タグ

ゴーストに関するlreのブックマーク (3)

  • ゴーストのあり方 - 寸評伺か - wired raven

    プリステラの区分が曖昧なのだよなぁ。 彼女自身はゴーストと呼ばれる存在だと認識しているけど、彼女の言うゴーストは人工知能の類の総称としてのゴーストであって、伺かのキャラクターデータ「ゴースト」ではない。 1-A(デスクトップ自体に特定の世界観がある)と2-A(住んでいる場所が定義されていて世界観がある)の複合なのだろうか。 彼女以外の区分は純粋な2-Aだろう。 プリステラはデスクトップに立つ仮想人格を前提に考えてみた。 エリスと一騎の二人はSSからスタートして、ゴーストに新しく焼き直した形になる。 最初からゴースト前提でキャラクターを創る場合と、SSなどのキャラクターをゴーストに焼き直す場合でわかれそうだ。 見方を変えるとデスクトップにキャラクターが立つと言う設定を土台にするか、独自の設定を土台にするのかの違いしかないのかも知れない。

    ゴーストのあり方 - 寸評伺か - wired raven
  • 試作の仕様配布ページ

    ゴースト 「試作の仕様」 ■プレビュー■  ■ダウンロード■ プレビューのバルーン 色使いのセンスが悪いですが、どちらも同じぐらいの身長なので こういった感じのバルーンを推奨します。 (※ゴーストのアーカイブに同梱していません) †追加シェル† マスターシェル(約1.28MB) 【店長】 性別 男 店長。目が不自由。 普通より感覚が鋭く、それなりに生活できているらしいが、それにしては壁に激突したり扉にぶつかったりと毎日、生傷が絶えない。 【サイギ】 性別 男 店の手伝い。 だるい、面倒くさい、やる気ない人。 【レンカ】 性別 女 不明。 【サオリ】 名 不明 年齢 不明 性別 - 下宿している魔科学研究者。 不遜な態度をしばしばとるが、無自覚。根はいい奴だがちょっとおかしい。

  • 雑記ログ - ゴーストとシェルとSSTPについてリサーチしつつ考えてみた

  • 1