ブックマーク / blog.shibata.tech (4)

  • PowerShell 6.0からPowerShellのプログラム名がpwshに変わります - しばたテックブログ

    発端はGitHubのこちらのIssueから github.com もともと「PowerShellのプログラム名であるpowershell.exe(powershell)は長いので略称があった方が良いよね。」という提案から始まっています。 新しいPowerShellの略称について 先のIssueを見ればわかりますが、新しいPowerShellの略称は pwsh になりました。 これまでは慣例的にposhが良く使われていましたが、既存の名称(Policy-compliant Ordinary SHell)と重複するため却下され、最終的に名称の重複がないpwshが採用されました。 名前の重複に関しては以前にエイリアスにwgetやcurlを使っていた件で荒れに荒れた過去があるためPowerShell Teamとしてかなり慎重になっている様です。 他にも以下の名称が候補に上がっていました。*1 候補

    PowerShell 6.0からPowerShellのプログラム名がpwshに変わります - しばたテックブログ
    lowpowerschottky
    lowpowerschottky 2018/11/05
    “新しいPowerShellの略称は pwsh”
  • PowerShellの"罠"と呼ばれるモノについて - しばたテックブログ

    私は普段ブログのネタ探しのためにいくつかのSNSやフォーラムなどを巡回しているのですが、その際に PowerShellの罠にハマる といった表現をそれなりに目にしてきました。 大抵のツールに初学者にとってハマりやすい"罠"はあると思いますが、PowerShellにも"罠"と言われても仕方のない部分は結構あります。 エントリではこの"罠"について思うところを書き連ねていきます。 "罠"の一覧 PowerShellはPowerShell 1.0がリリースされてからもうすぐ12年目を迎えつつある歴史の長いツールです。 このため"罠"の数もそれなりにあり、既に有志によって一覧はまとめられています。 github.com 個々の"罠"の詳細についてはこちらのリポジトリをご覧いただければ十分でしょう。 また、日語の情報としては、 powershell-gives-you-wrongs.md · G

    PowerShellの"罠"と呼ばれるモノについて - しばたテックブログ
    lowpowerschottky
    lowpowerschottky 2018/11/05
    “PowerShellの異質さ” PowerShell 3.0 での破壊的変更
  • Write-HostとWrite-Outputの違い - しばたテックブログ

    新年一発目のエントリなのでPowerShellの基的なことについて書きます。 PowerShellの基的なことがわかってなかったシリーズ第8弾でもあります。 このエントリを書く動機 Google等でWrite-Host Write-Output 違いなワードで検索すると非常にアレな感じだったのでもう少しまともにしたいというのが動機です。 私自身PowerShell勉強中の身なので大したことは書けませんが、それでもすこしは現状をマシにできると思っています。(当はもっと詳しい人にこのエントリを書いてもらった方がうれしいのですが...) 前提となる基 Write-HostとWrite-Outputの違いについて触れるまえにPowerShellの重要な基に触れる必要があります。 それは、 PowerShellはオブジェクトを扱うシェルである。 という点です。 これがどう重要かというと、コ

    Write-HostとWrite-Outputの違い - しばたテックブログ
    lowpowerschottky
    lowpowerschottky 2017/12/19
    “PowerShellでは出力と表示が基本的に一致しない”
  • Oracle Client(ODP.NET)を手っ取り早くインストールする方法について - しばたテックブログ

    縄神様が困っておられたので私の拙い知識がちょっとでも役に立てばと思い久々にブログを書きます。 InstantClientの配布パッケージとかないもんかな— Ahf(Tomoyuki Obi) (@twit_ahf) 2014年10月22日 こちらのつぶやきではInstantClientをご所望されてますが、実際は.NETアプリのインストールパッケージを探しておられたのでこのエントリではODP.NETのインストール方法について記載します。 前提 このエントリの内容はOracle 11g(11.2)〜12c(12.1)あたりを対象にしています。 記載している手順の詳細についてはマニュアルで確認してください。 ODP.NET Managed Driverを使う 多分これが一番早いと思います。 ODP.NET Managed DriverはOracle 12cになって登場したフルマネージドのODP

    Oracle Client(ODP.NET)を手っ取り早くインストールする方法について - しばたテックブログ
  • 1