の山陰地方に位置し鳥取県に接っする地域です。 元々は温泉のみ堪能する予定でしたが、地図を見ると意外に鳥取砂丘が近かったのでついでに寄ることが出来ました。 鳥取砂丘を訪れた様子はこちらをご覧ください。 www.nukabukuro.jp

    旅館でくつろぐ最高の時間【湯村温泉 井づつや】 - ぬか袋のブログ
  • ここは本当に日本なのか?【鳥取砂丘】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは ぬか袋のお時間です! 日の記事も旅の内容でお届けしていきたいと思います。 自分でも詰め込んで色々なところに行きすぎかも…なんて思ったりしますが、行ける時に行っておかないと! ということで、ここ数ヶ月で九州や東海地方など様々な地域を訪れています。 普段京都というめちゃくちゃ観光地に住みながらも隣の芝は青く見えるといいますか、別の都道府県に行きたくなるものです。 ということで、今回は中国地方は鳥取県に訪れた様子をお届けしたいと思います! それではいきましょう。 鳥取砂丘 タイトルにもあるように今回訪れた先は鳥取県内にある、鳥取砂丘です。 今回は1泊2日で旅をしたのですが、宿泊先から近かったということと、人生でまだ行った事がないということもあり、訪れてみました。 ちなみに京都市内から約3時間程で行けます。(有料道路利用) 皆さんは砂丘と砂漠の違いはご存知でしょうか? 砂丘は風

    ここは本当に日本なのか?【鳥取砂丘】 - ぬか袋のブログ
  • 愛を知る名古屋のパワースポット【熱田神宮】 - ぬか袋のブログ

    皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 日は、前回ブログ記事のご紹介しきれなかった内容をお届けしたいと思います。 www.nukabukuro.jp まだの方は、どちらから見てもらっても構いませんのでご安心を。 今回は、熱田神宮へ。 この熱田神宮を中心に参拝してきました。 では参りましょう! 熱田神宮 『悠久の時を超え、神話が、息づく杜』 この言葉が絶妙にカッコいいです。 熱田神宮の創祀は、およそ1900年前、三種の神器のひとつ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)のご鎮座に始まるそうです。 古くより伝わる年間約60もの祭典と、約10におよぶ特殊神事が昔ながらの尊い手ぶりのまま今に伝えられております。 特に、毎年6月5日に行われる『例祭(熱田まつり・尚武祭)』は、熱田神宮における最も重要かつ荘厳な祭典だそうです。 この日は、天皇陛下のお遣いが参向され、皇室の弥栄・国の平安が祈念されます。 神事の

    愛を知る名古屋のパワースポット【熱田神宮】 - ぬか袋のブログ
  • 自然と人情に触れる旅【宮崎編】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは ぬか袋のお時間です! 今回は先日の九州、熊県での旅の様子をお届けしておりましたが、実は宮崎県にも行っておりました! ということで、今回は宮崎県を訪れた様子をお届けしたいと思います! それでは早速やっていきましょう。 高千穂峡へ まずは宮崎県を訪れた目的の一つ、『高千穂峡』を目指します。 熊駅周辺で宿泊をしていたので、ここから車で約2時間の道のりです。 日常生活で約2時間の運転となるとなかなか辛いものがありますが、旅のテンションということもあり、心地良いドライブ気分を味わいながら向かっていきます。 途中何度か休憩を挟みながらついに到着! 宮崎県の観光名所高千穂峡! 神話の舞台【高千穂】 ここで少しだけ高千穂町について探っていきます。 高千穂町は宮崎県北部、九州脊梁山地のほぼ中央にあります。 高千穂峡の他にも名所は多く、天照大神が引きこもったことによって世の中に災厄が降り

    自然と人情に触れる旅【宮崎編】 - ぬか袋のブログ
  • 自然と人情に触れる旅【熊本編】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは ぬか袋のお時間です! 前回は名古屋旅行についての内容をお届けしましたが、今回は九州旅行の様子をお届けしたいと思います! 名古屋旅行に関してはまた投稿するので乞うご期待ください!笑 それでは行ってみましょう! バリ得こだま・ひかり 今回なぜ九州旅行をチョイスしたかというと、とてもお得なキャンペーンを見つけたからです。 その名も『バリ得こだま・ひかり』というものです! 簡単に説明すると新幹線の切符が約半額の値段で博多、熊といった九州方面へ行けるというものです。 これだけ聞けばとてもお得なのですが、当然全てが上手くいくとは限らず、デメリットもあります。 勘のいい方は既にお気づきかと思いますが、新幹線が、こだまかひかりということです。 普段なら新大阪→熊間はみずほかさくらの新幹線に乗り乗車時間約3時間弱程です。 しかし、このバリ得プランでは約4時間半かかります。 4時間半はな

    自然と人情に触れる旅【熊本編】 - ぬか袋のブログ
  • 自然と情緒に触れる【福井県】 - ぬか袋のブログ

    皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です。 ゴールデンウィーク、どのように過ごされますか? 毎年訪れるこの連休。 場合によっては、9連休とかなり有意義な時間が過ごせる時期ですよね! そこで今回は、連休を楽しく過ごす案として、一つご紹介していきたいと思います。 今回の行き先は、福井県。 京都からだと、高速道路を利用して約2時間の道のり。 ドライブにちょうどいい距離。 では、参りましょう。 福井県 日の中部地方に位置する県。 面積:4,190.49㎢ 総人口:748,942人 隣接都道府県:石川県、岐阜県、滋賀県、京都府 東尋坊 まず最初に訪れたのは、福井県で観光名所として有名な東尋坊。 約1㎞にわたって海岸線に広がる大規模な柱状節理です。 柱状節理(ちゅうじょうせつり)とは、 溶岩やマグマが冷えてできた割れ目のことです。 その存在感は圧倒的です! 風を遮るものはなく、この日は強風で気を抜けば飛

    自然と情緒に触れる【福井県】 - ぬか袋のブログ
  • 京都はグルメの宝庫【空蝉亭】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 暖かくなってきたなぁと思っていたら急に朝晩は冷え込み出してきましたね。 まぁ気づけばまた暖かくなると思いますがGWも来週に近づいてきたので体調にだけは気をつけたいところですね。 そしてGWは雨予報が多いのが気になります… せっかくの連休なので晴れてくれ! 前置きはこれぐらいにして、話は突然変わりますが私は京都生まれ京都育ちで、早28年が経ちました。 しかし、最近気づいたことがあります。 京都って飲店めっちゃ多くね? ということです。 何を今さら当たり前の事を言ってるんだ と、ツッコミが飛んできそうですが、河原町や京都駅周辺といった所謂繁華街以外にもたくさん飲店があること、そしてそういったお店の中でも有名店が多いということに最近気付きました。 確かにTVを見ていても季節ごとに京都の飲店について取り上げられてますよね。 当然京都だけに言える話では

    京都はグルメの宝庫【空蝉亭】 - ぬか袋のブログ
  • 桜咲く京都の春【背割堤】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! すっかり寒い冬も終わり日中は半袖でも外を歩けるぐらい暖かくなってきましたね。 まさしく春といった陽気でとても心地良い日々を過ごすことが出来ております。 個人的には期の始まりということや気温の過ごしやすさから春が1番好きだなぁと感じます。 といってももうすぐ夏がやってきそうですが... 皆さまはどの季節がお好きでしょうか? さて、今回はタイトルにもあるように京都の春を感じにお花見に行ってきた様子をお届けしていきたいと思います。 それではやっていきましょう! 背割堤 今回訪れた場所はこちら 京都は八幡市にある『背割堤』です。 正式名称は『淀川河川公園 背割堤地区』というようです。 ちなみに、この辺りは淀川三川交流地域とも言われており、宇治川、桂川、木津川と3つの川が一つになり淀川になるようです。 僕の知識不足ですが、それぞれの川が存在しているものだとば

    桜咲く京都の春【背割堤】 - ぬか袋のブログ
  • 古いコーヒー豆の再利用【活用術】 - ぬか袋のブログ

    皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 春の陽気、春の訪れから。 桜も開花から葉桜へ、より一層の暖かさを感じる今日この頃です。 お花見気分に浸りたかったのですが、悪天候でなかなか浸れず。 自然には抗えないですね! 日は、再利用について考えてみようと思います。 なぜ今回このような考えに至ったかと言いますと、以前購入したコーヒー豆の消費が追いついておらず、勿体無いことになっているからです! 調子に乗って、いろいろ買いすぎました。 ただ捨ててしまうのはあまりにも心が痛いので、なにか再利用できる方法はないかと調べてみたので、そちらをいくつかご紹介できればと思います。 コーヒー豆の賞味期限 実は、古いコーヒー豆や粉、抽出後のかすを放っておくと、カビや害虫を招き寄せる結果になることも。 これからの暑くなる季節は特に気をつけないと! ですので、古いコーヒー豆の正しい使い方やもう一度美味しく飲めるように

    古いコーヒー豆の再利用【活用術】 - ぬか袋のブログ
  • 久しぶりの雑記【最近感じること】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 今回は特にテーマもなく完全な雑記になります。 たまにはこういう内容もお届けしてみようということで、早速やっていきましょう。 人生一度きり 突然ですが、『人生一度きり』という言葉は誰しも一度は聞いたり実際に口にした事があると思います。 僕もこれまで何度も耳にしてきた言葉ですが、歳を取るにつれてこの言葉の重みが増してきてるように感じます。 まだ20代のやつが何言うとんねん! と人生の先輩方からはツッコミが飛んできそうですが、僕自身も数年前に比べるとかなり現実的にこの言葉を捉えるようになってきました。 特になにか死に直面するような出来事があったという訳ではないのですが… 強いていうなら僕は来年年齢が30代に突入するという事で将来の事を考えるようになったのが一つきっかけだと思います。 人生の分岐点と言えば、これまで高校や大学の進学、就職活動と多々ありました

    久しぶりの雑記【最近感じること】 - ぬか袋のブログ
  • 京都ぶらり【嵯峨嵐山】 - ぬか袋のブログ

    皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 三月に入り、暖かくなったことで春の陽気を感じますが、やはり花粉がすごい。 毎日ズルズルのくしゃみ連発。 そんな時でもやはり外には出たいので、日も京都ぶらりをしたいと思います! 花粉がどれだけ飛んでいても、天気がいいのは幸せです! では、早速自転車にまたがりレッツゴー! 市乃家 今日の腹ごしらえは、京都は右京区西院にある市乃家さんにてチキンカツ定を堪能しました! 最近寝過ぎてモーニングが遠退いてる。 お昼時は、お仕事中のサラリーマンの方々で常に満席の人気店。 この店構えから滲み出ている老舗感はたまりませんね! 店内はとてもコンパクトで、席数は16程度です。 気になる方は、少し時間をずらすか早めに行ってみた方がいいですね! ○基情報 営業時間 11:00~18:30 定休日  日曜日、祝祭日 アクセス 阪急京都線 西院駅より徒歩3分 嵐電    西

    京都ぶらり【嵯峨嵐山】 - ぬか袋のブログ
  • お酒との向き合い方【メカニズム】 - ぬか袋のブログ

    皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 2月がもう間もなく終わろうとしています。 当にあっという間でした。 とりあえず3月に向けての準備をすすめ、2月よりもいいスタートができるように頑張ります! 日は、いつもとは少し視点を変えて『酔い』について調べた内容をお届けしたいと思います! お酒が好きなので、酔いの常識も知っておきたいということです! では、さっそく参りましょう。 酔 酔いにもいろいろ種類があり、二日酔い、乗り物酔い・地震酔い・人酔い・宇宙酔いなどもあります。 ところで皆様は、中学生で習うこの『酔』という漢字の由来はご存知でしょうか? 『酔』 元は旧字として、酉と卒とから成る漢字。 酒を飲みつくす、よいくずれるという意味があり、『醉』の略字として『酔』となったそうです。 お酒にまつわる漢字だったんですね。中学生でこの漢字を習うのは見直した方がいいですね! そこで、今回は一番失敗し

    お酒との向き合い方【メカニズム】 - ぬか袋のブログ
  • クッキングパパにレシピを学ぶ【実食編】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 あっという間に2月も終盤にさしかかり、3月を迎えようとしております。 春がやってくるのはいいですが、当に月日が流れるのが早すぎて、、、 とにかく一日一日を楽しんで過ごしていきたいと思う今日この頃です。 さて、今回はタイトルにもあるように先日製作したコーヒー酒の実編ということでお届けしていきたいと思います。 調理編を読んでないという方はこちらから是非お読みください。 www.nukabukuro.jp 僕自身コーヒー酒そのものを飲んだ経験は記憶にもないぐらいなのでどのような仕上がりになっているのか非常に楽しみです。 ちなみに皆さま、クッキングパパはお読みになられましたでしょうか? まだ読んだことのないという方は是非一度読んでみてください! ということで、早速やっていきましょう! いざ、実! 早速ですが、約3週間置いていたコーヒ酒を飲んでいきたい

    クッキングパパにレシピを学ぶ【実食編】 - ぬか袋のブログ
  • 京都ぶらり【向日神社】 - ぬか袋のブログ

    皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 二月後半、畳み掛けるかのように寒さが増してます。 春間近ですが、まだまだ気は抜けそうにないですね! いつもながら、体調管理は徹底しましょう。 さて日は、今月二回目の京都ぶらり。 今回は西の方に行ってみようと思います! では、参りましょう。 ミスターチョット はい、腹ごしらえタイムです。 しっかり早起きできたので、モーニングに行けました! 最近休日の朝はなかなか早起きできず、モーニングに行けてなかったのでよかった。 ということで、念願のモーニングです! バタートーストとスクランブルエッグにサラダ。 そして朝は、ホットコーヒー。 やっぱりこれですよね! こちらのミスターチョットは、気さくでとても優しいお母さんが一人で切り盛りされてます。 お昼時は、地元の方で賑わい井戸端会議を味わえる地元に愛されている喫茶店。 外観からは営業されてるかが分かりにくいです

    京都ぶらり【向日神社】 - ぬか袋のブログ
  • 疲労回復を目的とした銭湯【HSP入浴法】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 日は疲労回復について、ぬか袋なりの考察をしたいと思います。 というのも、仕事柄肉体的疲労を蓄積しやすく、筋トレもしてるので毎日かなりハードワークな日々を送っています。 そんな日の内容ですが、ぬか袋は日々の疲れを取るために行く『銭湯』と、満身創痍で身体が疲弊しきっている時に行く『銭湯』で入浴の仕方と目的が変わります。 日は後者について深堀したいと思います。 結論ですが、 ・42℃のお湯で1分1分2分3分3分の合計10分を3セット ・入浴前と入浴中にこまめな水分補給 ・各レストは1分 これでぬか袋はリカバリーしてます! ※あくまでもぬか袋個人の感想です。 それでは行ってみましょう! 疲労回復を目的とした銭湯 先ずは改めて、入浴の効果について確認してみましょう。 具体的には以下のものが挙げられると思います。 ・温熱効果で身体の深部まで温める ・毛細

    疲労回復を目的とした銭湯【HSP入浴法】 - ぬか袋のブログ
  • クッキングパパにレシピを学ぶ【調理編】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは ぬか袋のお時間です! 長かったような短かったような1月も終わり2月に突入しました! 関西での大雪の後は関東圏でも大雪が降ったりと2月も気候の変化が激しいのでとにかく体調管理には気をつけていきたいですね。 さて、突然ですが皆さまは『クッキングパパ』という漫画を読んだことはありますでしょうか? 読んだことはなくても、タイトルは知っているという方も多いのではないでしょうか。 まさに僕がそんな状態で存在は知っているけど漫画を読んだことはない。なんならどうせタイトル通り料理を作るだけの内容だろ?と生意気な考えをしておりました。 しかし!ひょんなことから試しに1話読んでみようと思い読んでみると、 いや、めっちゃ面白いやん! これまでの自分がとても恥ずかしく感じるほどにとても読み応えのある漫画でした。 僕もまだ読破したわけでもないので先のエピソードは不明の部分も多いですが、毎話ごとに繋

    クッキングパパにレシピを学ぶ【調理編】 - ぬか袋のブログ
  • ウィンタースポーツに挑戦!【奥伊吹スキー場】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは ぬか袋のお時間です! 先週の大寒波は京都市内でもかなり影響を受け、当に京都か⁉︎と感じるほど雪が積もっていましたね。 確か僕が20歳ぐらいの時もかなりの雪が降り、友人達とかまくらを作ったり雪遊びをした事を今でも覚えています。 あれから数年経ち僕も完全にアラサーになりましたがやはり雪を見るとテンションが上がります。笑 少年の心は今でも健在! ということで今回は雪にちなんで、先週末にボードに行ってきた様子をお届けしたいと思います! アウトドア好きのぬか袋としてもウィンタースポーツとは切っても切れない関係ですからね!笑 それではやっていきましょう! 奥伊吹スキー場 今回訪れた場所はこちら 滋賀県に所在する奥伊吹スキー場です。 ・住所  :滋賀県滋賀県米原市甲津原奥伊吹 グランスノー奥伊吹 ・営業時間:8:00〜17:00(キッズパークは16:45分) ・シーズン:12月上旬~

    ウィンタースポーツに挑戦!【奥伊吹スキー場】 - ぬか袋のブログ