ブックマーク / www.ringoapo99.work (16)

  • 【オンラインサロン1ヶ月目報告】1ヶ月やってみてわかったこと!! - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 2020年7月の中旬からオンラインサロンの設計を始め、8月頭にスタートしてから約1ヶ月が経ちました! 今回の記事では 1ヶ月目の運営状況 どんなことをしたのか これからの方針 についてお伝えします。 オンラインサロン『新しい教育研究会』の運営状況 『新しい教育研究会』について オンラインサロン運営状況 1ヶ月目の感想 どんなことをしたのか これからの方針 まとめ (スポンサードリンク) オンラインサロン『新しい教育研究会』の運営状況 『新しい教育研究会』について 新しい教育研究会は、これからの教育について真剣に考えるということをテーマにしたオンラインサロンです。 詳しい情報は下の画像からご確認いただけます!! オンラインサロン運営状況 オンラインサロンを1ヶ月運営した状況です。 会員数6名(運営含め) ウェブメディア『新しい教育研究会新聞』スタート CAMPFI

    【オンラインサロン1ヶ月目報告】1ヶ月やってみてわかったこと!! - 林檎は木から落ちた
  • 教育実習の過酷な現状!教員を選ばない実習生たち - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 教育実習は校種に限らず教員になるために必ず必要な実習です。 実習生たちは期待に胸を踊らせて実習に参加します。 しかし、実態はそんな甘いものではありません。 今回の記事では、 教育実習の過酷な現状 教員を選ばない教育実習生 について解説していきます。 教育実習の過酷な現状 定時で帰れない/帰らせてもらえない 休憩時間がない 結構怒られる 教員を選ばない教育実習生 まとめ (スポンサードリンク) 教育実習の過酷な現状 このブログを立ち上げてから約3年間教育実習生の方々の様子をツイッターなどで見てきました。 教育実習めっちゃ楽しかった!! という人がいる一方で、初日の段階で 明日からもう行きたくない と言っている方もいました。 個々人の向き不向きもあるのでしょうが、ここには『教師』という職業が抱える闇が潜んでいます。 定時で帰れない/帰らせてもらえない 学校の先生の働

    教育実習の過酷な現状!教員を選ばない実習生たち - 林檎は木から落ちた
  • 新卒教員がピンチ!教育実習中止で離職率増加か!?コロナショック - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 下のリンクの記事の通り、令和2年度に限り教育実習に行かなくても教員免許を取得できるようになりました。 【教育実習】令和2年に限り実習無しで教員免許取得可能に!? しかし、 先生になれるんでしょ?いいじゃん!! とはなっていません。 むしろ、教育実習を中止にすることで起こり得る弊害の方が大きいのです。 今回の記事では 教育実習中止で新卒離職率が上がる!? 教員の精神疾患の割合 若年層のコロナの症状と教育実習の関係 について考察していきたいと思います。 教育実習の中止は採用後すぐの離職率を上げる!? 平成30年度の『条件付採用』 教員全体で見ると? 新卒採用後のギャップ 教育実習中止で新卒離職者が増える!? 若年層のコロナの症状について 教員の多忙化 子どもたちへの感染拡大を懸念 まとめ (スポンサードリンク) 教育実習の中止は採用後すぐの離職率を上げる!? 平成3

    新卒教員がピンチ!教育実習中止で離職率増加か!?コロナショック - 林檎は木から落ちた
  • 【LGBT】オリラジあっちゃんがYouTube大学で取り上げた!? - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! ついにオリエンタルラジオの中田敦彦さんがやっているYouTube大学で『LGBT』が取り上げられました。 その動画がこちらです🔻 今回の記事では オリラジあっちゃんが『LGBT』を取り上げた大きな意味 『LGBT』に含まれない性的マイノリティの紹介 について解説していきます。 オリラジあっちゃんが『LGBT』を取り上げた大きな意味 性的マイノリティは『LGBT』だけではない!? セクシュアリティは80種類以上!? SOGIって何? 動画で取り上げられていた LGBTを読みとくークィア・スタディーズ入門 まとめ (スポンサードリンク) オリラジあっちゃんが『LGBT』を取り上げた大きな意味 『LGBT』という言葉自体は、最近テレビなどで取り上げられることもあり、多くの方が知っているのではないでしょうか? じゃあ『LGBT』って何? って聞かれたときに、どれだけ

    【LGBT】オリラジあっちゃんがYouTube大学で取り上げた!? - 林檎は木から落ちた
  • オンラインサロン『新しい教育研究会〜New Education Society 〜』開設のお知らせ - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 突然ですが!! オンラインサロンを開設します‼️ 今回の記事では新しく解説するオンラインサロンについて紹介していきます。 オンラインサロン『新しい教育研究会』 これまでの教育じゃダメだ!! オンラインサロン『新しい教育研究会』の特徴 ①教育に関する知識の共有 ②現代の教育問題に関する議論 ③これまでにない新たな教育の創造 みんなで作り上げていく『教育系オンラインサロン』 入会はこちらから オンラインサロン『新しい教育研究会』 タイトルにはすでに出ていますが、オンラインサロンの名前を発表します! 🔻オンラインサロンの名前はこちら🔻 『新しい教育研究会〜New Education Society 〜』略して『NES』です!! このオンラインサロンでは、『これからの教育について真剣に考える』ということをスローガンにして、未来の新しい教育のあり方をみんなで形作ってい

    オンラインサロン『新しい教育研究会〜New Education Society 〜』開設のお知らせ - 林檎は木から落ちた
  • 性の多様性について学校で学ぶことは必要なのか!?教科書検定を基に考察! - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 今年の教科書検定において『性の多様性』に関する学びに進展があったようです! 今回の記事では、 今年の教科書検定の結果 学校で「性の多様性」について教えることの是非 ついて考えていきたいと思います! 今年の教科書検定の結果 教科書検定とは? 合格教科書106点中17点に『性の多様性』に関する記載が! 学校で『性の多様性』について教えるべき? 命か文化か 現在の家族制度は戦後にできた 日はもともと性の多様性に寛大 学校で「性の多様性」について教えるメリット まとめ (スポンサードリンク) 今年の教科書検定の結果 教科書検定とは? そもそも教科書検定って何? 教科書検定とは、正式名称を『教科用図書検定』といいます。 日の『学校』で使用される教科書の内容が教科用図書検定基準に適合するかどうかを文部科学大臣(文部科学省)が検定する制度のことです。 現行、この教科書検定

    性の多様性について学校で学ぶことは必要なのか!?教科書検定を基に考察! - 林檎は木から落ちた
  • 【子どもの貧困】日本の子どもの7人に1人が相対的貧困状態!? - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 日は相対的に見ると裕福な国だと思います。 日のGDPランクは世界第3位です。 とても裕福に見える日ですが、実は貧困に陥っている子どもたちが7人に1人いるというのです! 今回の記事では 子どもの貧困って何? 子どもの貧困の原因 子どもの貧困によって起こりうる問題 について解説していきます。 子どもの貧困って何? 「絶対的貧困」と「相対的貧困」 「絶対的貧困」 「相対的貧困」 子どもの貧困は「相対的貧困」と関係している!! 子どもの貧困の原因 親の収入の問題 1人親世帯の増加 子どもの貧困によって起こりうる問題 自己肯定感の低下 学力格差 経済的損失の拡大 まとめ (スポンサードリンク) 子どもの貧困って何? 日は国際的に見ると比較的裕福な国だとされています。 そんな中で「子どもの貧困」って言われても、 世界を見ればもっと困っている子どもたちはたくさんいるで

    【子どもの貧困】日本の子どもの7人に1人が相対的貧困状態!? - 林檎は木から落ちた
  • アクティブラーニングは何を変えるのか?学校の授業の形式と問題点! - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! あなたは『アクティブラーニング』という言葉を聞いたことがありますか? この『アクティブラーニング』が学校の形を変えるかもしれません。 今回の記事では アクティブラーニングとは何か? これまでの学校の授業の形式と問題点 アクティブラーニングは授業をどう変えるのか? について解説していきます! アクティブラーニングとはなにか? アクティブラーニングとは? アクティブラーニングで身につく能力とは? これまでの学校の授業の形式と問題点 一斉授業とは? 一斉授業の問題点 アクティブラーニングは授業をどう変えるのか? アクティブラーニングで身につく能力 アクティブラーニングを導入するとどうなるのか? 授業時間が足りなくなる 教員が対応できない 一定水準の学力が保証できない それでもアクティブラーニングはやるべき まとめ (スポンサードリンク) アクティブラーニングとはなにか

    アクティブラーニングは何を変えるのか?学校の授業の形式と問題点! - 林檎は木から落ちた
  • 【いじめの定義】びっくりするいじめの例!子どもがいじめに関わらないために - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 学校ではさまざまな問題が起こっています。 『いじめ』の問題はその最たる例でしょう。 文部科学省の発表では、平成30年度のいじめの認知件数は54万3933件であり、無視することはできない問題となっています。 今回の記事では いじめの定義とは? びっくりする『いじめ』の例 (いじめられない/いじめない)子どもの育て方 について解説していきます! いじめの定義とは? いじめの例 こんなケースもいじめになる!? 想定されているいじめとは? ➀肉体的苦痛を与えるもの ②精神的苦痛を与えるもの ➂犯罪行為 ④性的ないじめ いじめは犯罪行為 いじめに関わらない子育て まとめ (スポンサードリンク) いじめの定義とは? いじめいじめって言うけど具体的にいじめってどんなことを指すの? って聞かれてもなかなか答えられないですよね? 実はいじめの定義は法律で決められています。 201

    【いじめの定義】びっくりするいじめの例!子どもがいじめに関わらないために - 林檎は木から落ちた
    lowhandicapper
    lowhandicapper 2020/06/27
    数字で見ると、ビックリしますね
  • 好きな人と付き合うためにはセックスをしろ!!恋愛テクニック【女性と付き合う編】 - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 「好きな人と付き合えない!!」 「いい人どまりで恋愛に発展しない!!」 このようなことを感じている人は結構多いのではないでしょうか? 今回は 好きな人と付き合うために必要な3つの要素 恋愛で使える3つの心理テクニック について解説していきます!! 好きな人と付き合うために必要な3つの要素 友達にならない 相手の話を聞く セックスをする 恋愛で使える3つの心理テクニック ザイオンス効果 ザイガルニック効果 ミラーリング まとめ (スポンサードリンク) 好きな人と付き合うために必要な3つの要素 一番最初に結論をお伝えします。 好きな人と付き合うために必要な要素は次の3つの要素です。 友達にならない 相手の話を聞く セックスをする この3つの要素は『好きな人と付き合うため』にさけては通れないモノです。 え!?付き合うためには「仲良く」なって、「告白」するのがベストなん

    好きな人と付き合うためにはセックスをしろ!!恋愛テクニック【女性と付き合う編】 - 林檎は木から落ちた
  • タッチタイピングの練習方法!楽しみながら習得する方法!! - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! スマホでなんでもできる時代になったとは言っても、やっぱりパソコンは触れた方がいい!! さらに言うなら、『タッチタイピング』はできた方がいい!! 今回の記事では、 タッチタイピングのメリット タッチタイピングのオススメ練習方法 について解説していきます! タッチタイピングは最高の時短術!! 画面とキーボードの交互見は時間の無駄 キーボードばっかり見ていると姿勢が悪くなる 単純に格好悪い タッチタイピングの習得には時間がかかる? 正しい練習方法 ホームポジションをしっかり守る とりあえずやってみる 楽しい練習方法! タイピングゲームを使う 寿司打 MIKAタイプ 好きな曲の歌詞をタイピング キーボードとモニターを分けてみる まとめ (スポンサードリンク) タッチタイピングは最高の時短術!! タッチタイピングは絶対に習得した方がいいです! 特に 大学に行く人! 会社に

    タッチタイピングの練習方法!楽しみながら習得する方法!! - 林檎は木から落ちた
    lowhandicapper
    lowhandicapper 2020/06/14
    いいですね
  • 保護者教育とは!?モンスターペアレントと呼ばれる親の特徴も併せて - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 子どものことは心配!! でもモンペ(モンスターペアレント)とは呼ばれたくない!! ほとんどの親御さんがそのように感じているのではないでしょうか? 実は、モンスターペアレントと呼ばれる親とそうでない親の違いはある一点だけなのです。 今回の記事では、 モンスターペアレントってどういう親? モンスターペアレントと呼ばれないためには 保護者教育って何? と言うことについて解説していきたいと思います。 モンスターペアレントに足りていないのは『アサーション』!? アサーションって何? アグレッシブタイプ ノン・アサーティブタイプ アサーティブタイプ アサーションができない人はモンスターペアレント予備軍 モンスターペアレントと呼ばれないためには? 保護者教育の必要性 まとめ (スポンサードリンク) モンスターペアレントに足りていないのは『アサーション』!? 結論から先に言いま

    保護者教育とは!?モンスターペアレントと呼ばれる親の特徴も併せて - 林檎は木から落ちた
  • 教育にかけるお金!日本は35カ国中最下位!?教育に金を出さない国日本 - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 早速ですが質問です! 『日教育に力を入れている国だと思いますか??』 今回の記事では 日教育に金をかけない 他国との比較は? ということについて詳しく書いていきます。 日教育お金をかけない国 公的支出はOECD内最低 義務教育にはそこそこお金を出している 国家予算のうち教育に使われるお金はたったの5%!? 日教育にはお金をかけない、しかし学力は高い まとめ 日教育お金をかけない国 日教育お金をかけない・・・ この記事の最初にした質問の答えがこれです。 公的支出はOECD内最低 日教育に全然お金をかけようとしていません。 このグラフを見てください 教育にかける公的資金の割合についてのグラフです。 このグラフによるとOECD加盟国の中で日は、最下位となっています。 また、平均値にも届いていないということがわかります。 義務教育には

    教育にかけるお金!日本は35カ国中最下位!?教育に金を出さない国日本 - 林檎は木から落ちた
    lowhandicapper
    lowhandicapper 2020/06/10
    数字で見ると、ガッカリしますね
  • 学校は勉強を教えるための場所ではなかった!?学校の意義を考える - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 学校って勉強する場所ってイメージが強いですよね? でも、そのイメージができたのって実は近代に入ってからなんです。 今回の記事では、 学校は勉強を教える場所ではなかった これからの学校の姿 について解説します。 学校は勉強を教えるための場所ではなかった!? 江戸時代の学校『寺子屋』 江戸時代の就学率は26.7% 寺子屋や藩校で教えていたのは一般教養 学歴社会の誕生 学校の『再』マナー教室化 まとめ (スポンサードリンク) 学校は勉強を教えるための場所ではなかった!? あなたは学校に対してどのような印象を持っていますか? 先生が勉強を教えてくれる場所 みんなで一斉に授業を受ける場所 4月になったらみんなで一斉に進級できる 国社数理英が重要視されている このような印象を持っている人が多いのではないでしょうか? 江戸時代の学校『寺子屋』 巌如春(いわお じょしゅん)の作

    学校は勉強を教えるための場所ではなかった!?学校の意義を考える - 林檎は木から落ちた
    lowhandicapper
    lowhandicapper 2020/06/07
    勉強になりました
  • 【習い事】子どもにおすすめの習い事ランキング年齢別TOP5!いつから始める? - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! 子どもの習い事って結構悩みますよね。。。 よその家の子が習い事を始めると うちの子も始めなきゃ!! って焦ってしまうものだと思います。 今回の記事では 習い事を始めるのはいつがいいのか? どんな習い事が人気があるのか? おすすめの習い事ランキング について解説します! 子育て真っ盛りのママさんパパさんにおすすめの記事です! 習い事はいつから始めるのがいいの? 統計結果では50%が6歳までに習い事を始めている 心理学的にも早い方がいい どんな習い事が人気なの? おすすめの習い事ランキング【0〜6歳児編】 0〜6歳児編【第5位】幼児教室 0〜6歳児編【第4位】体操教室 0〜6歳児編【第3位】リトミック・音楽教室 0〜6歳児編【第2位】水泳 0〜6歳児編【第1位】英会話 0〜6歳児編ランキングまとめ おすすめの習い事ランキング【6〜12歳児編】 6〜12歳児編【第5位

    【習い事】子どもにおすすめの習い事ランキング年齢別TOP5!いつから始める? - 林檎は木から落ちた
    lowhandicapper
    lowhandicapper 2020/06/06
    参考になりました
  • 高等教育無償化を考えた人はアホすぎる。高等教育無償化の正体 - 林檎は木から落ちた

    どうも!あぽー🍎です!! あなたは高等教育無償化についてどう思いますか? 私は愚作中の愚作 最悪の政策だと思っています。 今回の記事では 高等教育無償化はなぜ愚作なのか ということについて考えていきたいと思います。 高等教育の無償化は問題点だらけ 教育資源は無限ではない 高学歴ワーキングプアの存在 過剰教育の問題 まとめ (スポンサードリンク) 高等教育の無償化は問題点だらけ はじめに、高等教育無償化のメリットを考えてみましょう。 貧富を問わず教育を受けることができる。 教育格差を埋めることができる。 この2点に関しては、「その通りである」というほかありません。 正直言ってメリットはこの2点しかないと思います。 ではデメリットはどうでしょうか? 教育資源が適切なところに適量分配されない 高学歴者による仕事の取り合い 過剰教育の問題 学歴差別の拡大 パッと思いつくところでいうとこんな感じで

    高等教育無償化を考えた人はアホすぎる。高等教育無償化の正体 - 林檎は木から落ちた
    lowhandicapper
    lowhandicapper 2020/06/03
    賛成です
  • 1