タグ

数学と勉強に関するlqgqのブックマーク (11)

  • 数学速成コース

    数学速成コース 目次 コースガイダンス 第1回:集合と論理1 第2回:線形代数1 第3回:微分積分1 第4回:線形代数2 第5回:微分積分2 第6回:確率統計1 第7回:線形代数3 第8回:微分積分3 第9回:確率統計2 第10回:集合と論理2 第11回:線形代数4 第12回:微分積分4 第13回:確率統計3 付録 Copyright (C) 2008-2009 the CompView project of Tokyo Institute of Technology (Global COE program)

    lqgq
    lqgq 2012/07/04
    東工大の
  • Math book 数学:物理を学び楽しむために

    メインページ / 更新履歴 数学:物理を学び楽しむために 更新日 2024 年 3 月 18 日 (半永久的に)執筆中の数学の教科書の草稿を公開しています。どうぞご活用ください。著作権等についてはこのページの一番下をご覧ください。 これは、主として物理学(とそれに関連する分野)を学ぶ方を対象にした、大学レベルの数学の入門的な教科書である。 高校数学の知識を前提にして、大学生が学ぶべき数学をじっくりと解説する。 最終的には、大学で物理を学ぶために必須の基的な数学すべてを一冊で完全にカバーする教科書をつくることを夢見ているが、その目標が果たして達成されるのかはわからない。 今は、書き上げた範囲をこうやって公開している。 詳しい内容については目次をご覧いただきたいが、現段階では ■ 論理、集合、そして関数や収束についての基(2 章) ■ 一変数関数の微分とその応用(3 章) ■ 一変数関数の

  • 数学についてのwebノート トップページ

    算術 論理 /   集合 集合と数のあいだ [順序集合/代数系] / 数 解析学 ― 位相・距離、関数 ― 極限 [数列点列/関数]/連続 ― 微分 [ 1変数関数の微分 / 2変数関数の微分 / 多変数関数の微分 / 1変数ベクトル値関数の微分 / 多変数ベクトル値関数の微分 ] ― 積分 線形代数 索引 / 更新履歴 / 文献 算術上の知識 階乗/順列/組み合せ/二項定理/多項定理 Σの定義 Σの計算公式 : Σの結合則/ Σの分配則/ よく使われるΣの値の公式 二重和ΣΣの計算公式 Σの行列表現: 和の行列表現/ 平均の行列表現/ 2重和の行列表現 二次形式の行列表現/ 積和の行列表現/ 双一次形式の行列表現/ 偏差2乗和の行列表現/ 偏差積和の行列表現 累乗と指数法則 : べき・累乗の定義(自然数指数)/べき・累乗の定義(整数指数)/べき・累乗の定義(有理数指数)/べき・累乗の定義

    lqgq
    lqgq 2011/09/22
    すごい!お世話になります。
  • 数学は教えてもらえません。 - Willyの脳内日記

    私はmixiのアカウントを持っているのだが、 某美人人(※)のマイミクに加えてもらっていて そこに面白い日記があったので勝手に紹介したい: 勉強のできる度合いは3つに分けられて 1 人に教えられても理解できない。 2 人に教えられて理解できる。 3 自分の力でを読んで理解できる。 2の人は学問的に成就できない場合が多い、、、と思う。 わたしはもちろん2なんだけど、2の人の割合はすんごい多い 私は何を隠そう、大学の数学の授業はもちろんちんぷんかんぷんだったけど、 分子生物学でさえあんまり理解できなかった。。 生物なんてほんとに理解しやすい分野なのに。。。 これは都市部で育った塾に頼った勉強をしてる人間に多いんじゃないかと思う。。 え?まじ?そうなの?とちょっと戸惑ったのは、 私にとってはほとんど1と3のパターンしかあり得ないからだ。 自分でを読んでも分からないことを、 一瞬の空気の震え

    lqgq
    lqgq 2011/05/08
    "良い本と、講義ノートと、質問できる人と、時間と、議論できる友人、 そしてそれらのための快適な場所だけが数学をやる上で本質的なものだ。"
  • 数学の本について語るスレ :アルファルファモザイク

    少し早いですが・・・ 数学について語るサロンです。 線型代数と微積分、洋書については別スレがあります。 前スレ 数学 第35巻 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1256450899/ 数学学習マニュアル まとめページ http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7997/ 数学 まとめサイト http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html 【激しく】解析と線型代数の何がいい?【既出】 3 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1260206599/ 数学の洋書 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1179765013/ 【D

  • http://next1.cc.it-hiroshima.ac.jp/MULTIMEDIA/prob/prob.html

  • 高校数学の基本問題

    「あなたがまだやっていない問題」は、背景色・文字色の変化なし 「あなたが弱い問題」は、この色 「あなたが半分ぐらいできる問題」は、この色 「あなたがよくできる問題」は、この色

    lqgq
    lqgq 2010/05/12
    よさそう
  • 数学についてのwebノート トップページ

    算術 論理 /   集合 集合と数のあいだ [順序集合/代数系] / 数 解析学 ― 位相・距離、関数 ― 極限 [数列点列/関数]/連続 ― 微分 [ 1変数関数の微分 / 2変数関数の微分 / 多変数関数の微分 / 1変数ベクトル値関数の微分 / 多変数ベクトル値関数の微分 ] ― 積分 線形代数 索引 / 更新履歴 / 文献 算術上の知識 階乗/順列/組み合せ/二項定理/多項定理 Σの定義 Σの計算公式 : Σの結合則/ Σの分配則/ よく使われるΣの値の公式 二重和ΣΣの計算公式 Σの行列表現: 和の行列表現/ 平均の行列表現/ 2重和の行列表現 二次形式の行列表現/ 積和の行列表現/ 双一次形式の行列表現/ 偏差2乗和の行列表現/ 偏差積和の行列表現 累乗と指数法則 : べき・累乗の定義(自然数指数)/べき・累乗の定義(整数指数)/べき・累乗の定義(有理数指数)/べき・累乗の定義

    lqgq
    lqgq 2010/04/21
    すばらしい。
  • 人力検索はてな - よく「因数分解が何の役にたつんだよ」という子どもがいます(大人にもそういう人が稀にいます)。 参照↓ http--d.hatena.ne.jp-keyword-テ貳ツ これに対す..

    よく「因数分解が何の役にたつんだよ」という子どもがいます(大人にもそういう人が稀にいます)。 参照↓ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c3%e6%c6%f3%c9%c2 これに対するスマートな反論をお願いします。 参考例:素因数分解は情報の暗号化に使われているから、 今のインターネット社会には必要不可欠なものである。 だから学ぶ必要がある。 こんな感じで、具体的に何の役に立っている、 だから勉強する必要があるんだよ、というような 回答をお願いします。

    lqgq
    lqgq 2009/08/13
    犀川先生なら「なぜ役に立たなくちゃいけないんですか?」って答えてくれる。
  • T大生の独り言 「数学」って何?

    T大に通っていて、その日感じたこと、思ったこと、反省したこと、喜びや悲しみを不定期につづっていこうと思います。 「数学」って何? 「数学」は、どんな勉強をすればいいの? 今から書くのは、僕が思う、その1つの答えです。 まずは、この問題を解けますか? 中学で習う、因数分解の問題です。 高2生くらいになってくると、「楽勝じゃん、こんな問題。バカにしてんの?」とか思う人も多いかもしれません。 でも、少し立ち止まって考えてください。 なぜ、この問題が解けたのですか? 因数分解をするには、 「足し算」 …1 「掛け算」 …2 といった、小学校で習う知識に、 「文字式の扱い(xとかいう文字)」 …3 「数式の展開( (x-2)(x-8)を展開する知識 )」 …4 といった、中学の中級レベルまでの《高度》な知識も必要です。 つまり、1~4までの知識を、しっかりと暗記して、道具として使えているから、 その

    lqgq
    lqgq 2009/08/13
    まとまってて簡潔でいい。今度使いたい。でも入試問題は塔の頂上じゃないでしょ・・・。
  • 大学数学へのかけ橋!『高校数学+α:基礎と論理の物語』トップページ

    「負×負は正」は証明できることでしょうか?『高校数学+α:基礎と論理の物語』は基礎を重視し,論理的能力を鍛える学習参考書です.

  • 1